goo blog サービス終了のお知らせ 

見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。
【はてなブログサービスへ移行準備中】

福井週末旅行:食べたもの

2016-08-09 21:31:29 | 食べたもの(銘菓・名産)
福井県の嶺南(敦賀・若狭地方)には何度も旅行しているが、嶺北(越前地方)は記憶にあるかぎり初めてだった。お昼は名物の越前そばとソースかつ丼を食べた。

お土産には、ネットでも評判の高かった「羽二重くるみ」(金花堂はや川)を迷わず購入。伝統銘菓「羽二重餅」に甘く煮詰めた和くるみを練り込み、シュー生地でサンドしたもので、和洋折衷な味わいが楽しめる。自分用と家族用に6個入りを2箱買ったら、小さなパックでおまけがついてきた。どうやら端の切り落とし部分らしい。



帰りの車中で、おやつにいただいたが、猛暑のため、羽二重餅がだんだん溶けて、全部くっついてしまった。(売り物は一切れずつ紙にくるまれている)

なお、福井銘菓には「えがわの水羊かん」というのもあるのだが、これは冬期(11月~3月)のみ発売とのこと。次の機会を待ちたい。

【おまけ】JR福井駅前の恐竜モニュメント。ときどき首を振り、咆哮する。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓参りも兼ねて/岩佐又兵衛... | トップ | 共生よりも棲み分け/イスラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べたもの(銘菓・名産)」カテゴリの最新記事