goo blog サービス終了のお知らせ 

見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

台湾旅行2017:阿妹茶楼でお茶

2017-12-17 23:33:57 | ■中国・台湾旅行
夏に取り残した休暇の最後の1日を利用して、週末2泊3日で台湾に行ってきた。最近は長い休暇が取れないので、これがギリギリ許される範囲のぜいたくである。

長年、行きたいと思っていた九份についに行くことができた。悪天候でさんざんだったが、詳しくはあらためて。阿里山茶は癖がなくて日本茶に近い感じがした。ゆっくり、一杯ずつ注いで飲むお茶って美味しいんだなあ。各種のお茶うけは、もちろん残らずいただいた。



足もとに火鉢(アルコールランプ?が入っている)があって、鉄瓶に適温のお湯が入っている。



坂道の途中にあり、眺望のよい阿妹茶楼は「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルになったと言われる茶楼。



今回はあまり美味しいものにめぐりあう機会のない、忙しい旅行だったが、このティータイムは至高のひとときだった。

(12/17記)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男子フィギュアスケートの魅... | トップ | 台湾旅行2017【初日】故宮博物院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■中国・台湾旅行」カテゴリの最新記事