伊丹スピードクラブ

伊丹スピードクラブのブログです。
練習予定、練習記録、大会結果、その他雑感などに使用していきます。

第8回 全国スプリント選手権大会(8/4高学年結果訂正)

2019年07月29日 14時49分54秒 | 大会結果
第8回 全国スプリント選手権大会
【日時】令和元年7月27日(土)~28日(日)
【場所】長野県長野市千曲川リバーフロントスポーツガーデンローラースケート場
【参加者】
 (男子)Teppei, Genta, Issei
 (女子)Saya, Riko, Moeka, Yuzuki,
 (高学年)Kohei, Chikako, Hinata, Akane, Akiha, Kazuki, Kanta

昨年に続いて、今年も表題の大会に合計14名の部員が参加しました。(エントリは15名。残念ながら1名欠場)
本当に毎年毎年なのですが、この大会は必ず雨と絡んでいる気がします。
今回も台風直撃不可避!?みたいな天気予報の元、何とかできうる限り開催頂けないかと思っていた訳ですが…

今年も昨年のような奇跡が起きました。
初日の土曜日は、開催中の何度かの雨(大雨もあり)で中断しながらも、その都度回復してはかっぱいで、再開…という事を繰り返し、なんと初日の当初予定分の全競技に加え、翌日の天候不良も見越したうえで、翌日の予選競技も行えました。
結果的に、台風は消え去り、日曜日はピーカンで見事に全競技完遂できました。
お陰様で、日曜日の協議終了時刻も前倒しされましたので、遠方から来ている身としは、ありがたかったです。
難しい気象予報の中、上手く運営完遂頂きました日本ローラースポーツ連盟の役員の皆様と長野市の皆様に感謝申し上げます。

そういう訳で、全競技完遂できましたが、各競技ともに、今年もみどころが多く、盛り上がる大会となりました。
多少残念な面もありはしましたが、それらも含めてこの競技という事で…。

また、ブリザードの鶴谷さんが試合の様子を録画頂いており、非常に丁寧に整理頂けています。
非常に助かります。いつもありがとうございます。
以降の各競技の結果記載に動画リンクを併記させていただきます。

長文になってしまうので、まずは大会結果からまとめて記載します。詳細は以降で。
【男子 500mスクラッチレース】
Teppei 3位
Issei 一回戦敗退
Genta 一回戦敗退

【男子 1000m】
Teppei 1'32"569 2位
Genta 1'46"646 13位
Issei 1'47"313 14位

【男子 3000mリレー】
伊丹男子 4'54"704 2位

【女子 500mスクラッチレース】
Moeka 2回戦敗退
Saya  2回戦敗退
Yuzuki 1回戦敗退
Riko  1回戦敗退

【女子 1000m】
Moeka  1'46"346 6位
Yuzuki 1'48"683 10位
Saya  1'53"049 11位
Riko  1'53"563 12位

【女子 3000mリレー】
伊丹女子 5'14"504 2位

【高学年 500m】
Kohei   0'53"562 1位(決勝)
Chikako  0'54"100 4位(決勝) 
Hinata  0'54"094 5位(準決勝)
Kazuki  0'57"912 10位(予選)
Kanta  1'01"535 12位(予選)
Akane  1'01"584 13位(予選)
Akiha  1'11"602 17位(予選)

【高学年 1000m】
Hinata  1'50"719 1位(8/4順位入れ替え)
Kohei   1'50"775 2位(8/4順位入れ替え)
Chikako 1'50"981 5位 
Kanta  2'04"816 11位
Akane  2'04"857 12位
Kazuki  2'07"479 13位
Akiha  2'08"824 15位

【高学年 2000mリレー】
伊丹高学年A 3'31"961 1位
伊丹高学年B 4'14"469 4位



以下、各クラスの詳細です。

【男子 500mスクラッチレース】
このレースは4月のトラック選手権の結果を踏まえて、組み合わせが決められます。
基本的に速い選手がシードされる仕組みのため、最初の方はおおむね速い選手 vs 遅い選手という組み分けになります。
という事で、相変わらず中々厳しい立ち上がりでした。このラウンドを生き残ったのはTeppeiのみ。

<1回戦>
Issei v.s. 小野里選手
IsseiもジュニアB男子のロード100mでは優勝するだけの実力者ではありますが、ここは伊丹以上にテクニカルなトラックで、コーナーテクニックが命。
さらに相手は今年の世界選手権出場選手…ということで、残念ながら撃沈しました。

鶴谷さんの動画
男子 500m 予選 4 https://youtu.be/-9FjZul74xI


Genta v.s. 吉野選手
言わずと知れたジュニア短距離エースの吉野選手。当然世界選手権出場選手です。
試合前『嘘でも「俺が勝つ」って言ったらんかい!!』とガラの悪いハッパをかけましたが、その時点で「え~、無理~」というモードでして、やはり無理でした。
まあ、今のところは仕方ない結果だったかと思います。

鶴谷さんの動画
男子 500m 予選 6 https://youtu.be/lxlkNH3jLLY


Teppei v.s. 今泉選手
ここは流石にTeppeiの方が遥かに実力が上でした。
あまり危なげなく勝利。

鶴谷さんの動画
男子 500m 予選 5 https://youtu.be/lZ0ViDtZi0Q


<2回戦>
Teppei v.s. 小野里選手
同じくジュニアの世界選手権出場選手同士…とはいえ、やはりTeppeiの方が実力が上。
小野里選手の様子を見ながら、余力を残して勝利しました。

鶴谷さんの動画
男子 500m 準々決勝A https://youtu.be/g8Wp7u02z2g


<準決勝>
Teppei v.s. 加藤選手
ここで日本のエース加藤選手にぶつかってしまいました。
Teppeiは数年前に比べると、本当に実力がついており、何かラッキーでもあれば加藤選手に勝利できるかも?と思いましたが、ラッキーはありませんでした。
ラッキーどころか、スタート直後にズッコケそうになり、その後もバランスを崩し掛けてしまいました。
2度もミスしてしまっては勝てる相手ではありません。
もう少しまともな勝負を見たかったところです。

鶴谷さんの動画
男子 500m 準決勝B https://youtu.be/vPjTI-DOQRM


<3位決定戦>
Teppei v.s. 戸取選手
いつもスタートが得意な戸取選手との対戦は、スタート直後の第一コーナーの取り合いが全てでした。
第一コーナーの主導権争いで、割と強くぶつかりましたが、怯まずに前に出きったところで勝負は決したと思います。
これまでなら、飛ばされてしまうか、あるいは遠慮して前を譲っていたように思えますが、幾度もの国際大会を経験して、かなり強くなっていると感じさせられました。

鶴谷さんの動画
男子 500m 3位決定戦 https://youtu.be/nwqveg4o7yU


<決勝>
加藤選手 v.s. 吉野選手
師弟対決…といったところでしょうか。各世代のエース対決になりました。
終始加藤選手が先行し、吉野選手が抜きどころを狙いながらも抜かせない…といった展開で、最後吉野選手がイーグルで刺そうとするシーンは迫力ありました。
加藤選手も「足攣った」と呟いているところからも、余裕があったわけじゃなかったのかも知れません。

鶴谷さんの動画
男子 500m 決勝 https://youtu.be/5jyzwFcysaY


【女子 500mスクラッチレース】
男子と同様です。まだトップ4には入れませんでした。

<1回戦>
Moeka v.s. 鈴木選手
ここはMoekaの方が地力は上でした。
しかし動画を見ると、コーナーで膨らんでしまう癖がちょこちょこ出ていますね。もっと上位との対戦ではこれが致命傷になりました。

鶴谷さんの動画
女子 500m 予選 2 https://youtu.be/fLC9Tj57rOk


Riko v.s. 高萩紗ら選手
見るからに厳しい組み合わせですね。
スタート号砲への反応、直線での片足への乗り込み、コーナーのラインどり(ラインというより乗り方)など、全てが違いました。
鶴谷さんの動画がとても分かりやすいので、ぜひ見比べて欲しいです。

鶴谷さんの動画
女子 500m 予選 3 https://youtu.be/M1K35G73rRk


Saya v.s. Yuzuki
初戦からまさかの同門対決となってしまいました。
それでも、日頃の練習などから、まずYuzukiの勝利だと思っていたのですが、Sayaが非常に良い勝ち方をしました。恐れ入りました。
スタート直後からYuzukiが先行し、このまま決まりかなと思ったのですが、Sayaがピッタリ後ろに張り付き、全然離れません。
最終周の最初のコーナー出口で、見事インに並び、そこでのスプリント対決を制し、先に最終コーナーに入ったSayaの勝利。

鶴谷さんの動画
女子 500m 予選 5 https://youtu.be/LcQuDlaRTRM


<2回戦>
Moeka v.s. 高萩紗ら選手
少しずつの差が大きな差になったようなレースでした。
直線での片足時の傾きの差、コーナーでの滑走ラインの微妙な膨らみ(ほんの少しずつですが、長い距離を滑っています)など、課題が良く分かるので、今後、克服していきたいですね。
逆に伸びしろが沢山あるように感じました。

鶴谷さんの動画
女子 500m 準々決勝B https://youtu.be/Wo2bLwZTATA


Saya v.s. 新井選手
地力の差と言ってしまえばそれまでですが、コーナー出口での加速が全然違いましたね。
また、コーナーに入った直後、両者が足を止めている間にも距離が開いていました。

鶴谷さんの動画
女子 500m 準々決勝C https://youtu.be/VXe4hZ1hp9Q

2回戦で当クラブメンバーは姿を消しました。


<決勝>
高萩嬉ら選手 v.s. 高萩紗ら選手
姉妹対決はバチバチでした。試合を借りた姉妹喧嘩?
先行した紗ら選手に対して、最終周に外から抜いた嬉ら選手。
最後の直線は斜行じゃないか??という気もしますが、反則は取られず嬉ら選手の優勝でした。

鶴谷さんの動画
女子 500m 決勝 https://youtu.be/4KEINH-v5M8


【小学生高学年 500mレース】
高学年ともなると、結構な実力者揃いで、厳しいレースが続きました。
大会前の練習の調子からも、当クラブではChikakoが最も良い成績を取るだろうと思っていましたが、そうは行きませんでした。
本当に試合で力を出し切るのは難しいです。

<予選1>
Kantaが出場。
スタートでは前を目指して走ってほしいものですが、最後尾から追い上げて3番でゴールしました。
が、3番にはいったのも体力の勝利…といった感じで、もっともっとスケーティングを改善しないといけません。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 予選1 https://youtu.be/4xJNYcFre8M


<予選2>
Chikako、Kazukiが出場。
Chikakoはこのクラスでは盤石で、無理することなく1位でゴール。
Kazukiはフォーム良くなってきましたね。こちらも予選突破しました。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 予選2 https://youtu.be/Il3VuqHylxs


<予選3>
Hinata、Akaneが出場。
Hinataも同じく、このクラスでは盤石で、無理することなく1位でゴール。
Akaneは自分も自覚しているようにもっと低いフォームで、かつ、もっと大きく滑れるようになれば大化けするでしょう。
今は身体が大きい割には滑りが小さいです。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 予選3 https://youtu.be/ZitgtUX7k1M


<予選4>
Kohei、Akihaが出場。
Koheiも同じく、このクラスでは盤石で、無理することなく1位でゴール。
Akihaは初めてのリンクで、事前練習も不足していたと思います。滑り方が分かっていなかったように感じます。
スタートの反応が周りに比べて1,2テンポ遅く、コーナーの滑走ラインも極端に外側に膨らんでいます。課題は沢山ありますね。
(なお、課題はある方が良いと考えます。直せばそれだけ速くなることが確定的なわけですから)
残念ながらAkihaは予選落ちしました。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 予選4 https://youtu.be/SYhHO9Gc0oc


<準々決勝A>
Kazukiが3番手で出場し、惜しくも3番手でゴール。
しかし、Kazukiは結構改善してきているように感じます。次回を楽しみにしましょう。


<準々決勝C>
Chikakoがトップで出場し、無難に準決勝進出しました。


<準々決勝D>
4名すべてが伊丹スピードクラブという謎の組になってしまいました。こんなのは初めて見ました。
Hinata、Kohei、Kanta、Akaneの順にこの組に配置され、予想通り上の2人が準決勝進出しました。
KantaはAkaneばかり黄にしてレースしていたようですが、基本的に前を追うようにしましょう。


<準決勝A>
Chikakoが出場。レベルの高い選手が集まった組でしたが、まずまず無難に2位で決勝進出。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 準決勝A https://youtu.be/BUb8Xoq9aBE


<準決勝B>
Hinata、Koheiが出場。
Koheiはスタート直後から2番手につけていましたが、最終周で素晴らしいラインどりでインを取り、そのまま1位で決勝進出。
Hinataはもっと前から勝負したかった。スプリントで前に出ようとしましたが、滑走ラインもなく、3位で準決勝敗退。
Hinataはちょっと勝負を先送りする癖があるように感じます。もっと前から前から仕掛けていきたい。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 準決勝B https://youtu.be/_FmXpOMEuAU


<決勝>
ChikakoとKoheiが決勝進出しました。
スタート直後、Chikakoが2番、Koheiが3番手で、割と良い出だしでした。
Chikakoのトップスピードが出せれば抜けるはずと思いましたが、やはりテクニカルなリンクで上手くスピードに乗らなった感じです。
特にコーナー中盤からの加速が出来ていなかった。
勝負所は最終周の第一コーナーでした。
Koheiは最終周に一気に加速して、第一コーナーでは外から並びながら、出口でインを突くというYotaroのようなテクニックで先頭に立ったのが見事でした。
逆にChikakoは同じコーナーで思いっきり膨らんでしまい、4位に転落しています。勝負の分かれ道でしたね。
ともあれ、非常に接戦であり、素晴らしいレースでした。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 500m 決勝 https://youtu.be/awWxy1qZVc4


【男子 1000mレース】
翌日の雨予報を受けて、当初日曜日に開催予定だった予選を土曜日中に開催されました。
また、このまま日曜日が雨だった場合、予選タイムが決勝タイムとなる事も事前説明があったため、通常は流しレースになりがちな予選が、ハイスピードな展開となりました。

<予選1組>
Gentaが出場。同組には加藤選手もいましたが、圧倒的なスピードの差がありました。
残念ながら予選敗退。

鶴谷さんの動画
男子 1,000m 予選 1 https://youtu.be/lWHmAQm-fJQ


<予選3組>
TeppeiとIsseiが出場。
Teppeiは予選3位のタイムで決勝進出。もし日曜日、雨で試合出来なれば、このまま3位が確定する所でした。
Isseiはこの組4位でゴール。

鶴谷さんの動画
男子 1,000m 予選 3 https://youtu.be/1NuWsRXNzIA


<決勝>
仕事の都合で出られなかった加藤選手を除き、全員が世界選手権出場選手でした。
最初、小野里選手が思いっきりよく先頭に飛び出し、続いて吉野選手が先頭を奪取。
加藤選手の真後ろに控えていたTeppeiは4周目の最終コーナー前の直線で飛び出した加藤選手について、そのまま吉野選手をパス、さらに加藤選手のインに突っ込み最終周で先頭を取りましたが、最終周最終コーナーで逆に加藤選手にインを取られ、コーナーで弾き飛ばされました。
最後の直線でのスプリントはイーグル勝負となり、本当の僅差で2位でした。
非常に痺れる大変良いレースでした。

僅差のゴールシーン。正面からだとどっちが勝っているか全くわかりませんね。


鶴谷さんの動画
男子 1,000m 決勝 https://youtu.be/oQUtIGRQHXU


【女子 1000mレース】
<予選1組>
500m予選に続いて、YuzukiとSayaが同組で出場。1000mはYuzukiがSayaを制しましたが、残念ながら2名とも予選落ち。
なお、同組の高萩嬉ら選手は別格でした。

鶴谷さんの動画
女子 1,000m 予選 1 https://youtu.be/CLsDZMOXRhU


<予選3組>
Moekaが出場。2番手を死守し、予選をギリギリ突破しました。

鶴谷さんの動画
女子 1,000m 予選 3 https://youtu.be/95ZoCnQjmOk


<予選4組>
Rikoが出場。
予選こそ突破できませんが、最後まで持っている力は出し切ったと思います。ライバルの鈴木選手と競り合い、最後まで諦めず滑り切り、最後に刺したのは素晴らしかったと思います。

鶴谷さんの動画
女子 1,000m 予選 4 https://youtu.be/SzEJQAfOSAA


<決勝>
Moekaのみ決勝進出。
序盤は4番手につけましたが、強豪ぞろいの決勝で地力に劣り、徐々に後退してしまいました。
力は出し切っていたので、まずは仕方ないでしょう。
ただ、コーナーで余計に膨らみ気味で、そのロスが勿体なかったです。ここらは改めて練習ポイントになりますね。

鶴谷さんの動画
女子 1,000m 決勝 https://youtu.be/oHEntlLiZW8


【高学年 1000mレース】
<予選1組>
Kohei, Akane, Kantaが出場。
大変残念なことに、周回カウントミスがあり、本来5周のはずが6周になってしまいました。
この予選タイムで決勝進出が決まるうえ、さらに翌日が雨予報で、このタイムが決勝タイムになる可能性あるため、選手に取っては非常に不利益の大きいミスです。

ただ、ミスを受け入れた際の、当クラブの選手たちの反応は大変前向きで、正直いって頭が下がりました。
土曜日中に再レースするか、翌日の日曜日に再レースするかを尋ねると、「日曜日にして雨が降ったらレース自体が流れちゃうので、しんどいけど今日中にやりたい!」と男前/女前(?)な決意をはっきりと述べてくれました。
精神的にも素晴らしく成長していることが感じられて、とても嬉しい思いでした。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 1,000m 予選 1 https://youtu.be/hmxtTNEybR0
小学生高学年 1,000m 予選 1再レース https://youtu.be/t4Mc1G96tmY


<予選2組>
HinataとAkihaが出場。
Hinataは手堅く予選突破しました。
AkihaはNextStageの浦田選手と最後までぴったりと競り合い、最後は僅差で敗れましたが、粘っていたと思います。
少なくとも500mに比べると順位は改善していました。
ただ、最終1周、少なくともスプリントではもっと腕の力を使ってでも、振り切ってほしいですね。出し切る練習も必要です。

鶴谷さんの動画
小学生高学年 1,000m 予選 3 https://youtu.be/QoGRHDWROyk


<予選3組>
ChikakoとKazukiが出場。
Chikakoも手堅く予選突破しました。
Kazukiは予選突破はなりませんでした。


<決勝>
Kohei, Hinata, Chikakoの3名が決勝進出。
手に汗握るレース展開で、最後まで誰が勝つか分かりませんでした。
Chikakoも何度も前に出ようと仕掛けますが、タイミングが今一つ悪く、前に出れないといったパターンが何度か続きました。
Koheiは最初から先頭に出て、非常に積極的なレースが出来たと思います。
Hinataも良いポジション取りで虎視眈々と前を狙いました。
最終周で、池浦選手に先頭を取られてしまい、これはダメかと思ったのですが、なんと池浦選手がスプリントで足が周りに当たり転倒…
非常に気の毒な結果となってしまいましたが、これもまたこの競技です。次回頑張りましょう。
転倒した池浦選手をかわし、KoheiとHinataの優勝争いとなり、フォトフィニッシュでした。
結果、Hinataが1位、Koheiが2位となりました。(8/4 結果修正。後日、Hinataが一位と改められました)

鶴谷さんの動画
小学生高学年 1,000m 決勝 https://youtu.be/9izpFOoSdlg


【男子リレー】
昨年から導入されたリレー競技。
位置づけ的にはエキシビジョンレース的との理解ですが、エキシビジョンとしても十分で、大変面白いです。
伊丹男子としては、Teppei, Issei, Gentaが出場しました。
Issei, Gentaが何とか粘り、Teppeiが挽回するといったレース展開で、決勝ではTeppeiがカッコよすぎて、2位なのに会場はそっちばっかり見ていて、誰も先頭でゴールしたAccelチームを見ないといったお笑いまでありました。

鶴谷さんの動画
男子リレー 予選A https://youtu.be/ZdSFMjwik18
男子リレー 予選B https://youtu.be/NwfTgLZa5MY
男子リレー 決勝 https://youtu.be/98qtoqky2Kk

リレーシーン





【女子リレー】
女子リレーには当クラブからは以下の1チームと3分の1が出場しました。
伊丹女子チーム:Moeka, Yuzuki, Saya
専修カドモトスイタミチーム:専修大学の高萩嬉ら選手、ネーブルの石北選手、伊丹のRiko

伊丹女子はMiss Japanチームとの僅差を制し、2位に入賞しました。
専修カドモトスイタミは予選落ちながらも、大変和気あいあいとした合同チームで、凄く素敵でした。こういうのも良いですよね。

鶴谷さんの動画
女子リレー 予選A https://youtu.be/NiS01s0p0as
女子リレー 予選B https://youtu.be/vIHT9ldG__8
女子リレー 決勝 https://youtu.be/Cf-rrmuSOaY

リレーシーン





専修カドモトスイタミ。なかなか高萩選手に押してもらう機会はないですよ。良かったね。



【高学年リレー】
当クラブからは以下の2チームと3分の1が出場しました。
伊丹高学年Aチーム:Chikako, Kohei, Hinata
伊丹高学年Bチーム:Kanta, Akane, Akiha
Hope:ニートの森川選手、NextStageの小島選手、伊丹のKazuki

伊丹高学年Aチームは中々強いメンバーでして、見事に優勝しました。
伊丹高学年Bチームは、今回は経験を積むことを重視して出場しました。ちゃんとリレーも出来ましたが、残念ながらタイムが遅く予選落ち。
Hopeチームはリレーミスがあり、失格となりました。ミスに絡んだKazukiは号泣していました。泣かなくて良いから、ちゃんと何が悪かったかの把握と、原因分析、再発防止をしましょうね。(小4には厳しいかも知れませんが、ただ泣いていることを良しとはしません)

鶴谷さんの動画
小学生リレー 予選A https://youtu.be/Z9dlO6e6ugI
小学生リレー 予選B https://youtu.be/dsU8WCxg1QQ
小学生リレー 決勝 https://youtu.be/jXfS66Xv3CY


リレーシーン




Kazuki, フォームカッコよくなってるね。(だがしかし、この後失格になるのでした)


Chikakoを追うKanta。これも意外と見ないシーン。


見事優勝してウィニングラン&ハイタッチ。こういうのが嬉しいものです。




アップ


開会式



表彰式






女子選手達。フォトジェニックですねぇ。


男子選手も数名乱入?


伊丹女子リレーメンバー。仲良くて結構なことです。


MコーチとKohei&Kazuki兄弟


Genta&Kanta兄弟。仲いいですね。


Teppei&Saya兄妹。もっと近づいて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/7/20(土)、2019/7/21(日)伊丹練習

2019年07月21日 20時44分20秒 | 活動予定/活動記録
7/20(土) 朝練(ほぼ自主練)
時間:7:00~9:00
参加:Teppei, Saya, Moeka, Yotaro
   Nobu選手
指導:自主練

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【スケート】
・アップ15分
・スタート練習
・5周×2
・定姿勢
・追い抜き
・リレー
・ダウン

多くの選手が岐阜県のAll Japanに参加したため、伊丹での練習は少数でした。


7/21(日) 伊丹リンク練習(スクール無し)
時間:9:00~11:00
参加:Teppei, Saya, Moeka, Yotaro, Chikako, Akane, Risa, Yu, Mizuki
   Nobu選手
指導:Iコーチ, O

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【スケート】
・アップ15分
・内リンクコーナー基礎練習
・スタート練習からの1周走
・2周スクラッチレース
・ダウン

アップ。最初はちびっ子も一緒に開始します。


アップ。先頭はAkane。本当に上手になってきましたね。


IコーチがYuとMizukiを集中的に見てくださいました。



内リンクでNobu選手を中心にしてコーナー基礎練習を実施




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回AllJapanジュニア学年別スピード選手権/第14回クリスタルパーク・サンセットスケート

2019年07月21日 17時15分08秒 | 大会結果
第13回AllJapanジュニア学年別スピード選手権/第14回クリスタルパーク・サンセットスケート
【日時】2019年7月21日(土)
【場所】岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
【参加者】
 (サンセット:女子エキスパート)Riko
 (ジュニアハイ女子)Yuzuki
 (ジュニアハイ男子)Genta, Issei
 (5,6年生男子)Kohei, Hinata
 (5,6年生女子)Chikako, Akane, Akiha
 (3,4年生男子)Kanta, Kazuki
 (3,4年生女子)Anju
 (1,2年生女子)Mizuki
 (ジュニア女子ビギナー)Risa
 (ジュニア男子ビギナー)Yu

例年、参加させて頂いている表記の大会に今年も参加しました。
この大会は、特に今年入部したYuやMizukiにとっても取っ掛かりの良い大会で、試合の経験を積むにも最適です。
また、日本で唯一チームパシュートを実施しており、これが例年面白いです。ジュニアの部でのパシュートは2016年から伊丹スピードクラブが現在3連覇中!!ですが、今年はどうだったでしょうか?

クリスタルパーク恵那スケート場のロード路面は、雨でも滑走できるのですが、流石にスプリントを行うには危険です。
天気予報によると、なんとか曇りでスタート出来ると思っていましが、生憎なかなか雨も上がってくれず50mスプリントレースは
キャンセルとなってしまい、各自の参加レースは、長距離1種目とパシュートのみとなりました。

では、上のクラスからのカテゴリ順に結果を記します。

サンセット:女子エキスパート 5000メートル
Rikoは朝からのジュニアの部を応援し、パシュート参加は無かったため、かなりの待ちぼうけ状態で、
最後から2番目に開催された5000mレース1本のみの参加となりました。
5000mは男子エキスパートと女子エキスパートの混走で、12周半と言う長距離ながら鉄板3名(山崎選手、桑野選手、上田選手)の
トップグループに次ぐ第ニグループに位置どり3~4周前を引き、周囲から見ても素晴らしい成長を感じさせてくれました。
最後少々周回トラブルもあったようですが、ライバルである鈴木選手に競り勝ち見事2位に入りました。

男子選手(Mizunoパパ?)と混走しています。


表彰式


記録(http://giaskating.jugem.jp/ からの引用です)



ジュニアハイ女子 3000メートル
Yuzukiはスタート直後からEstadioの水野選手と二人で飛び出して、ほぼそのままゴール。
見事接戦を制して1位を獲りました!!
最近体の成長にも伴っているのか、足の痛みを抱えている中、よく頑張ったと思います。
西日本大会でTakinoが来日する(条件次第)との話もありますので、カスタムの作り時かもしれませんね!(笑)

Mizuno選手と二人逃げ。綺麗にシンクロしてますね。


3000m結果。同ホームページからの引用です。


ジュニアハイ男子 3000メートル
出走した5人ほぼ全員パックで走ってましたが、ラストスパートで明瀬選手が滑って転けました。
4番手にいたGentaが怯まず追い込み三位入賞!
最近、Gentaは成長著しく、普段の練習でもトップグループを猛追する姿が目立っています。もうすぐブレイクするかも知れません。
また、Gentaのすぐ後ろをIsseiもゴール。ちょっと前までは、「長距離は苦手。恵那の1周は長距離!」とかフザケタことを言っていたIsseiですが、
先日の全日本ロードあたりから長距離に対する取り組みも変わってきたように感じます。良い傾向だと思います。

5人固まって巡行


表彰式。Genta嬉しそうです。


3000m結果。同ホームページからの引用です。


5,6年生男子 3000m
Kohei、Hinataの2人が鉄板でした。2人でスタートから飛び出して、そのまま、Kohei、Hinataの順で1,2フィニッシュ!
路面はウェットながら2人とも良い走りでした。みなそうですが、雨のレース経験は初めてで、良い勉強になったと思います。
(ウルトラスケートでの雨はありますが、レースでの雨は無かったと思います)
Hinataについては、Hinataママ曰く、もう少し勝利に欲を出して欲しかったとのことです。
チーム的には1,2フィニッシュで嬉しいですが。

表彰式


3000m結果。同ホームページからの引用です。



5,6年生女子 3000m
Chikako, Akane, Akihaが出走。
Chikakoに関しては、最近中学生選手よりも速く滑ることもあるくらいの急成長で、このカテゴリでは敵なしの一人旅でした。
Akaneもスタート直後からChikakoを追いかけて、しばらく単独2位の位置で滑っていましたが、体力の問題で失速してしまいました。
後ろから来た今井スピードと共に第2集団を形成して、粘っていましたが、最後力尽きて4位。
Akaneは体格にも恵まれている上、滑りも綺麗なので、体格に見合った筋力や持久力がついてくれば、大化けする可能性があります。楽しみです。
Akihaも序盤は頑張って食らいついていましたが、徐々に離れていくとともに失速してしまいました。トップスピードを強化するのは勿論の事、体力的な強化もあわせて行っていく必要がありますね。悔しさから泣きじゃくっていました。その気持ちを普段の練習にぶつけましょう!!

AkaneとAkiha


表彰式


3000m結果。同ホームページからの引用です。



3,4年生男子 2000m
Kazuki、Kantaの2人がスタートから飛び出して、最後までKazukiが引いていましたが、最終周でKantaに僅かな差で抜かれそのままゴール。
これまで、Kantaが先行するパターンの方が大半だったので、少々新しいパターンです。Kazukiの力がついてきた証かもしれません。
伊丹スピードクラブで1,2フィニッシュを獲得したのは立派です。

スタート前


表彰式


2000m結果。同ホームページからの引用です。



3,4年生女子 2000m
Anjuは前半は前から離れずについて行ってましたが、後半から徐々に悪いくせ(立ち滑り)になってしまいました。
このまま終わるかに思えたがラストスプリントで、こんな力がまだ残っていたかと周りがびっくりするほどの猛追で、
見事先行する1人(別のカテゴリーの相手でしたが)を最後に刺して三位入賞しました。
途中の立ち滑りが惜しく、規定距離をちゃんと滑り切るだけの体力も欲しいですね。これからも頑張っていきましょう。

表彰式


2000m結果。同ホームページからの引用です。



1,2年生女子
Mizukiは6月に入部したばかりの正真正銘のビギナーなのですが、初めての試合とはおもえないガッツで走りきりました。
別カテゴリーながら、SACの二年生男子と最後まで張り合い、最後に僅差で敗れてしまったのがよっぽど悔しかったのか、レースが終わったらママのところで泣いていました。小さいながら、このガッツが素晴らしい!
既に結構綺麗な乗り方をしつつありますし、必ず速くなると思います。
このカテゴリの参加者の都合もあり、なんと初参加初優勝というご褒美まで頂きました!嬉しかったですね!

初めてのレースがこんな難しいコンディションでしたが、臆さず頑張って走りました



表彰式


1000m結果。同ホームページからの引用です。



ジュニア女子ビギナー
Risaは最近随分速くなってきていますし、カテゴリ違いだった気もします…。
男女混走でスタートしましたが、出だしからダントツの飛び出しで瞬く間にゴール!後続を40秒近く突き放しての優勝でした。
試合直前にKazaxさんでMPCロードウォーターボを購入してもらい、これがかなりのプラス要因にもなったようです。
新ウィールに加えて圧勝で、本人もかなり気分を良くしています。
実際速くなってきているので、これからも同学年での争いが楽しみです。

Risa。姿勢も低く、圧倒的でした。ウィールが光ってますね…。だが、前はちゃんと見て欲しい…。


1000m結果。同ホームページからの引用です。



ジュニア男子ビギナー
Yuも同じくMPCロードウォーターボに加え、スキンスーツも購入してもらっていました。嬉しいですよね。
他のカテゴリーと混走でしたが、よく前を追いかけて頑張っていました。結果、カテゴリ内で一着を獲得し、見事優勝でした!!良かったですね!!
Yuは自分のレースだけでなく、チームメートが出ている他のレースでも良く声を出して応援していました。こういうのもチームとして大事なことですから、嬉しいです。

ビギナークラスのスタート直後


Yuのフォームも様になってきました。


1000m結果。同ホームページからの引用です。



サンセットパシュート
Yuzuki、Issei、Genta
この3人の実力も最近拮抗してきたため、案外良いバランスのチームに仕上がりました。
昨年1回戦で苦戦したチームアイリスと今回も初戦で対戦となりましたが、この一年でさらに成長した伸び盛りな3人に軍配が上がりました。
参加チームが少なかったため、次は決勝となり、難敵ネクストステージ(浦田選手、小島選手、上田選手)と対戦。
伊丹の序盤の作戦でIsseiに二周ほど引かせました。その2周では勝っていたのですが、その後は差をすぐに詰められ徐々に差を開けられ負けました。やることをやっての負けなので仕方ありません。良く頑張っていました。
相手の各選手はそれぞれこちらの上を行っているので、まずは地力を上げていくしかありません。次はリベンジしたいですね!

出走前の3選手と、サンセット時も居残りした小学生で「エイエイオー」と掛け声。でも「イタミ~ファイト!」じゃないのか?(笑)


滑走中のパシュートチーム。よく足もあっており、綺麗なチーム滑走です。


表彰式


パシュート結果



小学生パシュート
伊丹全約4チーム。
伊丹A:Chikako, Kazuki, Kanta
伊丹B:Kohei, Hinata, Mizuki
伊丹C:Akane, Risa, Anju
伊丹+SAC:Akiha, Yu, SAC男子

兎も角、参加者はパシュートも出来るだけ出よう!というポリシーで、無理やりながら合計14学年を達成する組み合わせを事前に何パターンも考えて、部員+保護者全員の投票でこの組み合わせになりました。
それぞれ、自分たちなりに考えて、かつ、楽しみながらレースしていたようです。
冒頭にも書きましたが、このカテゴリーは連覇もかかっていますし、そもそも見ていても楽しいので、保護者一同も楽しみにしていました。
初参加の小2女子Mizukiと最強小6男子2名という破天荒な伊丹Bが、なんと一勝してしまうおまけまでありました。

最終的には伊丹Aチームが決勝戦でも追い抜きで勝つほどの圧勝を遂げ、めでたく同カテゴリで伊丹スピードクラブは4連覇を果たしました!
ただ、ライバルチームのNextStage、今井スピードクラブのバランスも良く纏まっていて、来年以降、ますます強敵になりそうです。
果たして5連覇は出来るのでしょうか?今から来年が楽しみになってきました。

伊丹Cや伊丹+SACも中々に破天荒なメンバー構成なのですが、非常に楽しみながらも頑張ってレースしていました。
自分たちのレース外でもよく声を出して応援しており、大変良いチームになってきています。

伊丹A


伊丹B


伊丹C


伊丹+SAC


表彰式


パシュート結果


こんな感じのびしょ濡れ路面でした。皆、怪我無く終わって良かったですね。



最後に全員で記念撮影。来週はスプリント大会もありますので、続けて頑張りましょう。



Facebookに動画をアップしています。Yuzuki Papa作成ありがとうございます

さらに、本記事は、Chikakoパパのレポートを元に構成しております。Chikakoパパ、詳細なレポートを頂きありがとうございました。

最後になりましたが、難しいコンディションの中、大会を見事運営頂きました岐阜県インラインスケート協会の役員の皆様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/7/15(月・祝)伊丹練習

2019年07月15日 21時44分36秒 | 活動予定/活動記録
7/15(月・祝) 伊丹リンク練習
時間:9:00~11:50
参加:Saya, Riko, Moeka, Yuzuki, Yotaro, Genta, Issei, Chikako, Hinata, Akane, Akiha, Risa, Kanta, Yu
指導:O

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【スケート】
・アップ15分
・チームパシュート
・リレー
・5周
・定姿勢
・ダウン

7/15(月・祝)に、珍しく土日以外の練習を実施しました。
来週土曜日に岐阜県のクリスタルパークで開催される大会に向けてパシュート練習をしました。
また、再来週に長野県の千曲川で開催されるスプリント大会に向けての短距離とリレーを意識した練習も行いました。
一般のお客様が多い中、中々練習を行うのも難しいですが、同時滑走者数を減らしたり、多少の工夫を凝らしながらなんとか練習できました。
大会に出る選手は、それぞれ頑張ってきてください。
とりあえず、来週土曜日のチームパシュートがなんだか面白そうです。楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/7/6(土)、2019/7/7(日)、2019/7/13(土)、2019/7/14(日)伊丹練習

2019年07月14日 16時47分57秒 | 活動予定/活動記録
World Roller Gamesのマラソン競技が先ほど終わりましたね。
公式記録はまだ分かりませんが、女子では吉野選手が11位に入ったとの事です。

先週、ブログ担当者が諸々不在で、ブログ記載できませんでした。ごく簡単ながら2週間分記載します。

7/6(土) 朝練~自主練
時間:7:00~11:00
参加:Yuzuki, Toshinobu, Yotaro, Genta, Issei, Kohei, Chikako, Akane, Akiha, Risa, Kazuki, Kanta, Mizuki
指導:Mコーチ

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【スケート】
・アップ15分
・30周
・定姿勢
・10周
・定姿勢
・30周
・リレー
・スタート練習
・ダウン

7月末のスプリント大会のリレー選手選抜も兼ねた練習としました。


7/7(日) 伊丹リンク練習(スクールあり)
時間:10:00~13:00
参加:Moeka, Yuzuki, Toshinobu, Yotaro, Genta, Issei, Kohei, Chikako, Akane, Akiha, Risa, Kazuki, Kanta, Yu, Mizuki
指導:Iコーチ, Mコーチ

練習内容把握できていません。参加者のみ記載。


7/13(土) 朝練~自主練
時間:7:00~11:00
参加:Saya, Riko, Moeka, Yuzuki, Toshinobu, Yotaro, Genta, Issei, Kohei, Chikako, Hinata, Akane, Akiha, Kazuki, Kanta, Mizuki
指導:Mコーチ, Kコーチ

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【スケート】
・アップ15分
・10周×5
・定姿勢
・スタート練習
・ダウン

少々雨が怪しかったですが、練習できました。

アップ


スタート練習







7/14(日) 伊丹リンク練習(スクール無し)
時間:9:00~11:50
参加:Saya, Riko, Yotaro, Genta, Issei, Kohei, Chikako, Syunsuke, Akane, Akiha, Risa, Kazuki, Kanta, Anju, Mizuki
指導:Iコーチ, Kコーチ

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【スケート】
・アップ15分
・500m+D × 7
・ダウン

練習開始直前に小雨がパラついたため、50分ほど開始がずれ込みましたが、何とか練習できました。
目標タイムを設定したうえで、スプリント大会に向けて短距離を集中的に練習しました。
Koheiの調子が随分よかったようで、ラップタイム13.8を二度ほど出しました。この日、全選手の中で最速だった模様。
(Chikakoも個別タイムが不明ながら、ずっとKoheiにくっついて滑っていたので、同じく13秒台出ている可能性大です)
Rikoも初めての14秒台が出ましたし、Akaneも同じく初めての15秒台がでました。
皆、成長の速度は違いますが、それぞれ練習を続けることで成長しています。とても喜ばしい事です。
なので、今壁に当たっていると感じる選手も、地道に課題克服の努力をして欲しいですね。ある時急にブレイクするものですから。

Mizukiのみ別メニューで、Iコーチマンツーマンレッスンでした。前日に少し指導したKコーチもMizukiの事を随分褒めていました。
とても有望な小2女子で、楽しみです。


500m+D(女子)



500m+D(男子)


500m+D(高学年1組目)


500m+D(高学年2組目)



IコーチとMizuki。新たな師弟コンビですね!


なお、明日月曜日(祝日)も練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする