伊丹スピードクラブ

伊丹スピードクラブのブログです。
練習予定、練習記録、大会結果、その他雑感などに使用していきます。

2022/10/29(土)、2022/10/30(日)、2022/11/5(土)伊丹練習

2022年11月06日 19時44分26秒 | 活動予定/活動記録
10/29(土) 伊丹リンク練習
時間:7:00~9:00
参加:Teppei, Kanta, Mamoru, Utana, Haruka, (体験)Kanato
指導:Nコーチ

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【滑走練習】
・定姿勢
・アップ
・50周×2
・スタート
・基礎
・ダウン

色々と忙しい中、Teppeiが無理して参加してくれましたが、体調悪そうでした。止む無しだったかと。
怪我しなくて良かったです。

Harukaは少し基礎練習重視にて、Kanatoと一緒に内リンク練習を多めにしました。
フォームが少しずつ良くなっているように感じます。
Kanatoはまずは楽しく練習に参加出来れば良いかなと思います。


10/30(日) 伊丹リンク練習
時間:11:00~13:00
参加:Syunsuke, Kanta, Mamoru, Ai, Utana, Ikkei, Haruka, (体験)Kanato
   (ゲスト)Ken
指導:Iコーチ, Nコーチ

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【滑走練習】
・アップ
・2周×10
・基礎
・ダウン

気候も良く一般のお客様も多い中、隙をついては2周練習を繰り返しました。
なお、一般のお客様を威圧しているつもりは全くありませんが、やはりこちらはスピード練習をしていて、かなり速いので、外周に出られるのを控えられている節は感じます。
外周でも点線の内と外でスピード棲み分けは出来るので、内側さえ滑って頂ければ大丈夫なんですが、ただ、控えたくなるお気持ちもよく分かります。
(自分自身も過去クラブに所属する前には、そのように感じたことはありますので)
せめて、部員一同、偉そうな態度は一切せず、「使わせて頂いている」という謙虚な気持ちをしっかり持って練習させて頂こうと思います。


11/5(土) 伊丹リンク練習
時間:7:00~9:00
参加:Kanta, Mamoru, Mizuki, Utana, Ikkei, Haruka, (体験)Kanato
指導:Iコーチ, Nコーチ

【準備運動】
・ランニング
・ストレッチ
【滑走練習】
・定姿勢
・アップ
・コーナーテンポ50周
・30周
・スタート
・4周×5
・ダウン

9:00から西日本ホッケー大会が入っていたため、少しだけ早めに練習終了しました。
この日は、Ikkei, Haruka, 体験のKanatoが内リンクでIコーチご指導で基礎練習を行いました。
Ikkeiは、少しプッシュのタイミングを矯正するだけで、かなり綺麗な滑りになっていました。これを安定していつでも出来るようになりたいですね。
(それを練習と言います)
Harukaもコーナーでのバンクが随分出来るようになってきており、少し前と比べても見違えています。

Mamoruがやけに何度も転倒していました。怪我が無かったので良かったですが、少し気になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする