まだ暑い日も多く、庭の朝顔は咲いて、かぶと虫も残っている。
今朝は近所の浅川の水が澄みながら、量も少しあったので、
ぷかぷかと浮き流されたら、さぞ氣持ちよろしかろう。
葛はまだ黄葉してないだろうから、つるのかご編みは
もうちょっと先になる。
だけど、昨年編んだ自転車のかごは
徐々に寿命を迎えている。
朝や夕方はやはり涼しくて心地よい。
そんな秋はお腹が減るし、眠たい。
(昨夜140分の長電話を楽しんだから?)
こんどの土曜日10/14は、13時から代々木公園で
「手押し相撲&交流会」を開催します。
安全で盛り上がる手押し相撲を通して、新しい出会いや
よき交流を育みましょう!
代々木公園の原宿駅側の門(明治神宮の隣)に
10/14(土)の13時に集合です。
風呂敷ミニワークショップも行ないます。
参加費1,000円(小風呂敷のお土産つき)
ご参加希望の方は、メール isamix@gmail.com まで
お願いします。
お子さま連れも可能です。
16時頃に解散後、夕方からは噴水前で
アフリカの太鼓“ジャンベ”にのって踊りましょう♪
横山功
| Trackback ( 0 )
|