日本語おもしろ発見

日々の生活から

軽便炊事器(けいべんすいじき)

2010-01-23 22:27:43 | 日記
 何の番組だったか忘れましたが・・・・。炊飯器の歴史が紹介されていました。

 パナソニックが日本で初めてご飯が炊ける電気炊飯器を発売したのが1953年。そのときは「軽便炊事器(けいべんすいじき)」と呼ばれていたそうな・・・。1956年には「自動炊飯器」になったようですが・・・。

 この画期的な商品が主婦にとってどれだけありがたい商品だったかということはともかく・・・

 最初の「軽便(けいべん)」はやはり名前としてはなんとなく・・・。音の響きが・・・・

 意味はもちろん、手軽で便利ということですが、ネーミングとしてはちょっと・・・ですね^^
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国語である言葉が「キダタ... | トップ | 後で「後悔」する・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして^-^ (ゆっきー)
2010-02-01 00:12:56
それって、ちょっと〇林製薬のネーミングのつけ方に似てる部分があるような…。
「分かりやすいのが一番!!」という感じがとっても近いように思えます。
(でも絶対オシャレではないところがポイント)

先日は楽しい一時をどうもありがとうございました♪
返信する
QBさん! (suzu)
2010-02-09 16:17:40
久しぶりです。まずは就職おめでとうございます。

先日、レベル5のクラス会がありました。先生もみんな元気ですよ^^

社会人になったQBさんの姿を是非見てみたいです。仕事が落ち着いたら、京都に遊びに来てください。

来年度から私は火曜日に移動します。4時間目に口頭表現の授業をしていますから、1分間スピーチのお手本を見せに是非是非来てください。待っています。
返信する
ありがとうございました。 (QB)
2010-02-10 12:40:44
先生たちがみんな元気で何よりです。
また今度京都に行ったら、ぜひ先生に会わせてもらいます。先生の授業もまたもう一度受けてみたいものですね。その日を楽しみにしています。 笑い
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。