呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

ストライプネクタイ&三つボタン段返り=トラデイッショナル

2008-05-15 | 徒然なるままに

気がついたら、普段気に入って締めているネクタイの何本かが結構痛いんでいた。
剣先やサイドが擦り切れ始めている。
う~ん、腹が出ているから、デスクとお腹に挟まれて擦れてしまうのかなぁ。
お気に入りはしょっちゅう締めているからなぁ・・・。
まともなネクタイがほとんどない。

ということで、先日しばらくぶりにネクタイを買いに行った。
お金があるときには新宿伊勢丹メンズ館。お金があまりないときには、ヨーカドーのChaps。
伊勢丹はブランド物の長尺ネクタイが揃っている。
今回はお金はないけれど、カードで買えばどうせ支払いはボーナス時期になるから伊勢丹に行った。
で、購入したのが画像の2本。
僕は大体ストライプか、ドット柄にしている。トラッドの定番ですね!
今回はちょっと気張りましたよ!
紺のストライプは「Brooks brothers」、グリーンのドットは「伊勢丹オリジナル」

ここ10数年、仕事着のスーツ類はトラッドに統一している。
いつの間にそんなにお洒落に拘るようになったって?
そんなんじゃないですよ。
一つのパターンに統一すると、とても楽なんだね。
スーツはいつも「三つボタン段返り・フックベンツ・ズボンの裾はダブル」
Yシャツは基本的に「ボタン・ダウン」
ネクタイは「ストライプorドット」
靴はドラッドっぽいの・・・。
決めておけば迷うこともなく、流行に左右されることもない。
ホントに楽だ。
それとトラッドって、ズボッとしていて(寸胴で)デブには合うんだよね。

ところで、ひとつウンチクを。
ネクタイのストライプって、法則があるってこと知ってますか?
今回僕の買ったネクタイ、ストライプの方向が自分から見て右上から左下に流れています。
逆に左上(バッジホール)から右下に流れているストライプもあります。
この違いはなんでしょうか・・・!?
ハイ、正解は僕の買ったネクタイはアメリカン・トラッドということです!
RALPH LAUREN とか BROOKS、J・PRESSなどのアメリカンは、ほとんどがこのパターン。
逆にBURBERRYとかAQUASCUTUMなどのヨーロピアンや日本のメーカーは、逆です。
この違いが分かると、ヨーロッパかアメリカかの区別が大体つきます。
上司のネクタイを「あら課長、今日のネクタイはPOLOですか?Jプレス?素敵ですね!」なんて言ってあげたら、あなたの株が上がることは間違いなしです。多分。
僕はスーツもネクタイも、アメリカントラッド。
ヨーロピアンはウエストが絞り気味で、オジサンには合わない・・・。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひ、皮肉かぁ~!!

2008-05-15 | 健康の話

当社の仕事用パソコンの、最近のスクリーンセイバー。

な、なんなんだ!
呑む気オヤジに対する皮肉か!?
言われなくたって気にしてるわい!!
今度の健康診断は覚悟しているわい!!
毎日見せられたからって、そう簡単にメタボから抜け出せんわい!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォイス・トレーニング~その3

2008-05-15 | コンサート・LIVE・演劇などの話
ヴォイス・トレーニングの第3回目。
いよいよ本格的な「歌唱」訓練が始まる。

まず最初は、いつものように発声練習。
口を縦に開けて、両側の奥歯を真ん中に近づけるつもりで、上唇を上げて、鼻の穴を開くように!
その口の形で息を吸い込み、お腹に緊張感を持たせて発声する。
口から喉、お腹まで一本の太い管が通っているイメージで声を出す・・・。
う~ん、なんとなくイメージは分かるんだけどねぇ。
確かに喉に直径15cmぐらいの真直ぐな管が通っていて、その奥から声を出す感じでやると良い声が出ているようだ。

さてその後は、「Non ti Scordar di Me(忘れな草)」 だ。
取り敢えず1回歌ってみる。
通勤途中で楽譜を眺めながら音取りをして、何とかメロディーを大体掴んだだけなので、ちゃんと歌えない。
イタリア語の歌詞がメロディーに追いつかない。
まぁ歌詞の正確さは別として、Ⅰ先生は発声と発音の不明瞭さが気になるようだ。
「そんなに大きく口を開けなくていいですよ。却って歌詞が聴き取りにくくなってしまいます」
暫し考え込んだⅠ先生。
「人差し指の先を前歯で軽く噛んだまま歌ってみましょう!そうすると余計に口を開かなくなる」
「そのまま喉の奥を開くように。後は腹筋を意識して」

う~ん、難しいねぇ。
歌詞をつけて歌うと、発声練習したときの「喉の奥を広げる」ことを忘れてしまう。
要は「歌い込み」が必要なんだね。
しかし大きく口を開けない、というのは正直びっくりした。
そうなんだ!問題は喉の奥の広がり!
そう言えば、プロの声楽家もそんなに大きく口を開けるわけじゃない。
なるほどねぇ。でもその辺のコツを会得するまでには、まだまだかかりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝・多謝・深謝!訪問者1000人突破!!

2008-05-15 | 徒然なるままに
我が愚ブログの先週の訪問者が1,000名を越えた。
1週間で1,000名を超えたのは初めてだ。
こんな愚にも付かない中年オヤジの戯言を覗きに来て頂き、心から感謝申し上げる。
でも、嬉しい・・・。
これからも自分勝手な内容に偏ってしまうが、少しでも共感を覚えていただける内容にしてゆきたいと思う。
ご同輩諸氏、今後とも宜しくお願いいたします!
そして、なんでも結構ですからコメントを頂けると、尚嬉しいです!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする