♪ようやくコーヒーミルを買った、うれしい・・・
コーヒーミルを買ったよ。木製で引き出しが付いたようなかっこいい奴もあったけど、高いしあまり量も挽けないので、写真のようなガラス容器が付いたものにした。これだと挽いた粉を保存することもできる。
今朝は初めて豆を挽いた。日曜の朝はパンにコーヒーと決めている。前にも書いたけど、コーヒーの香りは珠玉の香り、クラクラするね。豆を入れてハンドルを回す。カリカリカリ・・・。ああいい香りが・・・幸せ。
写真のお皿は「サンダーバード3号」。もう10年以上前、子供が小さいときにNHKで再放送をやった。レンタルビデオやグッズもたくさん出て、ブーム再来だったな。その時買った皿セットの1枚。父さんが子供のころに大ブレイクした「サンダーバード」。そのキャラクターグッズを40年後に使うとは、その頃は当然想像もしなかったね。でも仙台の実家では、両親が「ブーフーウー」(知っている?)のパン皿(プラスチック製)をいまだに使っている。それこそ父さんが5~6歳のころのもので40年以上使っている。上には上がいる。10年前の「サンダーバード3号」は、いつまで保つかな?