おはようございます。
生き生き箕面通信155(090415)をお届けします。
・尼崎市議会へ古賀しげるさんを!
「民主党中心の政権交代を!」のスローガンを掲げ、「市民ネットワークで福祉・医療の充実を!」を中心公約とする古賀しげるさんの決意表明の会が昨日(4月24日)、尼崎市内で開かれました。ぼくの昨日の箕面通信でも書きましたように、尼崎市議選は5月末告示、6月7日(日)投票です。尼崎市内にお知り合いがいらっしゃる方には、ぜひ応援をお願いいたします。
古賀さんは、昨年の箕面の選挙では中西とも子議員の応援で駆けつけてくれました。「福祉・医療・教育問題を中心に雇用を守り、平和・人権・共生の街づくり」について、フットワーク軽く、しかし、押さえるツボはきちんと押さえて活動をしてきました。決して活動家タイプではなく、むしろにこにこしてやわらかい印象ですが、なんのなんの芯は1本筋が通っているとお見受けしています。
白井文・尼崎市長は、非常に人気が高いようですが、現実の尼崎市政はたとえば定時制中学校廃止や市民プールの閉鎖など市民の要望を裏切るような政策を進めているのです。共産党は与党のような立場なのでモノがいえず、結局、古賀さんのような人を議会に送り込まなければならない。
昨日の会には、鮮烈左翼を自称する「ヒゲの戸田」こと戸田ひさよし・失職門真議員も参加し、夜10時過ぎまで懇談会で激励をしていました。ついでに手渡されたビラによると、「戸田の議員活動10年を振り返って語り合う5月9日(土)大集会」を開くそうです。会場はルミエール・ホール(京阪古川橋駅下車・南へ徒歩4分)で、午後3時から夜9時まで、「縦横無尽に語り、記録映像を上映、軽食・ドリンクで語り合おう」とも。
古賀さんは、前回は敗れたのですが、古賀さんよりも得票したNPO法人理事長が今回は応援に回ってくれるそうで、今回は闘い方しだいで大いに期待できる見通しです。がんばって当選してもらいたいと祈っています。
生き生き箕面通信155(090415)をお届けします。
・尼崎市議会へ古賀しげるさんを!
「民主党中心の政権交代を!」のスローガンを掲げ、「市民ネットワークで福祉・医療の充実を!」を中心公約とする古賀しげるさんの決意表明の会が昨日(4月24日)、尼崎市内で開かれました。ぼくの昨日の箕面通信でも書きましたように、尼崎市議選は5月末告示、6月7日(日)投票です。尼崎市内にお知り合いがいらっしゃる方には、ぜひ応援をお願いいたします。
古賀さんは、昨年の箕面の選挙では中西とも子議員の応援で駆けつけてくれました。「福祉・医療・教育問題を中心に雇用を守り、平和・人権・共生の街づくり」について、フットワーク軽く、しかし、押さえるツボはきちんと押さえて活動をしてきました。決して活動家タイプではなく、むしろにこにこしてやわらかい印象ですが、なんのなんの芯は1本筋が通っているとお見受けしています。
白井文・尼崎市長は、非常に人気が高いようですが、現実の尼崎市政はたとえば定時制中学校廃止や市民プールの閉鎖など市民の要望を裏切るような政策を進めているのです。共産党は与党のような立場なのでモノがいえず、結局、古賀さんのような人を議会に送り込まなければならない。
昨日の会には、鮮烈左翼を自称する「ヒゲの戸田」こと戸田ひさよし・失職門真議員も参加し、夜10時過ぎまで懇談会で激励をしていました。ついでに手渡されたビラによると、「戸田の議員活動10年を振り返って語り合う5月9日(土)大集会」を開くそうです。会場はルミエール・ホール(京阪古川橋駅下車・南へ徒歩4分)で、午後3時から夜9時まで、「縦横無尽に語り、記録映像を上映、軽食・ドリンクで語り合おう」とも。
古賀さんは、前回は敗れたのですが、古賀さんよりも得票したNPO法人理事長が今回は応援に回ってくれるそうで、今回は闘い方しだいで大いに期待できる見通しです。がんばって当選してもらいたいと祈っています。