goo blog サービス終了のお知らせ 

生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

箕面通信139 社会民主主義以外に道はない

2009-04-09 06:48:56 | 日記
おはようございます。
 箕面通信139(090409)をお届けいたします。

・「社会民主主義以外に道はない」(ケヴィン・ラッド)
 世界的な大不況から、どうすれば脱出できるのか、これが現在の最大のテーマであること
には、まずどなたも異論はないのではないでしょうか。

 その答えとしてさまざまな提案がされていますが、僕は表題の「社会民主主義」の世界的な
実現がかぎを握っていると考えています。

 そして、オーストラリアのケヴィン・ラッド首相が「社会民主主義以外に道はない」と、明快に
断定しています。特別論文として月刊誌「世界」5月号に掲載された論調の骨子を、以下に
紹介します。

 ○今の危機は「現代史上最大の規制の失敗を反映」している。

 ○金融危機は全般的な経済危機となり、それは雇用危機へと発展し、多くの国で社会危機
を生み出し、さらには政治危機を作り出している。

 ○この危機は、同時に個人的な危機であり、一国の危機であり、世界的な危機である。
先進国の危機であり、発展途上国の危機でもある。同時に制度上の危機であり、知性上の
危機であり、イデオロギー上の危機である。

 ○社会民主主義者にとっての国際的な課題は、開かれた競争的な市場の大いなる強さを
認識しつつ、近年世界金融システムをゆがめてきた極端な資本主義と抑制の効かなくなった
強欲を退けることによって、資本主義をそれ自身から救出することである。

 ○かつては金融のマエストロ(巨匠)と呼ばれたアラン・グリーンスパンが米議会公聴会で、
「つまりあなたの世界観、あなたのイデオロギーは正しくない、機能していないということに気づ
いた、こういうことですか」と問われ、「まさにその通り」と答えた。

 ○三つの原則が明らかになっている。国際協調により地球規模の危機への対処を。
   1)一国の金融市場は一国の政府による有効な規制を必要としている
   2)世界的な金融市場は、単独の国の経済を圧倒してしまう取引量になっているという
     理由からだけでも、効果的な世界的な規模での規制が必要である
   3)いずれの場合も効果的な規制を達成する手段は、各国の政府が協同することによって
    のみ実現できる

 ○概念ははっきりしている。それは、能動的な政府によって明瞭に規制された開かれた市場の
システムであり、そして競争的市場が不可避的に生み出す、より大きな不公平を引き下げるよう、
政府が介入するシステムである

 ○サルコジ大統領が述べたように「自由放任よ、お前は終わった」のである。社会民主主義者は、
自らの肩にかかっているものが大きいだけに、正しい答えを見出さなければならない。社会民主
主義者は、この危機を通り抜け、長期的により公正で抵抗力のある秩序を構築するための効果
的なコースを描くことができる。