goo

立木ベゴニアの花びら と雑談

冬越しのために家の中へ撮り込んだ立木ベゴニヤ、久しぶりに水を与えた。下へ花びらが落ち始めているがまだまだ花を期待できそうである。

散り落ちた花びら


場所は2階の和室6畳である。使わなくなって幾く久しい鏡台の上に置いている。
上から2枚撮り込んでみた。

開花中の花に焦点(のつもり)


散り落ちた花びらに焦点(のつもり)



【雑談】
テレビで2回ほど認知症についての特集をやっていた。若くて症状が出始めるケースも多いとのこと、若くない自分にとってはこの認知症や痴呆症といった病気は他人事では済まされないものである。事前に自分の意思で延命治療を拒否できるケースとは違い厄介なものである。他人に迷惑を掛けているという認識がないのに迷惑を掛けてしまうものである。しかし医学の進歩、進行をある程度は止められるらしい。いずれ回復する手立ても期待できそうである。
ところが自分自身は既に怪しくなってきている。何回復習しても成績が向上しないのである。
何回さらっても覚えられないサイトはこれです。皆さんご存知ものかも知れませんが貼り付けます。

【http://www.1101.com/yomenago/sakuin.html】

ホントに人前では発音練習が出来ません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精米

玄米の精米のタイミングを変更した。

自転車で10分ぐらいだろうか、精米工場がある。精米といっても無洗米を生産する工場である。その工場からかなり離れた所ででも騒音が聞き取れた。しばらく前の事であるので現在は何らかの防音対策が成されているかもしれない。近くに住宅があるからである。

無洗米を磨ぐのと白米に精米するとでは発する音は当然違うと思うが、我が家の精米機での精米はとにかくやかましい。新製品でないからかも知れないがラジオやテレビの音は完全に負けてしまう。時間も掛かるのである。

そこで精米のタイミングを変更した。1回当たりの精米時間を短くする事にした。

精米中:直接米磨ぎざるで受け止め


今までは少しまとめて精米していた。大体4キロ位である。それを1回炊飯する量の精米即ちその都度精米にした。

玄米入れ容器:これまでは精米入れ


精米時に発する雑音は変わらないが、1回当たりの時間は短縮となり、しかも精米即炊飯という理想のパターンとする事が出来た。しかし残念ながら、この方法が米が一番美味いという実感を得るほど舌は肥えていない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする