goo

朗読と音楽

昨日朝から降り続いていた雨が午後1時をまわった時に小降りとなり、空も明るくなってきた。
迷っていたが自転車で団地センター地区までゆくことにした。
案内いただいていた催し物に参加するためである。

朗読と音楽のつどい


朗読

無断でアレンジしています。

音楽

演奏者のお二人は大学の同級生ということであった。
もう一人はお名前は分からないが、「(楽)譜めくり」ができる演奏者であった。
「譜めくり」ができる行為は昔からの憧れである。

チェロの牧野ルル子さんがマイクも担当された。
その中で10年ぶりの登場ということであった。
四捨五入されたのである。
2008年12月06日にも演奏していただいたことを記録している。
因みに、ピアノ演奏は浅野紀さん、演奏の一曲目は今回と同じ『愛のあいさつ』であった。


【予告】

今日は昼過ぎから東松山方面へという予定になっています。
音楽会が目的です。
ということで、夜の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狛犬

先日行ってきた東郷公園の狛犬を登場させる。








おまけである。

ニシキゴイ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終焉直前のサザンカ

例年であれば変色した花を人的に取り除いていたが、今年は手抜きのままである。

サザンカ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野倉ふれあい自然公園 【御堂山】

高野倉ふれあい自然公園の目玉は南側を占める御堂山(のはず)である。
その主役である御堂山へ立ち入ったのは数年ぶり、県道は何時も利用している。

山頂へ向かいながら

石塔


地蔵


阿弥陀堂


石塔


山頂の大黒天


下りながら、

谷津田の脇の彩り


ツバキ


誰にも会うことはなかった。遭ったのは蜘蛛の巣であった。

入口は数ヵ所に分かれているが、もし数人が分かれて同時に上を目指すとすれば頂上到着時間にはかなり差が出ると思われる。
特に駐車場から上を目指すと何処を通れば良いのか判断が付きかねるのは昔同様であり改善して欲しいところである。

御堂山とは



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町ご自慢のお食事処で

町のホームページでは「特産品販売施設」と紹介されている。
お食事処でもある。
町が買い上げた所有財産である。
が、運営は委託しているらしい。
昨日は木曜日で定休日である。

昨日高野倉へ行く途中に余計なことに気付いた。

一見営業中


幟旗が立てられていた。
木曜日であるが臨時営業中であると思ってしまった。

ところが、

視界をひろげる:クリック可


通りがかりで幟旗だけが目に入り来店してしまうということはないのだろうか。
幟旗はただ単に地面の穴へ差し込んだだけの立て方である。

店の人は誰も居ないようである。
強風で飛ばされることがないか心配になってしまう。
営業中限定で旗立という発想はないのだろうか。

抜き差しすると異物が溜まり立てられなくなってしまうという配慮・・・・・・?。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野倉ふれあい自然公園 【もみじ谷】

今日の午後、毎年同じ時期に立ち寄ってる高野倉ふれあい自然公園の一番北側の「もみじ谷」へ入ってきた。
掲示されている案内図には「もみじ林」と表示されていてどちらが正式なのか調べていない。

先方がもみじ谷


木々の間から




いいとこ撮り




戻りながら、

入口方向


紅葉情報は発信されていないようであるので、その時勝負である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地図によるルート検索

パソコンをつけってルートを検索するサービスはたくさんあるようである。

MapFan Webというルート検索サービスを使っていたがしばらく前から不調?になってしまった。

MapFan Web


不調内容事例


左側の地点案内は表示されているが、地図上に黄緑色でルートが表示されなくなった。

互換表示で、

一段落


一応の解決法は突き止めたつもりであるが、まだ何となくオカシイ。
ルートの検索事例を何回か試してみたら、関係ないと思われる地点へ立ち寄ることがあるのに気付いた。
宿題が残ってしまった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎射競技大会 【人馬一体】

騎射の競技中の画像である。


























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の失態

歯科の検診予約は週明け初日と決めていたのが頭の中にこびりついている。
そのこびりつきを拭い去れなくて昨日雨の中自転車に乗って出発してしまった。

歯科医に到着して異常に気付いた(気づかされた)。
扉は開いたが中は真っ暗であった。
前回の来院時「11月の25日は臨時休院、次回は26日(水)で予約」と告げられていたことを忘れ週明け初日を優先してしまったのである。

【昨日ゲット品】

玄関先の放置品

放置に気付いたのは10時過ぎ、カキが入ってることは分かったが、出掛ける時であり玄関内に放置した。
夕方遅く気付き直して中身を確認、この時放置人の方が判明した。

玄関先で手渡し品

午後2時半ごろにチャイムが鳴り手渡されたものである。
羽毛入、洗濯可と表示されていた。
手の指は既にシモヤケ候補が発生した入る。
血行不良で手足が冷える体質に寄与してくれるのだろうか。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騎射競技大会 【開会式】

23日に高麗郷で行われた馬射戲(まさひ)の競技大会の模様、その一回目開会式での様子である。

入場








挨拶時









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷公園の番外

彩りについては〆を宣言した。
今回は公園の上方山肌にある洋館風の建屋である。

こんな感じ

至誠館という建屋である。

置物




云々:クリックすると拡大表示



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷公園 【その3】

20日の東郷公園(秩父御嶽神社)の彩りの〆とする。

階段ではなく車が通れる脇道を下りながら駐車場まで、そこから少し脇道を上がてみた画像である。

駐車場まで













駐車場から



乃木大将の銅像である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日

11月23日にはいろいろなイベントが用意されている。

例年通り懲りずに大宮住吉神社へ神楽を見物にと計画していたが、数日前に別の行事の案内パンフレットを渡されていた。
そこでこの2ヵ所をハシゴするつもりで家を出た。

しかし、坂を下り石今橋を渡っている途中に迷い・決断して予定変更した。
もらった案内パンフレットのイベントだけに限定した。
単なる体力的な判断であった。

辿り着いたところ:クリックで拡大表示

高麗川の右岸の牧場跡、画像の左端奧の対岸直ぐ近くに高麗神社がある。

入場口


メイン出演者

高句麗風の流鏑馬「馬射戲(まさひ)」の競技大会の出演者である。

昼休みに近くの高麗神社へ

七五三のハイチーズ。

境内の色合い




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬越しの準備

実質2日を使った庭での作業を完了させたつもりである。

ヒメダカの住まいの環境整備である。
ヒメダカにとってはアリガタイのか迷惑なのか判断できない。
青藻が発生し腐ってしまった水の交換である。
そこそこにアリガタクそこそこに迷惑なのかもしれない。

ガラス水槽


火鉢


発泡スチロール


来春、水替えと睡蓮の植え替えをすることになるが、発泡スチロールの更新も必要な時期である。
その前に破損ということもありうる。
近年は発泡スチロールの取得が難しいのも問題である。

一つだけ

ヤゴ(トンボの幼虫)の住処として提供したつもりである。

ヤゴの習性が分からない。
昨年はきれいな水を張ったバケツに集めてみたが数日後には姿を消していた。
引っ越しすることもあるのかも知れない。


【予告】

何処にするのか迷っているが、今日は出掛けることにしている。
これから洗濯でも終わらせて目的地を決めるつもりである。
今日の夜の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷公園 【その2】

東郷公園の東郷元帥像の前から上方へ上がりながらの色合いである。
どちらに目を向けても鮮やかさは変わらない。
今回は一人で来たわけではないので秩父御嶽神社の階段は上がらなかった。

銅像前で




以下、順次上に行きながらの画像である。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ