goo

心残りと当面の目標

今月の目標にしていた「青春18きっぷ」の活用計画が未達成のまま年を越す羽目になってしまった。

今日現在の切符


あと一つスタンプが押された状態で新年を迎え、残り20日間で3回使う計画であった。
予定していなかった雑用が何件も入ってしまったためである。しかもその雑用の中には2回も「犬の散歩する人手がないから」という用が含まれていた。つまらないか否かを決める権利は与えてさえもらえなかった。

鈍行列車の旅は老体にはかなりのダメージが残り連続しては実行できない。未使用のまま残すのもったいない。
1月20日まで後4回がささやかな年明けの目標になってしまった。
その後の目標は20日を過ぎてからである。


では、また・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチの証明・・横取りマカリナラズ

一昨日、庭で何者かが動いている気配を感じた。
ガラスと網戸越しに焦点を当てるとヒヨドリが食事中であった。

やっと芋虫の被害に終止符が打てると考えていた矢先の出来事えある。大事な小松菜を食事中であった。

小松菜:穴の開いてない葉は見当たらず


昨日あわてて収穫してしまった。かわいいヒヨドリといえども、これだけは横取りマカリナラズである。

この時は横に植わっているコカブと京菜には見向きすらしなかったが、小松菜がなくなればそちらにも口を伸ばすかも知れない。要注意である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材と衣料をゲット

昨日の夕方に取得したものがある。出掛けて手に入れたのではなく家まで届けられた物である。

【食料】

「ままかり」と「外郎(青柳)」と「ほうとう」


移動してきた経路が分かる。画像には撮り込んでないが、出発地の産物「うどん」と「そうめん」も手に入った。消費スピードは調整が必要であるが、「うどん」と「そうめん」は来年のこの時期まで買わなくて済みそうである。

【衣料】

防寒服


防寒服を着るのは好きではない。冬でも薄着で過ごしたい方である。やせ我慢とも言われているらしい。
「着ないからやる」ときた。

さてどうなるものか・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物

古い画像である。

今月10日さいたま新都心で撮り込んだもの、お役所の入口付近に置いてあるモニュメント。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた拝借画像

昨日開いたメールに添付されていた画像を使わせてもらう。事前承認なんか面倒くさいので未実施である。

【広島県の友人から】

呉の商店街


自転車やバイクの駐輪は多いが人影は寂しいそうである。

街角で:星の名前を使ったコーヒー屋を見つけたとの事


近づいて


店の中



【山口県の友人から】

肥後ザザンカ


この子は、わが庭で数年前の梅雨の時期に挿し木をしたものである。サザンカは成長が遅く、まだまだかわいい幼木のままである。
しかし大事に育てられてきれいな花を見せてくれている。ありがたいの一言である。我が家の庭のサザンカの花はすでに終わっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIP登場

子供の高級自転車


昨日、ある所でかわいい子供用自転車を見つけた。自転車だけに焦点を当てるとなんの事もないが、距離を置いて観察すると驚くべきことが分かってきた。
駐車している場所は「駐停車禁止」の場所であった。違法駐車をしていた。言い換えると違法駐車が許されていたのである。

場所はある食品スーパーの正面入口の真正面。VIPの来店である。少し距離をおいた入り口脇には付き人の自転車と警備人のスクーターが止めてあった。もちろんこの場所も「駐停車禁止」である。出入りの厳しいスーパーでしかも正月用品の買い出しで混雑中の来店、店側も警備で大変ではなかったかなと勝手に推察した。
ちょっと不思議なことはVIPが運転手なし自分で運転してきた事であった。


離れた位置からパチリ:店の代弁をすると出入りが途切れた瞬間に撮影


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋を蒸かす

近くに住む方が最近鹿児島と熊本へ旅行をしてきたようだ。ブログでその折々を投稿してある。

その中に「イキナリダゴ」という話題があり、まとまったコメントの遣り取りもあった。サツマイモだとか餡だとかオヤキという表現まで飛び交っていた。

九州の方でも時の経過とともにサツマイモと言われているのかも知れないが、以前は「カライモ」が標準語であった。

「イキナリダゴ」も時と共に変化して餡が載せられているのが一般的とか。
「いきなり団子(だご)」は懐かしい食べ物である。ただし餡はなしである。

早速作ってみることにした。出来上がるまで予定よりずいぶん時間を使ってしまった。カライモの買い出し、イザ作るぞと行動開始が一時オアヅケ、大事な粉が在庫ゼロ、調達に二回目の買い物に出掛けた。

カライモ(サツマイモ):袋入り139円、一本もの99円。


他所のスーパーでは買うのをためらうほど高価であった。袋を提供しない店での購入。

下準備1


メリケン粉の水量が分からない、手にへばりつい参ってしまった。さらに美味の決め手、塩加減が全く分からず。

下準備2:なんとかころも付け完


蒸す準備:へばりつくのが嫌で中蓋にオリーブオイルを塗り付けて大成功


蒸す作業は素人には難題がある。水(お湯)がなくなってしまう直前に気付いてヤレヤレであった。

完成:塩が少なかった。芋は茨城産、まあまあの芋であった


今回は2回蒸した。そんなに作って誰が食うのかと言われそうである。
つまみ食いで今晩の夕食はパスである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な予感



越辺川の石今橋のすぐ下流側右岸にしばらく前にコンクリートブロックが積まれていた。護岸工事等に使われるものである。
それが数日前に最初の役目を与えられていた。侵入をさせないための壁の役目である。

この場所はサッカーグランドを作るには幅が狭すぎる。下流から進んできている護岸工事・河川改修の延長線上になってきたようだ。
その影響で寒い風景になってしまう予感がする。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下道で

地下道と言っても間違いなく一ヵ所だと断定できそうである。場所は先日訪ねた小千谷市の小千谷駅前である。

小千谷駅:完全に地下へ潜っているかは?の地下道


駅前の道は昔は国道17号であったが、現在は違っているらしい。ここの角に、屋号を絶対忘れない海産物の卸問屋があったが、駅前広場へ変身していた。

地下道へ下りてゆくと、この地小千谷らしい模様が壁に描かれていた。錦鯉モドキの建築物が地下道で、口部が入口となっている。

闘牛


雪国の子供


山本山を背景に流れくる信濃川


これははてな? 魚沼のコシヒカリの田圃?


地下道でではないが、

錦鯉と花火と祭り:信濃川に架かる旭橋で


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景

昨日の夕方撮り込んだ遅れ気味の画像である。

イルミネーション:坂戸駅近くの駐車場脇のスペースに


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路の向う側は

新橋駅の西側から線路をまたいだ汐留側である。

イタリア街とは全く異なる景観


向きを少し変えて


線路をくぐって上の画像のビルを正面から


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のままの新橋駅

直前投稿のイタリア街なるところえを通り抜け、JR新橋駅へと向かった。この辺りの線路は南北に流れている。線路の西側まで来てみると、そこにはウン十年前と変わっていない風景を見る事が出来た。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア街

15日にエコ展を見た帰り、水上バスを利用して日の出桟橋まで来たという事は既に報告済みである。普通ならば最寄り駅の浜松町駅から帰途へとなるところであった。
しかし今回は、9月下旬に新橋駅と浜松町駅そばの庭園を散策したとき気付いたイタリア街なる所を通過してみる事にした。線路を挟んでまったく違う佇まいに見えた事も通ってみたくなった理由であった。

画像は浜松町駅側から新橋駅側へ移動しながら撮り込んだものである。













この一帯は新橋地区というより汐留地区と呼んでいるらしい。その方が今風に言うと聞こえが良いという事と思える。

それらしい雰囲気を持った建物で統一してある。という事は一つのディべロッパーがまとまった土地を取得して開発されたものと判断できる。その中にあるホテルの名前に関係ある企業あろう。

一つの開発コンセプトとしては受け入れられるように感じるが、時間がたつと飽きられてしまう予感を感じてしまう。さらに大きく高層のビル群へ再々開発される時期が意外と早くやってくる気がしてならなかった。

この日、中にある広場(大きくない)にいくつかのテントが張ってあった。交通整理の人に聞いてみたら「イタリア物資の販売では?」とあまり知らないようすであった。そこで「何の整理で立っているのか」聞いてみたら、「競馬が開催中であるので」との答えであった。
帰ってきて調べたら日本競馬会?の本部ビルがある事が分かった。それでも競馬開催と交通整理は結びつかない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に備えて 【期間限定】

21日小千谷での期間限定冬対策の様子を撮り込んでみた。
建築様式の変化や温暖化の影響で雪対策も昔とは違ってきているようである。
昔見られた風景を見つけてみた。

植木対策:このお宅は高床式


玄関対策


窓対策:この建屋からは機の音が。この地は縮(ちぢみ)の里である


お寺の本堂対策:慈眼寺


お寺の山門と本堂対策:専正寺


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコプロダクツ2007で見たもの 【乗用車】

今回は手っとり早い事で切り抜ける。

かなり前の話題に戻る。エコプロダクツ2007で見た乗用車関係である。
メーカーにより次元の違った出品内容があったが、いずれも近い将来を見通したものと言える。

先ず乗用車









ディーゼルエンジン


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ