goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない毎日

ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。

さらなる連鎖反応を恐れる

2024-05-25 08:12:51 | 食・住
使用していたケトル(電子ポット)が数日前不調になり更新をさせられたばかりである。

旧・新ケトル

左が旧、右が新である。
3,980円の出費である。

同じ現象は続いて起こるという事がよく言われる。
まさに同じ現象が発生した。

恐ろしいことに洗濯機で異常高音が発生したのである。

旧洗濯機




新購入機




機能ではなく価格で選ばなければない事情から中国製を選んだ。
表示では64420円と表示されていた。
最終的に説明を聞き流していた結果36,000円となった。
最終的な店側の目的へ「洗濯機を売ることに加えて携帯電話の販売」であったと感じざるを得なかった。
その手には乗らないつもりである。


ゴミ集積所

2024-04-08 16:51:07 | 食・住
空き家が増えてゴミ集積所の後処理担当が回ってくる回数が多くなっている。

毎回ではないが、当日の処理物と違ったものが出させるケースが多々ある。

今日の異物

張り紙はしてない。

今日はペットボトルの日でない。
回収業者は、その日の異物は回収しないで残して通過してしまう。

仕方がないので、自宅へ持ち帰り預かるようにしている。
が、「集積所に出されているものは町の財産?勝手に移動は違法行為」であるとなっている。

如何に対応するのが正解なのだろうか。


有線接続の勧誘

2024-03-22 06:40:17 | 食・住
昨日、チャイムが押された。
玄関に出てみると扉の先に来訪者が立っていた。
通常であれば、敷地外の郵便受けの前に立っている筈であるので勝手に表現すると怪しい来訪者である。

当地が開発されて「ニュータウン」として販売された当初から有線が接続されていた。
その有線会社が倒産して別会社に引き継がれたという経緯がある。
一定期間費用の発生はなかったが、その期間が終わると有料に切り替わるという経緯があった。

アンテナがない(目立たない)近隣


しかし所々に、
アンテナがある家が


有線会社への費用発生拒否した家である。

「アンテア不要になります」といきなり言われると歴史を忘れた年代にとっては引っ掛かりそうな勧誘であった。


水道水使用削減

2024-02-12 09:22:04 | 食・住
些細なことではあるが、水道水の使用削減の新行動を開始した。

事例


プラスチックに貼られている紙製レッテル類を廃棄する時点で剥がすために水道水を使うことを辞めることにした。
簡単に剝がせない糊を使ったレッテルを剥がすための労力と使用水量はバカにならない。

確認先の資料



食事制限

2023-12-26 08:50:15 | 食・住
電化製品の不調発生、食事制限を強制されてしまった。
購入後2年もたたないのに、電子レンジが大不調になってしまった。
未だ新品同様だと考えていた。

電子レンジ




電源が正常に入らなくなったのである。
電源のダイヤルの作動が正常に反応しなくなった。

冷凍飯の解凍、スパゲッティの加熱が出来ないとなると我が家の食生活は成立しない。
原因が特定できない状態でのメーカー修理となると購入した方が安価になると判断せざるを得ない。