goo

溜池山王駅で地下から外界へ

外界は全くの当て字である。

溜池山王駅へは地下鉄南北線で辿りついた。
市ヶ谷駅で乗り換えて溜池山王駅に着くまでの数分間、市ヶ谷で昭和11年26日憲兵隊へ出頭させられ尋問を受けたという父親のこと、さらに開放されたあと雪の中を線路沿いに代官山の同潤会アパートまで歩いて帰宅したという話をなんとなく思い出してしまった。

溜池山王駅溜池口改札


地下道をサントリーホールへの出口に向かって進んでいたら、時間が少々あることに気付いた。
そこで10番出口から外界へ出ることにした。日枝神社へ立ち寄ってみる気になったのである。日枝神社であれば改札口に一番近い出口が最短のはずであったが、せっかくである、都会の雰囲気、政治の中心地を歩いてゆくことにした。外堀通りを歩くのである。

山王パークタワー:クリック可

贅沢すぎる家賃を払ってまでと指摘を受けた消費者庁が入っている(今でも入っていると思っている)高層ビルである。

赤坂見附方向


虎ノ門方向


エコ通勤車

かなりの台数の自転車が鎖にワイヤーなどでつながれていた。

交差点の向こうに、

日枝神社

階段の広さには驚きである。近くに行ってさらに驚き、エスカレーターが装備されていた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮住吉神社、大宮住吉神楽

23日、大宮住吉神社の祈年祭で奉納された大宮住吉神楽の画像を登場させていなかったのに気付いて数枚投稿することにした。

六合堅個固翁の座



倉稲魂の命 種蒔の座







この日の演目


午前と午後あわせて4座であったが、次の日の外出予定もあり、今回は午前だけで退散させてもらった。

次に来るのは、4月3日の例大祭である。この日は全演目観る予定にしている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市ヶ谷駅で

市ヶ谷駅で初めて見た、あるいは初めて気付いたことがあった。

まず、連絡通路である。

江戸歴史散歩コーナー

たぶん石垣は、地下鉄駅を作る過程で出土したのを、この場所に並べなおしたものと想像した。

展示物のヒトツ



地下鉄南北線のホームへ着いたら転落防止の構築物が目に入った。

安全柵:クリック可


おまけ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物 【ツバキ】

昨日、庭いじりをしているときにツバキが一輪だけ開花しているのを見つけた。
今季の初物である。

ツバキ

気付かなかったが画像を見ていたら上のほうに何やら赤い線状のものが写っていた。何物であるか明るくなったら確認しなくてはならない。何かの花に結びつくような気がしている。


【家庭訪問】
昨日昼食を終えて歯磨きをしているときにチャイムが鳴った。
チャイムが鳴ってすぐに玄関の扉を開けても誰もいないことが多い。
昨日の場合、あわてて口を漱いで玄関の扉を開くまで時間を要してしまった。
そのとき目の前に、若そうな男が立っていた。
不用(不良)品回収をしているとのことであった。不用品回収車は毎日何回となく家の前を通過してゆくが、歩いてしかも家庭訪問するなど聞いたことがない。
クリアーシートの中に一枚だけパンフレットを入れ、それを示された。その紙は、少ししわがよっていた。
壊れた指輪やネックレスも買い取ると言ってきた。言いながら扉の隙間から家の中を丁寧に覗くという行動にも違和感を持たざるを得なかった。

このとき先ずヒラメイタコトはオレオレ詐欺であった。
この手の話に乗る(引っかかる)人が居るからこそ・・・・・・。

気分を害する訪問者であった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生の音を聞きに 【コンサート】

東京赤坂のサントリーホールへコンサートのために出かけたと言ってしまったので、何らかのコメントが必要になってしまった。

チケット

かなり前にコンビニで取得しておいた。
コンサートが終わって高価なコンサートであったと痛感してしまった。
入場時に初演演奏となっている交響組曲「大和」のCDが手渡された。価格1000円と表示されていた。
入場券は7000円でゲットした。CDをなしにして6000円にして欲しいぐらいである。それであっても高価すぎた。


プログラム表紙 


プログラム見開き1 
 

プログラム見開き2


サントリーホール大ホール

ホール内はもちろん撮影禁止である。違反はしていない。

生で音楽を聴くと感激してしまう。今回も例外ではない。独奏やアンサンブルそうであるが、管弦楽団の演奏は特に感激してしまう。

今回の不思議は、事前情報では座席完売となっていたが、座った席の前の一列が10席ほど連続して誰も現れなかったことである。

会場内を観察してのきわめて個人的な感想であるが、
客の大半は企画者である小田全宏という方の仕事?上の繋がりがある人が占めていたようであった。
もちろんチェン・ミンのニ胡など、出演されるプロの演奏家目当ての方も居られたはずである。
本当に音楽だけを目的にきたという自分にとっては異様の感じる場作りであった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風吹き荒れて

昨日、東京では春一番がというニュースを聞いた。
我が家では昨晩からつい先ほどにかけて眠れないほどの音を立てて吹き荒れていた。

空には星を見ることが出来たが、完全ではなく薄い靄状の雲がほぼ一面に広がっているようである。

まだ低い位置の下弦を過ぎたばかりの月は肉眼では上下が丸く見える状態であった。

等倍


×10


×40


強風の残し物

明るくなったら出所を確認しなければならない。我が家とは限らない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮住吉神社、祈年祭の日のたたずまい

2月23日は、坂戸市の大宮住吉神社の祈年祭、神楽奉納の日ということで出かけてきた。

神楽の開始は10時からである。その奉納開始直前の神社のたたずまいである。

正面鳥居


鳥居の下から参道


水舎


本殿


神楽殿





石碑


新しい石碑:クリック可




小鳥居



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生の音を聞きに

昨日の行動の報告の出だしとする。


昨日の乗り換え駅は、池袋と市ヶ谷の2回であった。

市ヶ谷駅で

これだけの地下鉄などが交差していると自分の能力の限界を超してしまう。メモを見ながら歩かなければならない。
これらの駅の共通した特徴は、乗り換えるためには長距離歩かされるのである。

最終目的地








サントリーホールである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白

2週間前の画像を引っ張り出した。
越生梅園の紅白のウメの花である。







三寒四温を繰り返し、現在は開花が進んでいるものと思う。しかしこのときは、良いとこを探すのが難しい状態であった。
出合った花見客はゼロであった。


【予告】

今日の投稿はこれで終わりです。
大都会、溜池山王駅で下車する場所に出かけてきます。地下鉄を頭に叩き込むことはあきらめています。
地下鉄の殆どは、メモをポケットに忍ばせないと行けない交通手段です。
心配事が発生していた。好天であるという予想が変わってきていた。最新情報では、傘の心配が出てきてしまった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が早いがサクラ

今日はお起きや住吉神社の記念祭、神楽を見に行ってきた。
大宮住吉神楽のことは後回し、途中で通ったところのサクラの蕾と着いたところで見たサクラの花である。
どちらも河津桜である。

すみよし桜の園で




神社に到着して




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告完了


画像は確定申告とは全く関係ない。無理やり結びつけるとすれば、帰宅時に役場の裏側の丘陵?へ進入後辿りついた公道?の脇で撮り込んだものである。
距離がありすぎて判断がつかないが、ウメではなさそうである。となるとハナモモあたりかなと思っている。


ここからが本題、所得税の確定申告に関したことである。ただし、今回初めて感じたことではない。

※対応される方が役場の方だけなのか外部からの応援者も含まれているのか分からないが、皆さん真剣に対応されていることが良く分かる。
しかし、失礼千万な言い方かもしれないが、勉強しながら対応されている感が強い。意地悪な表現に変えると勉強不足、申告に対する不理解をもったままで担当されているのであるということであろうか。担当しながら他の担当者に尋ねているケースが今回も多くみられた。

※申告用紙が完全に記入済みであっても、必ずパソコンへむかい一から証明書類の数字を打ち込むことから始まってしまう。電卓のキーを叩くことで直ぐ確認できる数字である。無駄な時間が過ぎてゆく。

もう一点、
※寄付金控除のことである。高額所得者が寄付しやすい環境つくりのための法改正案が話題に上ることがある。それも必要かも知れないが、高額所得者自身の意識改革が必要である。誰に催促されなくても、当然の責務・義務であるとの認識が必要である。
自分自身の寄付金控除については大いに異議を唱えたい。言い換えると、低額所得者に対する寄付金控除こそ手厚く行う必要があるのではということである。
今回も実際に寄付した金額に相当する控除ではなく、所得金額に応じた控除額に置きかわされたのである。所得に見合わない金額を寄付したからだといわれてしまえばそれまでであるが。そうは行かないのである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前方後円墳

今日の午後一番で役場まで出かけてきた。目的は確定申告のためである。これに関するコメントは次回とする。

帰宅途中に寄り道、隣町の毛呂山地内へはみ出して戻ってきた。
役場から南進、越辺川を渡るとそこは毛呂山町、大類地区とその西側苦林地区は勝手の合戦場であり、古墳もたくさん点在している。

今回は何時も通り過ごしてしまっている苦林の前方後円墳を画像に撮り込んできた。かわいい古墳である。

全体の様子


云々:クリックすると拡大


古墳の上で


古い石碑表と裏


板碑:クリックすると裏側

こちらの板碑は新しい。昭和8年建立と刻んであった。

詳細は『云々』を読んでください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈り込んでおくべきだが

前の年の枯れた葉がそのまま残っている植物が庭にはたくさんある。
本来であれば、春を迎えて新芽が出やすいように刈り込んでおくべきであるが未だに放置されている。

代表事例

イカリソウである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固そうな蕾 【ツバキ】

例年であれば既に開花している庭のツバキ、今年はまだ早いといっている。

椿の蕾



【余談】

今日は2ヶ月に一度の歯科検診に出かけた。1割負担であるので600円ちょっとの支払いである。
診療そのものにかかる時間はいつもの通り10分弱であった。毎回定番、『変わりはないですか』『ハイ』から始まる。
終わりになんとなく儲けた気になってしまった。
『次回は5月の連休あとで・・』と言われた事である。
我が身は既に以前から連休が続いている。5月の連休を勝手に打ち切って3ヶ月後の月曜日に次回の予約を入れてもらった。
2ヶ月が3ヶ月になったことがうれしかったのである。年寄りの・・・・ということである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

久しぶりの庭いじりをした。

買い物途中で畑作業をしている方々を見かける。面積にはいろいろあるが、大半は家庭菜園であるとみている。
必ず作業をしている姿を見る場所も少なくない。

それに反して、わが庭で畑?作業をすることはめったにない。勝手に、やりたくない理由を作っているようである。
珍しくほんの少し庭いじりである。

掘り起こし

真冬にやっておくべきことである。連作障害覚悟でジャガイモを植えるか思案中である。
貯めておいた米糠を埋め込んだ。

キヌサヤエンドウのメンテ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ