goo

土手に上から見た開通直前の入西赤沼線

25日午前、まだ雪が消えきらない越辺川の右岸土手から見た開通直前の入西赤沼線である。
少し前に一番北側の工事中のところをアップしたがその南側に当たる。

北側から順に貼り付ける。

対岸側


橋梁部


土手の先

ここも工事中である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不幸中の不幸それとも幸い

カントリー系の歌手は今でも歌っているかも知れないが、最近まったく聞くことがなくなったフォスターの作品が一昨日あたりから頭に浮かんできた。
「Hard Times Come Again No More」という曲である。

その状態に陥ったと言ったらおおげさであるが、自分自身が平成22年7月21日以降Hard Timesの状態に置かれていたことが分かったのである。
火災保険に入っていない家に住むこと自体考えられないことであるが、火災保険が更新されていなかったのである。

分かったきっかけは15日(土)朝の積雪の被害カーポート破損であった。
不幸中の幸いかも知れない。不幸のままということにはしないつもりである。

補償を受けるために翌16日(日)に損害保険会社の事故受付に電話がつながった直後であった。
火災保険が更新されていない、即ち契約されていないということであった。

「はい、そうでしたか」と引き下がることが出来ないことである。
例外はあると思うが、保険は本人が継続しないと意思表示しない限り自動継続はされるという認識を持っているからである。

受け付けはそれなりに受理してもらった。
まずは、拠点のサービスセンターへ下請けに出された。大宮にある拠点であった。

翌17日、月曜ということで担当の保険代理店へも朝一で電話を入れた。
「火災保険の記録がない、調べてみる」ということであった。

21日(金)の夕方近くになって拠点のサービスセンターの担当者から電話が入った。
保険代理店にも電話をしたことを話した結果であるが、その直後代理店からも電話が入ってきた。
前回と同じく「契約の記録ない」「本人の継続する意思がないのに代理店としては継続手続きはできない」とそっけない対応であった。
代理店としての相談打ち切り宣言と受け止めざるを得なかった。

あっけない反応に22日(土)にサービスセンターの担当者メールを送信した。

メールの内容:クリックで拡大


24日(月)サービスセンターの担当者から電話を受けた。
あとは、担当地区である川越支社へ引き継ぐ(下請け)という連絡であった。

しばらくして支社担当者から電話が入ってきた。
「詳しく調べたうえで、明日(25日)夕方に電話します」

待てど暮せも電話がないまま今に至っている。

損害保険会社の担当者のすべてが「本人が継続しないと意思表示しない限り自動継続はされる」ということに「違っている」という発言はもらってない。

何事もすぐ忘れてしまう身体的な欠点を補うための記録として残す投稿である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時も変わらない来客

毎日出勤してきます。

ヒヨドリ


シジュウカラ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウの変身

雪が融けたあとから摘み取った時期後れのフキノトウ、味噌とをくわえて胡麻油風味で仕上げた。

調理途中


出来上がり


ご飯の友である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の上から

昨日の午前、越辺川の右岸を今石橋から上流に向かって走ってみた。もちろん自転車でである。

反川側のサクラ並木




開花時期がくるのが楽しみである。

川側






降雪の影響がはなはだしい。
元の姿には戻れない竹や木が折れたり頭を下げたりしている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通行拒否

昨日役場での税申告を終えたあとパンを仕入れに行った。
買い終わったあと北側の遊歩道を使うことにした。サクラ並木になっている道である。

路肩に雪は残っていたものの自転車を走らせることはできた。

自転車走行してきたところ


工場の脇を通り終わったところで通行拒否されてしまった。

団地の北側


団地へ逃れて拒否区間を確認してみた。
東側から確認である。
入り口であるバスの折り返し拠点までは全く残雪の欠片もなかった。
折り返し拠点が終わった隣接する団地部からは完全に様相を変えていた。

東側での通行拒否状態



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役場へ

今日は朝8時を15分ほど過ぎた時に家を出た。
行く先は町役場の確定申告会場であった。

駐輪指定場所は閉鎖されていた。

証拠


仕方なく指定位置外へ違反駐輪する羽目となった。

9時から受け付け開始であったが、30分前についても一桁の順番は得ることが出来なかった。

確定申告をする資格は遠に失っている。
申告するのはランクが下の町・県民税の申告である。

確定申告は分厚い?手引書をきちんと読めば事前に記入した正解を提出できる。
しかし、町・県民税のぴらぴら一枚の手引きでは正解を書くことは至難の業である。
ただし、生命保険と寄付金控除がなければ正解を書いて提出はあり得るかも知れない。

事例(生命保険控除)

下の2行はウソッパチとしか表現できない。
旧生命保険なのか新生命保険にするのか選択が必要であるし、申請できる金額上限なるものもある。

これと併せて裏面にある寄付金控除の扱いの説明不足である。
因みに、日本ユニセフへの寄付金控除は県税での控除対象、町税控除対象ではない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ畑

雪が融けた後からネギ畑のネギが現れた。

ネギ


まだ成長していないので雪に埋もれてもダメージは少なかったと思われる。
出身地の深谷での雪害情報が報じれ始めた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材にする

やっと雪が解けた場所からフキノトウが顔を現してくれた。

フキノトウ

痩せ地のフキノトウである。

食材フキノトウ


摘み取る時期を過ぎているが、食べない手はない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン対策

手の指の凍傷はなかなか改善するに至らない。
あまり行きたくないが近隣にある皮膚科にお世話になっている。

改善のための塗り薬(軟膏剤)を使用せざるを得ない。
これが手のひら、特に指先をべとべと・ぬるぬる状態にしてしまう。

暖かくならないと完全な改善はしないようである。

パソコンの扱いにも悪さをもたらす。
影響を受けるのはキーボードとマウスである。
仕方なく対策を施している。

事例、キーボード


台所で使用するラップを被せている。
マウスの場合もラップ使用であるが、マウスの下面にラップが回り込まないこととスクロール部には被せない必要がある。

被せることによって熱が発生することはないのでヨシとしている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても水浴び大好き

毎年2月23日には大宮住吉神社へ出掛けることにしていたが、狭い道には融けない雪が残っていて交通事情が改善されていない。
ということを言訳として、今年の例大祭での神楽見物はあきらめた。
ブログの材料がなくなってしまった。

今日、庭でのヒヨドリの水浴びのようすである。

順番待ち

ヒメダカ水槽で1羽水浴び中、順番待ちでもう1羽。

浴槽が空き、順番待ちのヒヨドリである。

脱衣中?


温度確認?












ガラス2枚越しの水浴中の画像である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリのしりぬぐい

サンショウの枝に突き刺してあるミカン、ヒヨドリが手荒に扱ったため一欠けら下へ落ちてしまった。
ヒヨドリは他の枝のミカンへ位置替えした。

落とされたミカンへメジロがしりぬぐいに参上である。



最初は起こそうとしていたが、直ぐにそのまま食すことにしたらしい。








【例年であれば】

この時期はジャガイモの種芋を仕入れて、苦土石灰や米糠を埋め込みながら庭を掘り起こす時期であるが、やる気が起こらない。
あきらめることも選択肢の一つとなってきた。

庭の候補地の現状



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の道路事情

今日の午前、隣のときがわ町まで出かけてきた。
玉川にある製麺所の特売日なるものを覗き見するためである。

前をよく通過するが、店に客が入っていることを見たことがない製麺所である。
特売日ということで三々五々お客が訪れていた。
ゆでめん1袋65円なるものを4袋買ってきた。通常は94円だということであった。

片道10キロのサイクリングであったが、歩道を含めて道の脇は十分すぎる雪の山が融けないで残っていた。
帰宅途中での画像である。

町内泉井へ抜ける脇道で、

駐車中の乗用車


自転車運転要注意


溜池




団地へ戻ってきて




機械による除雪の威力はすごい。
除雪された雪の山の威力もすごい。人を車道へ押し出してしまう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は下弦の月

冬の下弦の月、1日前のお月様である。





今日の月の入りは夜明け後数時間経ってからである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ってる時によくある事例

前回自転車に乗って出掛けたのは13日だったと記憶している。
それから8日ぶりの今日自転車に乗ったことになる。

出掛けた理由はインスタントコーヒーを買うためというつまらないことであった。

帰宅時に撮り込んできた画像である。
採り上げた場所はほんの一事例、たまたま今日撮り込んできてしまった気になる風景である。間違いなく一事例である。

越辺川の石今橋を渡り終えて交差点手前から

北方向を


アップで


渡り終えて苦難の歩道を過ぎてから、

南方向を


歩道部は店にとって敷地外、しかもなかなか解けない雪は勝手に業者が除雪時に放り込んだ物でわれ関せずとは言い過ぎかも知れないが、このぐらいの雪は片付ける姿勢が必要である。
万が一滑って怪我した人がでたらどうするのだろうか。

因みにこの場所は歩道端の段差と排水溝の金属プレート(蓋)が設置されているため、濡れているときタイヤがブレて乗り上げると滑ってしまうし、狭い歩道の真ん中にポールまで立てられている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ