goo

京都・奈良・大阪遊山 【長谷寺 (朝食前)】

8月1日(月)は、今回の紀行最終日であった。
朝食を挟んで前後2回、長谷寺参りが組まれていた。

今回は朝食前、「朝のお勤め」なるものを体験したときの画像である。
雨模様、宿の傘を借りる羽目になった。

出ようとしたら、「この時間では間に合わない」ということを言われてしまった。
入口の仁王門までは近いが、そこから上にのぼらなくてはならないということであった。

そこは慣れたもの、マイクロバスで本堂横まで送ってもらえることになった。

本堂横に到着


愛染堂


本堂


本堂受付へ


朝のお勤めを体験し、帰りは自足使用である。

下りながら、

三百余社


登廊








境内から見た仁王門


正面から仁王門





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料金後納で配達物

昨日、郵便受けに投函されていた。

「朝日マリオン読者プレゼント」と記入されていた。

封を開けると


中身は


アップで

ネットで調べたら、この荷姿で1400円との表示があった。

届いたメールに反応して応募したのであるが、何時応募したのか全く記憶にない。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・奈良・大阪遊山 【石舞台古墳】

31日の最後の訪問は、明日香寺の近く、同じ明日香村にある石舞台古墳であった。
自社ではなく、古墳である。

案内板


拝観料を払って先方を


横穴式方形墳であるが、上部の土はなくなり半露出状である。

石段を上がって、

全体像


前方から


内部


天井


つい最近のニュースで、同じ明日香村で発掘調査で、日本一に規模の可能性がある古墳が見つかり認定されそうだということである。
近い内にNo2となるかも知れない。

この古墳が出来た時代のこの地の大物は蘇我馬子だそうである。

周りの環境



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナが目にとまる

昨日、買い出しの途中で目にとまったヒガンバナである。

ヒガンバナ


今年の初物であった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・奈良・大阪遊山 【飛鳥寺(あすかじ)】

7月31日(月)、午後2時過ぎに辿り着いたのは明日香村となった。
まず明日香村の最初は、飛鳥寺(あすかじ)であった。
蘇我馬子がかかわったというところである。

門前から


境内で、

本堂


思惟殿


鐘楼


金堂跡礎石


本堂内で、

飛鳥大仏:日本最古の大仏




聖徳太子像


阿弥陀如来像




裏門を出た先


蘇我入鹿首塚


振り返る



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ備品の更新

先日、100円ショップで買い物をしてきた。
投資額は216円でなく200円で済む日を選んでの買い物であった。

購入2品


使い方


怠け者であるため現在のものの使った回数は極めて少ない。
が、更新することにした。

そのまま使うつもりはなかった。

分解


眠っている在庫パーツをかき集めて、工作過程である。







完成荷姿


ブラシの先端は宙ぶらりんにしたのがミソである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東松山の花火の様子を丸投げ投稿

26日(土)開催された『ひがしまつやま花火大会』で撮り込んだ画像を、全くの手抜きで投稿する。

オンラインアルバムに投げ込んだだけの手抜き投稿である。
先に、画像が整理出来たら順次報告とした記憶があるが、丸投げ投稿とした。

ひがしまつやま花火大会アルバム

掲示板を開いて、
URL
「https://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/album/cover/D3MuLuNDJCH」
をクリックしてください。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの花には

ニラの花に付きもののチョウが何種類かいる。
その代表である。

ツマグロヒョウモン





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・奈良・大阪遊山 【當麻寺(たいまでら)】

7月31日、いったん大阪の太子町にある叡福寺を拝観したあとは奈良へ戻った。
昼を挟んだ時間帯になったが、葛城市の當麻寺の訪問であった。

仁王門(東大門)


云々:クリックすると境内配置図を表示


門をくぐって


東塔


金堂


反対側には、

講堂


本堂


奥院へ


奥院


奥院本堂と阿弥陀堂


庫裡


正玄関


東塔と西塔(修復中)


鐘楼門


庭園





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火見学の証明

昨夕、思い切って花火見学へ出掛けた。

その証明、7時を少し過ぎた時の一発目(カメラ撮り込み一枚目)の画像である。



パソコンへ取り込みをたった今完了したところ、中身を確認していない。
整理?して順次報告することにする。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存在するものは利用すべき・・・

昨日の代々木にある病院行き、帰宅時に足取りが重く(痛く)感じていつもと違ったコースで返ることにした。

地下鉄副都心線で最短距離の駅を使うことにした。

明治通り:北参道交差点南側から


駅への入り口


階段下り口


階段を何回も折り返してやっと、

最終階段部


横を見ると、

エレベーター


エレベーターを使う習慣は持ち合わせていなかった。
あるべきものは使うべきであるという心境になってしまった。

北参道駅改札



【万が一】

今のところ、そのつもりはないが夕方の投稿はしないかも知れない。

年に一回ぐらいは花火見物はしたいものである。
行く場合、自転車の使用は厳禁しなければという条件を付けることにする。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲田の彩り

早いところでは稲刈りが始まりそうな時期となってきた。

関越高速道沿いの稲田に彩り


【予告】

今日は三月に一度の代々木での病院予約日である。
したがって、夕方の投稿はありません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・奈良・大阪遊山 【叡福寺】

7月31日(月)、この日の最初の目的地は京都でも奈良でもなく大阪であった。
所在地は「太子町」、その地名からも推測が付く聖徳太子所縁の寺「叡福寺(えいふくじ)」であった。

配置図


南大門


南大門から奥を覗く


多宝塔


金堂


二天門


その奥に、

聖徳太子廟









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカサゴユリ

近隣でも至る所に咲いているタカサゴユリ、数年前から敷地内からは撤去を進めていた。
成功したのではと思っていたが、まだ残っていた。

玄関脇のタカサゴユリ


アップで



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの空模様

完全であったとは言えないが、待っていた空模様であった。

5時5分:日の出前




5時16分:日の出




そこで、洗濯機を回すことにした。

一回目:毛布


二回目:羽毛布団


完成揃い踏み



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ