goo

草むしりのおまけ

家の周りの草むしりを一応完了した。

事例


建屋に接した部分だけの限定草むしり、建屋から離れたところの大半は自然のなせる業のままである。

草をむしっているとおまけとして芋虫が現れる。
迷惑そうである。

セスジスズメガ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と蝶

庭では終息に向かっている花がある。

ニラ


ニラとくればセセリチョウである。
近くにその蝶が控えていた。

ダイミョウセセリ



こちらを向いてくれた。

セセリの仲間には特定するのが難しい個体が多いが、これは特徴がはっきり出ているダイミョウセセリである。
近くまで接近できる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み方の問題?

明後日は「防災の日」である。

町の広報誌8月号のトップ記事として、今日(8月30日)は防災訓練を実施するという案内がされていた。
今回の会場は他の地区となっている。

それに合わせて自宅に居てだれでも参加できる訓練が防災無線で呼びかけ実施される(と考えていた)。

防災訓練の呼びかけ


訓練を重ねることがイザという時に役に立つと考えている。
朝7時の呼びかけにしたがって訓練参加する予定にしていた。

ところが時間になっても防災無線放送が聞こえなかった。

防災無線放送はどの家に居ても聞こえるものとは限らない。
ということで、確認のためフリーアクセス0800から始まる電話番号で放送内容を確認した。

時間をおいて数回掛け直してみたが、聞こえてくるのは、
「放送はありません。ご利用ありがとうございました」
の繰返しであった。

訓練内容など:クリック可


この呼びかけは全町民に参加を求めるものではなかったのだろうか。
訓練対象地区限定なのだろうか。

読み方あるいは理解の仕方の不足なのか書き方の問題なのか確かめる気にもならなかった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むしりと

昨日の午後は久しぶりの草むしり、庭の土は乾きすぎても濡れすぎても手を焼いて過ぎる。
草むしりに手を焼いてしまい思い切ってアブラムシとアリの食場と化しているササゲを思い切って撤去することにした。

before


after


花と蕾はたくさん残っていたが・・・・・・・、勿体なかったという思いも。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーホール館内で 【大ホールの2階から】

サントリーホールの大ホール2階席から開演前に撮り込んだ。

ステージ全体


楽器の配置:クリックすると拡大

今まで見たことがない楽器の配置であった。
楽器が左右対象に配置されていた。
この日最初に演奏された日本初演という曲「マナ」のためのだけへの配置であった。
音が重なり合いつつ横へ移動する初耳の曲であった。

パイプオルガン:クリックで拡大



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲穂垂れ下がる

田圃では稲狩りが始まっている。

24日日曜日の画像である。







品種や田植えの時期によってはっきりと色分けされている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーホール館内で 【ロビー2階から】

題材不足のため1週間前に戻ることにした。

21日、サントリーホール館内のようすである。
ロビーの2Fからの眺めである。

エントランス(入場口)方向

壁画を挟んで左右にステンドグラスが配置されている。

壁画の中央部


シャンデリア



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギボウシ

昨日、少々雨の粒が少なくなった午後に庭に出てみた。

オオバギボウシの開花から1ヶ月強遅れてギボウシは開花する。
庭の端でギボウシの開花が確認できた。

ギボウシ









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがしまつやま花火大会 【20時16~会場を出るまで】

先週土曜日(26日)開催のひがしまつやま花火大会のようすは今回で〆とする。
多分、最後の2枚の画像は会場の出口へ向かって歩きながら振り返って撮り込んだもので20時40分過ぎである。

昨日と同じく画像をクリックすると拡大表示できます。





















昨年までと違って打ち上げ位置が狭くなっているような気がする。
そのためカメラの向きをずらす必要がない気がした。
たいていの花火大会でも同じだと思うが最後の方で打ち上げるのがピカイチのようであるが、その時間には腰をあげて岐路についている。

整理するゆとりがなく同じような画像を並べてしまったかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンブバッタと共食い

毎年零れ種から発芽して食材にしているフユナである。

フユナ




もうしばらくの間は食材として貢献してくれるはずであるが、オンブバッタとの取り合いになっている。
出来る限り穴の開いている葉を収穫しているが・・・・・。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがしまつやま花火大会 【19時46分~20時15分まで】

ひがしまつやま花火大会は先週土曜日23日の19時から打ち上げ開始であった。
今回は19時46分~20時15分まで撮り込み画像を撮り込み順に登場させる。

今回は画像をクリックすると拡大表示するようにしたあります。




















これ以降、会場を後にするまでの花火は明日以降に採り上げる予定である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋虫

芋虫に限らず昆虫類は家の壁が好きらしい。

ツマグロヒョウモン


かなり小さめ(短かめ)の個体で3cmぐらいであった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがしまつやま花火大会 【19時16分~19時45分まで】

ひがしまつやま花火大会の花火、今回は19時16分から19時45分までの画像である。






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ

庭でカボチャの収穫は何個になるのか楽しみである。

一番手の期待の星

あと一週間はかかりそうである。

やたらと目立ち始めた


他にも数ヵ所で雌花が出てきている。
ただし問題がある。
雄花がないのである。
異種のカボチャの雄花でも受粉できるのだろうか。
昆虫に期待である。
次回用の種を採るわけではないので、まあいいかということになる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひがしまつやま花火大会 【カウントダウンから15分間】

昨晩の花火のようす、何回かに分けてアップすることにする。
今回は7時ちょうどのカウントダウンから7時15分までの15分間の撮り込み画像を順番に登場させる。


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ