goo

買い物ついで

今日の午前、牛乳と納豆などを仕入れに買い物に出かけた。
いわゆる駆け込み購入とはいいがたい買い物である。
この買い物を明日したとすれば、計算すると26円余計に支払わなければならなかったというタイミングであった。
大半はこの程度の買い物の繰返しの日常生活である。

今日も回り道をしての買いものルートとした。
目的はやはりサクラ、開花進行状態を仕入れてきた。

サクラのことは先延ばし、今回は東上線をまたいでいる北坂戸陸橋からの富士山である。







肉眼でも画像にしてもはっきり写ってくれない富士山である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新し橋を渡ってみた

28日オオカンザクラを眺めながら土手の上・下を上流へ、突き当たった先は16日に開通した橋である。

話題性はないが初渡りしてみた。

坂戸側取り付け部


越辺川大橋

予想に反した橋名になってしまった。
すでに「川」が無かったり「大」がない名前の橋がある。
両岸の地名の頭文字を使った橋になると思っていたのである。

橋の中央から、

上流側


下流側


先方に何者か舞い下りた。

アオサギ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浅羽桜堤満開 【堤に下りて】

一日中上天気であった昨日は所用のため出掛けることはなく家に居た。
今日はさきほど夕方5時直前から晴れ間がのぞいてきたが、ほぼ一日雨が降り続いて外へ出れる条件ではなった。

2日間ブログの材料を仕入れることはできなかった。

一昨日28日の北浅羽桜堤の〆の投稿とする。
今回は、桜堤へ下りて撮り込んだ画像を並べる。


















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成増駅から光が丘へ 【改札を出て】

26日、通過すら回数は数えきれない東上線の成増駅、改札から出たのは初めてではないかと思う。

改札を出て


南口


駅舎を振り返る


ウサギと対話

銅像の作者と名称は不明である(調べていない)。


【雑談】

ここ数日(特に一昨日から)のブログへのアクセス数を見ると格段に下がって生きている。
極端に?アクセス数が少なくなっている。
それでもまだまだ多すぎると感じている。
いかに偶然クリックしてアクセスしてしまうことが多いかを証明しているように思える。

多分gooブログを使っている大半にいえることだと考えている。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浅羽桜堤満開 【黄色を撮り込む】

昨日の桜堤、黄色を撮り込んでみた。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初開花

昨日、我が家で今年の初開花である。

スミレ


アマナ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北浅羽桜堤満開 【上からの眺め】

今日の午前、陽気に誘われて北浅羽桜堤まで遊山してきた。
家を出てから坂を下り数分で到着できる。

今回の投稿は上から見た安行寒桜(オオカンザクラ)のようすである。

越辺川の今石橋の上から




土手の上を上流方向に向かいながら、












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場のサクラ

昨日雨粒が落ちなくなった午後、餃子を仕入れに外出した。
目的を果たした後近場のサクラを観察である。

【入西地内印刷工場の北側】







開花宣言可能な花つき状態になっていた。
数日後が楽しみになる。

【北浅羽桜堤】

クリックで拡大






今日は晴天の予報が出ている。
時間を見計らって再訪するつもりでいる。

【自宅に上る坂の桜】

画像なし、開花宣言はこれからである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成増駅から光が丘へ 【出掛けた目的】

昨日の報告である。

東武東上線成増駅から南へ向かい都立公園を突っ切り光が丘へ向かった。
「都立光が丘公園」については別途報告する。

今回は、公園を抜けた先のようすである。

焼却場


公園への取付道


団地の一角


目的場所がある商業施設


施設内風景


目的階


入場口


受付で入手

全席指定のチケットである。
チケットの表示は「13:00開場」、他の案内は「13:30開場」、どうでもよいことである。
不思議なことに何故か料金は払わないで入手した。

目的


プログラム

知らない曲が演奏されるのも楽しみであるが、今回はすべて聞き覚えのある曲だった。

バイオリン協奏曲は地元区在住の音楽関係の大学3年生の演奏、良い意味でいう若々しさが伝わってきた。

東京ニューシティ管弦楽団の演奏を生で聴くのは今回で2回目である。
数年前のサントリーホールでは、会場の雰囲気に異常を感じたとこのブログに書いた記憶がある。
演奏ではなく雰囲気に満足できなかったのである。

今回のコンサートでは十分に楽しむことが出来た。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験

昨日、東武東上線の成増駅で下車して改札を通過したときに気付いた。
磁気カード(PASMO)の残金が少なくなっていたのである。

チャージしておくことにした。
チャージするときは時間をとってしまう。考えながら行動すんなり進まないのである。

ところが自動発券場所の雰囲気(機器)が違っていた。
チャージの方法が新しくなっていたのである。

こんな具合


アップ


カードは置くだけ、差し込まなくてもよいのであった。
初体験であったが、簡単にチャージ完了できた。

近くでアップ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安行寒桜

昨日パンを仕入れに行くとき、越辺川の今石橋の上でサクラが急に色付いてきているのが目に飛び込んできた。

さっそく土手の上から桜堤へ寄り道をした。

土手の上から


土手を下りて


アップで




土手にあがって西側から


北浅羽桜堤で、安行寒桜(オオカンザクラ)である。
時間をつくってまた出掛けることにする。


【今日は】

帰宅が遅くなる場合、夜の投稿はないかも知れません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅界隈へ 【不忍池で】

不忍池での野鳥を主としての撮り込みである。

蓮池




ボート池


【ユリカモメ】







【キンクロハジロ】







【ハシビロガモ】






清水観音堂方向



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野からの持ち帰り品

昨晩、真っ暗くした部屋で光を発しているものがあるのに気付いた。

発光物体:クリックすると正体表示


東京文化会館で手渡された冊子であった。
10回目という記念を表した文字が浮き上がっていたのである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅界隈へ 【旧岩崎邸公園】

少々寄り道をして旧岩崎邸公園へ行ってみた。
前回来たことがあるといってもいつのことであったか覚えてすらいない。

入り口


入り口が違っていたようにさえ感じてしまった。別の場所ではなかったろうか?。

前面から見た洋館




入館後は撮影禁止で画像は当然なしである。
和館から出た後の画像を並べる。

庭から見た邸宅


和館


洋館






庭園


撞球室(ビリヤード場)


撞球室(ビリヤード場)の天井


袖塀



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウの花

厳しい冬越しを終えたツタンカーメン大王のエンドウが花を開いてくれた。

初物


二番手



【おまけ】

最盛期になったツバキ


この木から挿し木をした5mほど離れているツバキはまだ蕾のままである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ