goo

越辺川のコハクチョウたち 【薄靄の中で】

今朝起きて開いたパソコンの記事を見て思い立ち実行してしまった。

目的地は川島町(坂戸市と一部入り込み合っているが)の越辺川の河川敷である。
日の出前に目的地に着くために5時50分に家を出た。

今回か川面に薄靄がある状態での様子とする。

日の出方向

この時6時30分である。
日の出の方向が確認できる。

川を見下ろす


川岸風景




あとは靄の中のコハクチョウの姿である。













すべて日の出前の川面の様子である。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

争い事の調停策

争いと言っても一歩的、方やあらわ出るともう方やは逃げるだけである。

昨日調停案を提示した。

調停案


具体的には、

ヒヨドリ・メジロ共用餌場


メジロ専用餌場



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の動物たち 【大きめの毛玉】

埼玉県こども動物自然公園からなかなか離れられない。
今後も継続することになりそうである。

ある建屋の中でガラス越しに大きな毛玉が展示してあった。

毛玉:クリック可


位置を変えて見直す


別のところは、

玉ではない


さらに別のところで、

コアラ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改善されない室内湿度

我が家と言っても居間での湿度改善対策である。

洗濯物と扇風機


得意としているまとめ洗いの洗濯物と扇風機を活用しているが、少しも改善の成果が現われない。

外は洗濯日和、室内は暗室である。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の動物たち 【レッサーパンダ】

日曜日のレッサーパンダである。

お婿さん

個室で食事中であった。
最近千葉の動物園から婿入りしてきたレッサ―パンダである。
見合いが終わったのか否かは分からない。

外では、

高見の昼寝





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラの準備間に合わず

埼玉県平和資料館の北側、物見山公園内の散策路を駐車場の自転車のところに下っているときに先方のベンチの上に小鳥が舞い降りてきた。

ルリビタキ

こちらを観察されてしまった。

肩に掛けていたトートバックからあわててカメラを取り出したが間に合わなかった。
何とか撮り込んだ画像はピント合わせに間に合わなかった。


【なんとなく画像追加】

庭で最悪な事態が起こっているのに気付いた。
ミカンを提供して野鳥を招き入れたことが起因してしまったようである。

ミカンがなくなっても飛び去らない鳥がいることに気付いた。
ヒヨドリが青菜類を食いちぎることはよくあることであるが、キヌサヤエンドウの葉を青菜と認定したらしい。

つつくヒヨドリ


葉を飲み込むヒヨドリ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の動物たち 【フンボルトペンギン】

埼玉県こども動物公園のこの時期真冬の様子を順に登場させる。

今回はフンボルトペンギンである。

入口の行列

午後の餌やりのための行列である。

水槽






餌が準備されると、

集合


今回は様子が違っていた。
泳いでいたペンギンたちは一斉に集まってきたが、

餌やり場に集まらない面々


午前に食べ過ぎたのかどうか分からないが、参加しない団体さんもみられた。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないものが見える不思議

カメラというものは不思議なものである。
表現を変えると恐ろしいものということにもなる。

自分の目では見えないものが見えてしまう。
昨日午後3時の事例である。
場所は埼玉県平和資料館の展望塔、他人には見えているらしいものが自分では見えない。
そこで、この辺りという方向を分厚いガラス越しにシャッターを押してみた。
狙うのは東京スカイツリーである。

東京スカイツリ―1:クリックすると拡大


右側1/3ぐらいの位置にそれらしいものが確認できた。
そこで、東京スカイツリーを中心に(したつもりで)撮りなおした。

東京スカイツリ―2:クリックすると拡大



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後になって遊山

ここのところブログに乗せる画像が見当たらなくなっている。
そこで午後12時40分から画像の仕入れに外出した。帰ってくるまでジャスト3時間であった。

例によって腰と足にかかる負担は相当のものになってしまった。
ということを言訳として、今回は簡単投稿とした。

いつも使う道である。

葉が見えない雑木林


訪問先

埼玉県こども動物自然公園西口入口から入って西側の様子である。

今回の遊山は埼玉県こども動物自然公園と画像に写っている埼玉県平和資料館とそこの周りであった。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮りたてムーン

今朝の月である。
西の屋根裏側に隠れる直前の画像である。

等倍


×10


×40



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になったら再生に挑戦

毎年勢いを失せ続けていたセッコク、昨年は蕾ひとつだにつけてくれなかった。

現在のセッコク


春になったら再生に向けて挑戦することにした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の訪問者

昨日訪問を受けたシジュウカラである。

シジュウカラ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン事情

ここのところパソコンの調子がいまいちである。

アクション センタ―に赤バッテン


アクション センタ―を開くと、

ファイアウォール異常表示


セキュリティNoton360そのものを開くと問題はなく機能を果たしていた。
Windowsの(一部)にNortonが同調していないようである。

アクション センタ―の異常表示を無視すればよいが、赤×印の表示のままでは気分がよくない。
そこで、

アクション センタ―の設定変更

オレンジ色丸のところのチェックを外すことにした。

赤色丸のところはチェックを外せないところである。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ

時折利用している野菜の無人販売所(毛呂山町)の向かい側には何回かブログで取り上げている場所がある。
昨日、フクジュソウの開花が始まっているのが確認できた。

現場


フクジュソウ


ズームで


次から次に蕾が出てくるはずである。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前とは違っているように思える



上下に貼り付けた画像は昨日の朝6時45分に2階から撮り込んだ東の空模様である。
タイトルとは関係ない。

最近ではない、かなり前から「前とは違ってきたな」と思っていることがある。

話題が見つからないので「前とは違ってきたな」の事例を二つあげて穴埋めとする。
いずれもくだらないことである。

【その1】:歯ブラシ

高級な歯ブラシのことは当てはまらないかもしれないが、以前の歯ブラシは少し使っていると毛の先が丸まって(反り返って)しまっていた。
歯ブラシの店頭価格には、商品によって驚くほど売価に差があるが、最近では安物の歯ブラシでも毛の先が丸まってしまう現象がなくなったように感じる。
丸まらなくても性能は落ちている可能性はあるが、見た目には痛んでいないように思える。


【その2】:食器洗い洗剤

食器洗い洗剤は原液に水を加えて薄めてから使う習慣が当たり前のことになっていた。
洗剤に弱い皮膚を持っているための防衛手段であるといってもよいかも知れないし、油汚れの落ち具合も向上すると考えている。
ところが、最近違っているなと感じることは水を加えて薄めても原液と水が上手く混じり合わない、すなわち薄めることが難しくなったように思えてならない。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ