goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「母のこと・329」

2012-07-08 19:23:18 | Weblog



2010年になった。
年が明ければ、息子共々試験だ。
息子は残念ながら11月の推薦入試に落ちた。
年明けから入学金のバイト三昧の計画が崩れた。
センター試験と前期試験をしなければならなくなった。
私は模擬試験や卒業検定試験などの後、国家試験。
大雪による交通と風邪が問題だが、特に障害はなかった。
で、一応父子共々合格できた。

何とか複数からの借り入れ目途がついた。
私はともかく、息子のアパートや引越し準備。
我が家は大学からは、自分一人で独立する。
奨学金その他とアルバイトで卒業を目指すのだ。
某国立なので、それで賄える。

世の中は一層の不景気。
資格があるから仕事がある時代ではない。
それまでの依頼より、更に少なくなっていた。
その為、旅館三軒と契約し、宿泊客の依頼を引き受けることにした。
今までは病人相手だったが、今後はお客相手もすることになった。
だが、以前のような難病だけ引き受けたい、というような気負いはない。

人間、病い人も(一見)健康人も同じく疲れている。
いずれは、旅立つわけだし、それほどの違いはない。
私がすることも、違いはない。
目指すのは回復ではなく、生命が喜ぶことだ。
ならば、同じだ。
どんな年齢、立場、状態でも、依頼されれば同じだ。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
17年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「母のこと・328」 | トップ | 「母のこと・330」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事