水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・407」

2014-11-29 18:57:17 | Weblog



カルテ番号 は・9(3)

原奈緒子の悩みも他人には言えない。
いや、他人なら言えるのかもしれないが、言わないできた。
だが、肉親や友人には言えない。
それは、自尊心かもしれないし、劣等感かもしれない。
自尊心と劣等感はコインの裏表の関係とか・・・

ある意味、自分と似て、頑なところがある友人が素直になれたのだ。
自分も、その院長になら素直に口に出せるのかもしれない。
解決は期待しないが、口に出せるだけでも大きな変化だと思う。
それだけで、どんなに心が軽くなるだろう。
原奈緒子は、その治療院に行く前から、すでに気持ちが軽くなっていた。

予約した日、原奈緒子はお風呂に入って、新しい下着をつけた。
そんな自分に、何だか初めて彼氏の家に行く時みたいだと、少し笑った。
服装は特に楽なものでなくてもいいらしい。
院長曰く、好きなようにして来てください、とのことだった。
ただし、予約時間に遅れてもいいから安全運転で、と言われたのが嬉しかった。
運転しながら、妙に心が浮ついている自分に気づいて、変だぞ、と思っていた。
まだ、会ったこともないのに・・・

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「風間陽水の依頼簿(カルテ... | トップ | 「風間陽水の依頼簿(カルテ... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事