goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「独善迷走辞典・1042」

2020-07-17 22:13:17 | Weblog




「迷言」の章・865

誰かの名言や格言のパクリです。

【人が人を理解するのはとても難しい。
ましてや天地の摂理などみきわめられぬ】

これが、ナントカの法則。
天が、神が、などと口に出す人達がいる。
なにかで有名になった人達。
無知という言葉に目をつむる人だ。
人は勘違いで生きている。
その基本的認識の欠如している人達だ。
まつりあげられると、人は有頂天になる。
自分が至らない存在だという事実を忘れる。
自分は凄い、特別、と思い込む。
人は、勘違いするものなのだ。
単なる、その事実を認められないほど傲慢になっている。

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする