goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「独善迷走辞典・492」

2019-01-14 22:05:40 | Weblog



「迷言」の章・348

誰かの名言や格言のパクリです。

【貧しい者は、心の中にいる。
富める者になりたがる、心の中にいる。
欲しがる心は、貧しさで満ちている】

社会的な貧者は必ずしも貧しい人ではない。
大金持ちといわれる人の多くが貧しい人であったりする。
欲しがる心が大きい人が、大貧乏の人なのだ。
欲に際限がなく、更に求める人は、満足になることはない。
一生、貧しさから抜け出せない人。
可哀想な人なのだ。
大邸宅に住み、高級車に乗り、札束の財布。
だが、貧しさの極みのような人も多いのだ。
有難い、という言葉が理解できない人だ。
ホームレスと成功者といわれる人達。
それほど差はないのかもしれない。
人間だもの・・・・
それにつけても、
金の欲しさよ・・・(蜀山人)

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする