イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

デカスリートのその後

2013-05-31 08:40:19 | 陸上競技・ランニング
 昨日のすぽると!に武井壮さんが出ていました。
 ゴルフのコーナー。
 
 十種競技でついこの間まで活躍していたのに、もう40歳。
 全然、ついこの間ではないですね…。

 「百獣の王」というのが、いまひとつわからなかったです。
 十種競技はデカスリート。競技はデカスロン。
 百ではない。ライオンとのからみみたいでした。

 職業としてやっていける競技は限られていますね。
 陸上競技も長距離・マラソンではある程度パイはあるとして、トラック&フィールドは厳しいですね。十種競技は学生までというケースが多いんだろうなと思います。
 
 テレビ番組欄で「武井壮」の名前があったらチェックしようと思います。

音楽も110キロを思わせる

2013-05-31 08:32:53 | TV・映画
 刑事ドラマにはトランペットがつきもの!
 確か、佐渡裕さんだったと思うのですが、そんなことを。

 何といっても、太陽にほえろ。
 「ジーパン刑事のテーマ」

 はぐれ刑事純情派のテーマ曲も紹介されてたと思います。

 トランペットの高さが、緊迫感やスピード感を出している、そんな感じ。
 
 それを思うと「刑事110キロ」の音楽は重いですね。
 重いんだから重い感じを出しているのかな?
 チューバとか低音の方の楽器?
パーカッションも低い方を強調しているかも。

 重さを個性として前面に出しているんだから、全体がそういう配慮なのかなぁと。

自分に甘く、他人に厳しく

2013-05-31 08:26:15 | Weblog
 市長の問責決議。
 珍しいことなのかどうか?
 否決。

 桜宮高校の体罰問題の時に、生徒たちにも「連帯責任だ」と言って、学校のすべてを否定した形で、生徒や保護者は反発というのか、言い分というか、そういう感じで。
 だけど、それらもすべて切り捨てていく。
 「厳しい処置が必要」だと。

 御自分のことになると、言い訳というのか、誤報とか、いろいろすり抜けるようにしている感じ。

 他人には厳しいんだけれど、自分には甘い、そんな印象なのです。
それが人間の本性というか本能なのかな?
 本能が強い人みたいだし。

セ・パ、代打の役割

2013-05-31 08:18:36 | 野球
 どのスポーツでもスタメンというのは大事というか、ある種名誉というか。

 子供の頃だと「レギュラーと補欠」という言い方さえあるから、これはけっこう厳しい。

 プロ野球の場合は、代打の存在なくして戦いようがないから、ベンチメンバーの充実もすごく大事。

 ただ、セ・リーグとパ・リーグでは少々違いがあるのでしょうね。
 セ・リーグの場合、ピッチャーの打順で「代打」というのが、基本的に必要。
 もちろん、完投してもらえればその必要はないですが。

 パ・リーグはピッチャーの打席がないから、右と左の違いや相手ピッチャーとの相性で代打となるのかな?

 交流戦でパ・リーグの方が勝ち星多くて、何か理由があるのだろうと思います。
 代打の違いというか、戦術的にセ・リーグとパ・リーグの野球は違っているのかなぁと、そんなことも思うのです。

小泉今日子「魔女」

2013-05-31 08:08:48 | 音楽
 今朝のラジオ深夜便、にっぽんの歌こころの歌は、
 松本隆作品集。

 3時ちょっと過ぎに目が覚めて、ラジオをつけたら、小泉今日子の声。
 だけど、歌っているのが何かわかりませんでした。

 曲が終わってアンカーの方が、
 「小泉京子さんの『魔女』でした」

 わからない……。
 その後80年代の曲が多くて、「魔女」もその頃なんだろうと思いました。

 「あまちゃん」との関連は?
 一番最後に、触れてました。
 小泉今日子さんは、朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で活躍中。ちょうど80年代の曲がたくさんかかってます。

 NHKの方々は、朝ドラとはいいませんね。NHKを離れた堀尾アナも「朝の連続テレビ小説」と言いますね。そこはすごいなぁ徹底してる。ドラマじゃなくて「テレビ小説」
 
 「魔女」は1985年の作品だとわかりました。

全高1380mmと195cmの乗員

2013-05-30 20:22:41 | 自動車
 片山右京さんのCar散歩。

 川合俊一さんとドライブしていたのはアルピナB3。クーペ。
 1380mmの全高かと思います。
 川合さんの身長は195cm。歩いていれば「大きいですね」と言われてました。

 車内の頭上スペース、少ないだろうと思います。
 右京さんは余裕ありますが。
 
 以前、ボルトが交通事故を起こしたというのがM3でしたか。同じくらいの車高かな。身長も川合さんと同じくらいだと思うから、普通に乗れるんですね。

 国産車で見ると、 
 フェアレディZが1315mm。
 GT-Rが1370mm。
 低いのは86で1300mm。

 着座位置も下がるし、座高の違いもあるから、一概に身長と車高だけでは窮屈さがわからないかもしれません。

放送終了直前の一手

2013-05-30 20:13:24 | 将棋
 将棋の名人戦第5局。

 BSプレミアムの放送は午後6時まで。
 封じ手は6時半。
 
 番組が終わろうかというまさにその時、後手番森内名人が桂馬を動かしました。
 1三桂。

 解説の流れからはやや意外だったか?
 そんな反応にも思えたけれど、何せ語る時間はなし。
 「後日ということで」と。

 明日の放送で、その部分から解説があると思います。
 森内名人、テレビ放送のことを意識しているわけないですよね。
 ある意味ドラマチックではあったから。

都電荒川線の存続理由

2013-05-30 18:25:12 | 雑感
 週刊朝日の連載で池田清彦氏が都電荒川線のことを書かれてます。

 『東京で唯一の路面電車である、都電荒川線』
 そうなのですか。だから、テレビドラマにもよく登場するのですね、きっと。

 『都電荒川線は、大塚駅前周辺、王子駅前周辺、早稲田周辺以外はすべて専用軌道』
 これが重要ポイントですね。
 『それ故に今まで存続したのだろう』

 『都内にはかつて沢山の都電が走っていたが、自動車の通行の邪魔だということで次々と廃線になり、荒川線が残るばかりとなった』

 お話は都電荒川線の解説のためではなく、荒川線に乗って東京見物。 
 飛鳥山で降りたり、終着三ノ輪橋から地下鉄に乗り換えて鬼子母神へ。 
 そういう話。

 新潟市がBRTを計画して「専用レーン」を言ったのに、それは無理だから普通に走らせる。
 専用レーンなんてとうてい無理なんだ。今あるところに食い込むのは。

 ビッグスワンから市民病院に向かう道路は新設の広い道路だから、そっちは専用レーン作れそうにも思いますが、導入は平成34年度以降のようで、そうなったら「もう専用レーンなんて無理!」と言われるでしょうね、きっと。

タイトル保持者3人揃う

2013-05-30 17:59:03 | 将棋
 将棋の名人戦第5局。

 解説は渡辺三冠と戸辺六段。

 名人と挑戦者、そして解説者の3人で7つのタイトル揃いました。
 最大7人いてもいいわけですが、3人だと少ない?
 羽生七冠という独占もあったから、3人なら多い?

 これから渡辺三冠がもっと増やすのかどうか、そこは注目点。
 名人戦とは直接関係ないですが。

AMCぺーサー

2013-05-30 17:57:08 | 自動車
 NBAの試合を見ていて、思い出したのは自動車。
 AMCぺーサー。

 ペイサーズの文字、Pacersから。

 AMCはもうないけれど、アメリカの自動車メーカー。
 ぺーサーは1970年代に発売されました。
 当時は斬新なスタイルだったと思います。


 
 ペイサーズのいわれを調べたら、測定馬。インディアナ州は競馬が盛んなことと、インディ500のペースカーにもちなんでいるそうです。

 AMCぺーサーの方はどうだったのでしょう?

 いずれも、ペース配分というときのPaceと同じことなのかな。