イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

上原投手が背番号19で

2018-12-14 18:20:50 | 野球
 そういうことだったのか、という感じもする上原浩治投手の再契約。

 自由契約になった時点で、再契約するのだろうとは思っていました。左膝の手術の結果をみてということもあったようですが、背番号19で再契約だから、もしかしてそちらの順番?
 菅野智之投手が18になって、そうすると19が空いて、上原投手と再契約?

 そこまでの手順ということではないかもしれないけれど、再契約は何よりで、さらになじみの19。大いに期待したいです。

石狩川とアイヌの人々

2018-12-14 18:11:51 | TV・映画
 今朝BSプレミアムで放送していた「新日本風土記 石狩川」

 再放送で、見た覚えもあるのですが、アイヌのことが詳しく出てきてとても勉強になります。
 昨日の国際報道2018で先住民族の権利を守るという特集があって、ノルウェーのサーミに対して、アイヌは不十分だという話でした。
 それと関連して、今朝の再放送だったのかな、と思うようなセッティングでした。

 石狩川のほとりでアイヌ独特の暮らしが始まったのは800年前ということでしたから、鎌倉時代。
 それが、明治に入って開拓。屯田兵ら、開拓に入った人たちに優先的に土地を与えて。北海道は国のものだから。アイヌの人たちに対しては同化政策。移住先は環境の厳しい湿地帯。ずいぶんなやり方だと思いました。
 現在、道内のアイヌは1万7千人。

 アイヌ文化は文字を持たないので、そういう意味での記録はないし、昨日の国際報道2018はアイヌ語を流暢に話せる人は10人くらいだと。
 
 他の番組でもアイヌ文化の特集があったら、チェックしようと思います。

日の入りは遅くなってきました

2018-12-14 17:59:36 | 雑感
 冬至まであと8日。
 
 日の入りは遅くなってきました。 
 国立天文台のHPで新潟のデータを見ると、6日~8日が16:24。9日から16:25。15日から16:26。

 まだ1分程度ではありますが、それでも夕方の明るさが少しでも残っているのが実感できると、冬の次にくる春が見えてきて張り合いが出てきます。


 4時15分頃。南東の空。西の空はもう少し青空が多かったです。

名前は同じでも

2018-12-14 11:40:51 | 自動車
 3代目インサイトが発売されました。

 情報はだいぶ前から出ていたので、その点では特に驚くこともないんだけれど、初代を考えると、ずいぶんと違ったものだと思います。
 2人乗りで、燃費はすごいし、走りもよかったようですが、ヒットとは言えず。

 2代目はプリウスの低価格化に影響したと言えますが、結局、プリウスと勝負にはならず。

 そして3代目は、大きいです。

 シビックを考えると、インサイトもかっこいいのだろうと思います。
 LXが3,261,600円。高価です。

 シビックセダンも2,650,320円で、初代シビックの存在を考えたら別のクラスになってしまって、なかなか同じ車で同じ立ち位置というのも難しいのかもしれません。

 サニー、カローラに挑戦していた、シビック。ランサーやファミリアといったどのメーカーもいい車を出していた時代。懐かしい限りです。

今村選手の復帰署名中止

2018-12-14 11:26:48 | バスケットボール
 Bリーグ、アルビレックスBBのHPに今村佳太選手の復帰署名中止の知らせが出ています。

 賛同もあったけれど、批判意見もあったと。

 アルビBBが言い出したわけでなく、大河チェアマンが早期復帰を望むなら声を届けて欲しいと呼びかけたのが理由ということですが、他の3選手に関しては何も動いていなかったというのは、やっぱりまずかったんじゃないかと思います。

 1年間出場できないのは、バスケット選手としてかなりきつい処分だと思うので、決定したときに、厳しすぎるようには感じました。
 しかし、4人が同じ処分だったら、早期復帰を願うなら4人とも同じでないと不公平感もあるし、その時に、その後の活動や今後の見通しを関係チームはじめBリーグ全体、あるいはバスケットボール協会で話し合ってからの行動にしないと、批判に対しての説明は難しいように思っていました。

 「原発はなぜ危険か」(田中三彦)に書かれていた、
 『われわれ一般の人間が国に望んでいることは、問題をすばやく沈静化することではなく、問題を徹底的に調査する姿勢であろう』

 これが、最近は国に限らず、いろんな場面でみられるように思います。
 今村選手らも、すぐに謝罪という会見を設け、処分が行われ、それで沈静化ということなのでしょうが、問題の中味をどれほど検証したかといったら、薄かったと思います。

 今回の件が起きた以上、早期復帰はとても難しいと思いますが、それならそれで、現状の活動をコツコツ続けて、次のステージに向かって欲しいです。

先住民族の権利を守る

2018-12-14 08:43:02 | TV・映画
 昨日のBS1国際報道2018で、先住民族のことを取り上げていました。

 ノルウェーのサーミのことが詳しく伝えられました。
 以前BS11の「世界の国境を歩いてみたら」でも、サーミの小学校を訪問した場面があったので、とても興味がありました。

 サーミの議会を作ったことで、ノルウェー政府との交渉もできるようになったと。
 同化政策で自分たちの言葉が使えなかった時代からの大きな変化。
 
 日本のアイヌに関しても伝えられて、アイヌ語を流暢に話せる人は10人くらいしかいないのではないかと。
 神奈川の大学に通うというアイヌの女性が「アイヌを学ぶにも独学しかない」と言ってました。

 サーミやアイヌだけでなく、世界に相当数の先住民族がいて、それぞれの権利を守っていくことが大事なテーマになっていることがよくわかりました。

リクエストどんどんお待ちしてます

2018-12-14 08:36:45 | 雑感
 今朝のラジオ第二、基礎英語3。
 最後に音楽がかかって、そのあと、
 「リクエストどんどんお待ちしてます」と言ったように思います。

 女性の声でした。番組HPを見たら、女性の方はレミ・ダンカンさん。バイリンガル。
 
 ちょっと短縮しているというか、「リクエストどんどんお寄せ下さい、お待ちしてます」で、「お寄せ下さい」の部分がないように思います。

 どんどん待つという表現はないんじゃないかと思うけれど、最近の言葉使いとして、普通なのかもしれません。

 英語や他の外国語の番組はいろいろありますが、日本語に関する番組というのは、意外に少ないと思います。
 学校でも、小学校に英語…の時代。どっちかというと、日本語をもっと学んだ方が面白いように思うんだけれど、そのうち登下校に英語を話している小学生とすれ違うようになるのかな…。