イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

誕生日に新聞記事

2016-12-17 20:43:10 | 陸上競技・ランニング
 新潟産業大学附属陸上部のFacebookに、日刊スポーツの記事が載っていました。

 全国大会に向けての内容。
 スポットは唯一の3年生・佐瀬さん。
 姪が入学した年の見附刈谷田川マラソンで5kmレースを一緒に走ったのが最初の出会い。
 その時は佐瀬さんがかなり強かったんだけれど、記事にあるように疲労骨折があったり、体調を崩したりいろいろ苦労がありました。

 で、たぶん今日の紙面なんだと思います。
 佐瀬さんのプロフィールが書いてあって、生年月日まで出ています。今日が誕生日!!
 birthdayプレゼントなんですね。

 囲み記事があって「修学旅行不参加」
 2年生の二人。グアム旅行。
 そのことに関しては、いろいろエピソード的なものはあるけれど、記事を越える内容は控えます。
 
 写真はこの記事のために撮影したのだと思いますが、みんなとてもいい表情をしていて、京都でもこの表情がたくさん出るといいと思います。

ノートe-POWERニスモの走行モード

2016-12-17 20:26:48 | 自動車
 ノートe-POWERのニスモが登場。
 地元紙の広告欄にも出ていました。

 エコモードは共通のようですが、ノーマルとSモードはニスモ専用になっているようです。

 昔のチューニングは、キャブレターを変更するとか、ギア比の変更、そういったメカニカルな面が多かったけれど、今はコンピューターのチューニングなんだなぁと。
 モーター走行であるならば、よりコンピューター制御がしやすくて、ニスモらしい走りが設定できるのかもしれません。

 もっとも、ガソリン車もATやCVTの変速プログラムを燃費指向や走り指向にセッティングできるはずで、ドライバーの主体性は薄れていると思います。

 で、e-POWERニスモは、アクセルを戻したときのブレーキングが弱まっているようです。通常のガソリン車の感覚に近づけてあるとか。
 慣れを考えると、そちらが運転しやすいのかも。

 いずれにしてもコンピューターの制御によって、いろんなタイプの車が作れそうで、それが夢のように素敵なのか、昔のメカニカルなものが人馬一体を作れるのか、その辺は微妙なところです。

プロ野球の賭け事が大問題だったのに…

2016-12-17 20:19:11 | Weblog
 今年を振り返れば、たぶんかなり大きなニュースとして残るのではないかと思われるプロ野球の賭け事の問題。

 野球賭博は論外というか、八百長との関連も問題となり、それはなかったんだけれど、逮捕ということにもなりました。

 そして、それ以外にも声出しとか、プレーによっては罰金とか、お金に関する様々なことが指摘されました。
特に野球賭博の選手が出たチームは「何らかのペナルティーを」という声も出ていたし、ペナントレース終盤には「今年は優勝してはいけない」という暗黙のものがあるのではないか、そんな記事を読んだ覚えもあります。

 マスコミも賭け事に些細なことはない、というくらいに書いていたと思います。

 でも、年末になったらカジノ法案成立。
 政府があれこれ指導したわけではないけれど、文部科学省、あるいはスポーツ庁は動いていたんじゃなかった?
 子供に夢を与えるべきプロ選手が賭け事とはとんでもない、ということで。

 だったら、カジノで経済効果を高めるなんて、やっぱり変でしょう…。
 マスコミも批判的に書いていたけれど、政権への影響はなしだったみたいです…。

負担増は書類や会議?

2016-12-17 20:11:03 | Weblog
 部活動に外部の指導者を入れるという話。
 教員の負担軽減になると。
 
 確かに時間的に余裕が出るのかもしれません。
 しかし、教員の負担は部活動以外にもたくさんあるはずで、例えば各種書類や諸会議。

 ゆとり世代という言葉ができてしまったけれど、80年代頃に「ゆとり」という取り組みがあって、それはカリキュラムを減らしたこともあるけれど、学校全体にゆとりを持たせようと言うことでした。
 生徒だけでなく、教師にも。

 詰め込みすぎているとか、時間に追われているということからの変化を目指して。
 
 しかし、結局はもっと時間に追われるようになったと思います。
 部活動は80年代からずっと同じで、むしろパソコンの導入でいろんな書類が増えたと思うし、個別に対応する部分での書類も増えたと思います。
 会議や研修も増えて、放課後どころか昼休みまで使ったりとか。

 生徒と関われる時間がもっと欲しいという声もあるはずで、それなら部活の指導は大事な部分。書類や会議を減らして、という声はないのでしょうか?
  
 新潟県では糸魚川市の中学校で、相撲部内の暴力事件がありました。
 まさに外部に任せているような体制。校内での部活でも起こり得るんだけれど、外部の場合は、より対応が難しいように感じられます、報道を聞いていると。

鷲見アナ、来週がラスト

2016-12-17 18:57:19 | TV・映画
 ウイニング競馬の一番最後に重大発表!
 
 鷲見玲奈アナが来週の放送で最後となる!
 すっかり慣れて、メンバーとの関わり方もゾーンに入ってきた感じなのに。

 配置換えなのか、退社するのか、そういうのは何も話に出ませんでした。
 来週がラストというだけ。

 来週は京都に出発しているから、パスしようと思っていましたが、逆に見逃してはいけない状態に。録画予約を忘れないようにせねば。

積雪量の違い

2016-12-17 18:51:20 | 雑感
 いつものように、南東方面に走りに出ました。
 帰りが北西に向かうから、風を考えると「行きはよいよい帰りは…」の状態になるんだけれど、一番走りやすいコースなので。
 
 体調と時間を考えて、往復40分コースにするつもりが、途中でグッと雪が増えました。
 ビックリです。

 となれば、50分コースに変更。折り返し点を先に延ばしました。
 亀田に入ってからの積雪が多く、一体どういうメカニズムなのか?
 平野であるのは同じです。
 単純に海岸からの距離?
 
 風は強くて、帰りは押し戻されそうになる場所もあり。
 それでも積もるか…。積もったのは金曜でしょうから、そうすると風は弱かったです。

 徐々に変化するというより、パッと景色が変化する感じで、何が境なのか不思議です。

名前で実印

2016-12-17 11:54:25 | TV・映画
 BSプレミアムで火曜日に放送していたドラマ「プリンセスメゾン」
 
 今週が最終回でした。

 沼ちゃん(森川葵)と伊達さん(高橋一生)は、特にくっつくことなく終わりました。
 気持ちが表れていたのは伊達さんだと思うけれど。それは惚れた腫れたの部分ではなかったのかなぁ?

 沼ちゃんは「家探し継続」で、実印を作ったのが、契約書に押すつもりということなのでしょう。
 「幸」一文字。
 沼越幸だから。

 実印はフルネーム、そんなイメージもありますが、別に名前だけでもいいわけですね。

 女性の場合は、将来を考えると名前だけの方がいいかもというアドバイスがあったとか。暗に結婚することも示唆しているわけですが、お相手の存在は?
 「押してみていい?」と要さん(陽月華)が押したら「薄い!」「幸が薄い」と盛り上がってた二人です。こっちの方が距離感をすごく縮めたってことで。
 プリンセスなんですね。

 静かでとても面白いドラマでした。

ルームミラーの修理完了

2016-12-17 11:47:28 | 自動車
 ソリオのルームミラーが壊れて、セロテープで応急処置という1週間。
 
 無事、修理が済みました。
 「やっぱり揺れないんだ」というのが妻の感想。
 セロテープではね…。

 ボディに小さな傷ができていて、そちらはタッチペンで補修の予定が、磨きでOKに。
 傷はちょっと見えるけれど、触った感じではすべすべ。

 書店の駐車場では、同じ色のソリオが先客に。ドアミラーにウインカーがついていて、MZ。
 昼間だとそれくらいの違いなんだけれど、ライトが付くとかっこよさが違います。かっこよさだけでなく、オートライトだからその点は断然うらやましいです。

新築住宅の見学

2016-12-17 11:41:44 | 雑感
 近くで新築工事をしていた住まい、完成しました。
 見学会の看板が出ていたので、行ってきました。

 工事開始前に挨拶もあったし、顔はわかっていました。

 なんといっても、暖かい!!
 エアコンだけということでした。
 「23℃設定でこれだけ暖かい」

 約40坪の家が、居住スペース全部暖かでした。食品収納庫だけが「暖かさを避けている」と。

 合板類は使っていません。
 設計段階で100ページの資料。何度も変更があったからのようです。
 
 ヒノキ材をたくさん使っているということで、香りがたっぷり。

 もちろん、相応に金額がふくらむわけですが、その費用を尋ねることは控えました。
 聞いても詮方ないことなので。

 大きな会社とは違う、という点が随所で強調されていました。 

地図は本に限る…

2016-12-17 11:33:35 | 
 全国高校駅伝のコースをネットで調べることはできるけれど、やっぱり地図は本がいいと思って、書店に。

 昭文社の「でか字まっぷ 京都」と、
 JTBパブリッシングの「まめたび 京都」を買ってきました。

 荷物をできるだけ小さくしたいし、されど地図は必要。
 ちょうどいいサイズです。
 
 姪が走る区間を中心にじっくりと頭に入れようと思います。
 1/5000の縮尺なんて、ワクワクするくらい詳しいです。