
コロナ禍中止が続き、3年ぶりに、ゆめさが大(佐賀県高齢者大学・学長は県知事)の「学校祭」が開催。
今夕のサガテレビにお仲間が映っていました。
3年ぶりの開会ということは私たち3年目の院生も「学校祭」は初めて。
基礎課程(1年生)、実践課程(2年生)、院生のそれぞれ2クラス、計6組の出し物がありました。

歌あり、ダンスあり、お笑い劇あり・・・

写真 ↑恋するフォーチュンクッキー。

昭和30年代の東京オリンピック ↑
DA PUMPのUSAの踊りも。(残念ながら写真撮れてなかった)
私たち大学院1組は金色夜叉の佐賀版パロディ。
私はコーラス部の一員で
♪「有明海岸散歩する〜院市、佐賀子の二人連れ〜」♪
会場の文化会館大ホールのホワイエでは昨日、きょう、お仲間皆さんの作品展示。







皆さん、多芸多才。
感動です!