goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

雑念を離れる

2012年07月02日 | 雑感
 昨夕、1時間ほど、ものすごい雷雨でした。

 ちょうど、その間、45分ほど車を走らせていました。

 前が、よく見えないほどの土砂降りで、大型対向車の水しぶきを、フロントガラスにバシャッとかぶる度に、思わず「わっ 」と叫んでいました。

 豪雨のピークが過ぎたとは言え、雨の中を、午後6時から年2回の「若っかもんで飲もう会」に7名の諸氏が出席してくださいました。

 毎回、いろいろなお話を聞かせていただくのが楽しみです。

 昨夜は、
 ゴルフでも、子どもの跳び箱でも、「1,2,3」と、声に出して動くと案外うまくできる というのがテレビであっていた と、聞きました。

 声に出すことで、雑念(ゴルフなら「上手く飛ばそう」とか、跳び箱なら「こんな高い段を飛べるだろうか」・・・という不安)が、薄れて、体が素直に動くようだ ということでした。

 なるほど、仏前に「南無阿弥陀仏」と称えるのも、その時だけでも
雑念が薄れ、心穏やかになる・・・
 いや、私の場合、雑念はシブトイです。

 昨日の豪雨に、雑念・邪見驕慢のこころをバッシャと、洗い流されたかった・・・

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする