昨日早朝、Yさんの訃報。
お元気な間、法座には、かかさず、お参りくださっていたYさん。
かねてより、「お寺で通夜、葬儀をしたい」 と、仰っていましたので、
その通り、通夜~葬儀が、法専寺でとりおこなわれました。
葬儀社さんの手配、お手伝い(実に行き届いた気配り)をいただき、
無事、ご葬儀を終えることができました。
顔なじみの葬儀社社員さんと本音トークをしていた中で
「どうですか? 坊守さんにとっては、お寺でなく、葬祭場で葬儀があったほうが、楽なのでは・・・
」
と、ズバリ言われたので、私はこう答えました。
「確かに、楽でしょうが・・・でも、長年、お世話になったご門徒さんが、通い慣れたお寺で葬儀をしてくださることを本音で 有難い と思いますよ
」
特に、法専寺は、ご門徒さんのご苦労により、門徒会館もできましたし、駐車場も広くなりました。利用していただかねば、もったいない
そもそも、ご門徒さんが、気持ちよくお寺参りをしてくださるよう、とりはからうのが、坊守の務めなのですから、
お寺の雑務に関して、坊守が「面倒くさい
」なんて言っちゃ、おしまいだと思っています。
お元気な間、法座には、かかさず、お参りくださっていたYさん。
かねてより、「お寺で通夜、葬儀をしたい」 と、仰っていましたので、
その通り、通夜~葬儀が、法専寺でとりおこなわれました。
葬儀社さんの手配、お手伝い(実に行き届いた気配り)をいただき、
無事、ご葬儀を終えることができました。
顔なじみの葬儀社社員さんと本音トークをしていた中で
「どうですか? 坊守さんにとっては、お寺でなく、葬祭場で葬儀があったほうが、楽なのでは・・・

と、ズバリ言われたので、私はこう答えました。
「確かに、楽でしょうが・・・でも、長年、お世話になったご門徒さんが、通い慣れたお寺で葬儀をしてくださることを本音で 有難い と思いますよ

特に、法専寺は、ご門徒さんのご苦労により、門徒会館もできましたし、駐車場も広くなりました。利用していただかねば、もったいない

そもそも、ご門徒さんが、気持ちよくお寺参りをしてくださるよう、とりはからうのが、坊守の務めなのですから、
お寺の雑務に関して、坊守が「面倒くさい

