goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

多生の縁

2010年02月28日 | 仏教
 26日午後1時半と言えば・・・

 キム・ヨナさん浅田真央さんのフリー演技がライブで放送されていた、まさしく、その時刻。

 私は、金メダルの行方が気になりつつ・・・
ご門徒さん(「 法専寺の母」のお二人)と一緒に、本願寺佐賀教堂の「常例法座」にお参りしておりました。

 真央さんの演技は、たぶん何度も再放送される・・・が、当日ご講師のM師の法話ライブは、再放送がない
 事実、あらゆる面において、物を知らない上、日本語も間違える私なので、私のためのお話のようで、ありがたかったのですが、

 「袖振り合うも多生の縁」

タショウは、「多生」と書くのが、正解なのですが、「多少」と誤解している人が多い と・・・

 歩いていて、袖がちょっと触れあうほどの些細なことも
「多生」・・・何度も生まれ変わり死に変わりしてきた・・・浅からざる因縁(深い深い縁)があってのこと。

 出逢い、縁を大切に  という意味 なのですね。
 

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする