昨日は、法専寺の暮れの大掃除でした。
師走のご多用のところを40名近くのご門徒の皆様にご参加、ご奉仕いただきました。
男性は境内の外掃除、女性は、仏具おみがきと、本堂、門徒会館の掃除をしていただき、おかげさまで、内外ピカピカ
になりました。
ご奉仕いただいた皆様、お疲れ様でございました。
本当にありがとうございました。
おかげさまで、私の腰痛は、ほぼおさまりましたが、昨日も用心して動き、
重いものは、若い人に運んでもらいました。
私は、娘におみがきの仕方を教え、夫は、お婿さんに おみがきの済んだ仏具の組み立て方、本堂の荘厳の仕方など、説明していました。
師走のご多用のところを40名近くのご門徒の皆様にご参加、ご奉仕いただきました。

男性は境内の外掃除、女性は、仏具おみがきと、本堂、門徒会館の掃除をしていただき、おかげさまで、内外ピカピカ

ご奉仕いただいた皆様、お疲れ様でございました。
本当にありがとうございました。

おかげさまで、私の腰痛は、ほぼおさまりましたが、昨日も用心して動き、
重いものは、若い人に運んでもらいました。
私は、娘におみがきの仕方を教え、夫は、お婿さんに おみがきの済んだ仏具の組み立て方、本堂の荘厳の仕方など、説明していました。