goo blog サービス終了のお知らせ 

事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「カササギ殺人事件(上・下)」アンソニー・ホロヴィッツ著 創元推理文庫

2019-08-23 | ミステリ

作品の中に作品が仕込んである、という趣向は珍しいものではない。でも、その作中作が現実(という名のもうひとつの作品)とどうからむか、という点においてものすごく考えてある。昨年末のミステリランキングトップを独占しただけのことはある。

仕掛けが周到であることだけでこれだけの評価はなかなか。それ以上に作中作のクリスティっぷりがすばらしくて、まもなく命が燃え尽きようとしている名探偵が、ポワロの個性をもうひとひねりしてあるあたりもうれしい。

ミステリの中でなら容疑者は限定できる。でも現実はそうはいかない……というもう一人の名探偵の嘆きを挿入するあたり、うまいなあつくづく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「草々不一」 朝井まかて著 ... | トップ | うまい店ピンポイント 夏休... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミステリ」カテゴリの最新記事