hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

鎌倉を江ノ電で(2)

2013年01月05日 | 行楽
昨日報告の銭洗弁天に引き続き鎌倉西南部をブラブラした(1月2日)。

鎌倉駅に戻る。



極楽寺へ行くため江ノ電の鎌倉駅へ。ホームは人で一杯。



極楽寺へ着くが、ホーム横の崖が崩れている。



1日朝5時に崩れて、夜8時に復旧したばかりだ。でも、この状態で復旧というのもすごい。



崖の高さはたいしたことないが、ただ土のうを積んだだけだ。土木の係員らしき人が4,5人寸法とりなどしていた。

江ノ電ではスイカも使えたが、ゲートはなく、ポールが立っていて、タッチするだけ。駅員は傍にはいなかった。



極楽寺は入り口からお社までまっすぐ続く道が美しいのだが、撮影が禁止されたので、外からパチリ。



極楽寺の由来は、看板で。



入り口は門の右側、出口は左側の潜り戸をくぐる。



駅に戻るために江ノ電の上をまたぐ橋「桜橋」を渡る。鎌倉方面を見下ろすと、レンガ積みのトンネルのアーチが見える。「極楽洞」だ。「アーチの頂部に2箇所の要石を備えたデザインは、全国的にも珍しいもので・・・」と以下の説明板にある。





細切れで、引っ張りすぎだが、明日は長谷寺。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする