おととい、炊飯器で手元のホットケーキミックス粉でりんごケーキを作ったら、なんだか蒸しパンみたいになったので、今日は再チャレンジ。
朝日新聞料理メモにフライパンりんごケーキというのが載っていたので、この材料を少し増やしてパウンドケーキ型でオーブンレンジで焼いてみた。
りんごは生のままでなく、グラニュー糖とレモン汁でシロップ煮にしたのを使った。
味は普通だけど、りんごジャムを添えたらお店のスイーツみたい!と娘の言。半分お持ち帰り。
安曇野りんごオーナーのウチのりんごを農家さんが送ってくれた箱に入っていたりんごジャム、めっちゃ美味しい。
りんごジャムってさほど美味しいと思ったことないのに、これは格別。
今年はコロナで収穫に行けなかったが、もちろん、ウチのりんごも美味しい。
年末まで幸せなりんご食タイムが続く。