
今日もゆとりの在宅で、昨日、今日は描きかけの水彩画を2枚完成させてヨシッ!
午後は、毎年毎年の懸案事項、溜まった写真を整理する。
開かずの間ならぬ開けずの引出し。
何年も前からもう旅行写真などは撮ってもプリントしていないが、夏山登山や海外旅行、サークルの行事写真はレイアウトして大きめの2Lサイズにしている。
他にも同窓会や書展やらでもらった写真も積もり積もれば…
8年分、どっさり。
使いさしや、買い置きのアルバムも引っ張り出して、いざ、やるぞ。
内容別に仕分けするだけでも小一時間。
その合間に古い写真に見入ってしまったり。
アルバムも足りないから、代わりに使えるようなクリアファイルを調達せねば。
結局は、和室テーブル周りに盛大に散らかしっぱなしで夜が更ける。
しかし、頑張ってキレイに貼って収めたところで、あと、10年もすれば、ただのゴミになるやろ。
そして親の不良遺品物になる。
そう、思うと、虚しい。
というか、まだ貼ってない写真束は、ぜひ残しておきたいと思う以外のは、今、捨てたほうがいいね。
って、できるか。
ううっ、もう元通りの開かずの引出しに押し込めてしまいたい。
そして知らぬ存ぜぬに。
有り余る暇は予期せぬ仕事を増やす。