
石清水八幡宮12/6kissX3 EF-S55-250mm
今週の金曜日土曜日とサークルの忘年会など行事が続く。
友だちは続けて出かけるのはしんどいから、金曜日は欠席すると言っていた。
私なんか、半日用事しても、結局、残り半日数時間では何もできずに無駄に1日が終わってしまうので、1日で掛け持ちするほうがいい。
今朝、洗濯機を回しながら、8時から9時半までCSのミステリチャンネルでイギリスミステリドラマを見る。「バーナビー警部」は日本のシリーズ警察サスペンスドラマみたいなものだけど、特にイギリスのカントリー風景がいいのだ。
ホントはゆっくり見たいけど、夕方6時からのはせわしくて見られないし、朝も不在のときが多いし。
ドラマは字幕を読まないとアカンのに、テレビ見ながらカッターにアイロン掛けして、居間を片付けて、CMのときに洗濯干して、テレビ終わったら、午後から勤務の夫にどいてもらって(家事はそれを実行する人の都合に合わせるべきというのが私の持論)掃除機かけて、おでんを煮込んで、洗い物済ませて、お習字のお稽古へ。
せかせかとせわしく、お昼の用意もしない妻に夫は不満気味だろう、きっと。
昼過ぎに終わって、駅前でパンを買って行き、そのまま午後は会報の打ち合わせへ直行。
掛け持ちはしんどいというほうが、たぶん、ふつうの感覚なんだろう。