goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

ビビッド&カラフル

2006-04-27 20:57:21 | 花&植物
京都植物園チューリップ混色
京都植物園(4/24)kissデジN EF70-300mmIS

京都植物園チューリップ混色

京都植物園チューリップ混色

チューリップなんて造花みたいにケバくて、写真撮っても園児のお絵かき並みしか写せへんし。
そういうわけで、今まで、たいして注目もしてなかったけれど、京都植物園のさまざまなチューリップに出会って、ちょっと見直した。

球根だから、家庭で植えるにはせいぜい何十球どまりだから、やっぱり公園の広大な花壇に何千球と群植されると圧倒的な存在感があって、公園でしか見られない風景なのだ。

とくに、ユリ咲きで背高低めのチューリップのビビッドカラフルな花壇は可愛いく、ランダムな配色がとても美しい。




ウチのチューリップ
お金をかけた公園のチューリップと比較してはかわいそうなんだけど、いちおう、ウチのチューリップも載せてあげよう。
昨秋にダイエーで10球入り300円?ほどで白と濃桃色(えんじ色)を20球ずつ買ってコンテナ2つに植えておいた。
キレイに揃うはずが、でかい白に威張られて、桃色の小さいこと。
でも、小型の桃色のは切花にするとちんまりとすぼまった形で格好よく下駄箱の上でお澄まし。
この4月は、肌寒い日が続いて、チューリップも長く咲き続けている。
反対に、私は今頃になって足元が冷えてしかたなく、また、足にトウガラシ入れようか?というくらい、身体が冷え込んでいる。
ゴールデンウイークに初夏はやってくるだろうか?