きまぐれ日記

高知県室戸市の地域情報と写真などの趣味の話。時々エッセイ風に。

8月30日(土)のつぶやき

2014年08月31日 03時05分03秒 | 日常

7月の消費は、対前年同月比で、▲5.9%。これは、前回の、消費税が、3%から5%になった時より、はかるかに大きな落ち込み。消費者物価は上がっているのに、給料は下がり続けている。もう、言い訳はできない。消費税増税は完全に失敗。消費税増税の影響は、今後も続く。その結果、デフレに戻る。


財務省は、この状況においても、消費は回復すると、狂ったような事を言っている。現実が見えないのか。それとも、何か幻を見ているのか。政治とは、ファンタジーの世界なのか。官邸の住人は、ファンタジーの世界に住んでいるのか。現実を直視ししない日本には未来はない。消費税10%は絶対凍結。


室戸市にいると、デモというのは見たことがない。ラウドスピーカーで何かを主張するというのは、言論の自由が保障されている日本では、規制はされない。しかし、それが、周りの住民の生活の妨げになるとしたら、言論の自由だからと言って、ラウドスピーカーで叫び続けていいものだろうか。


ラウドスピーカーで叫ぶのも節度をもってするべきである。音によって、何かの精神的な動揺、苦痛を受ける人もいるはず。大音量でのデモは、それによって、平穏な生活を乱され、健康に被害が出るのであれは、当然規制はあってしかるべき。


ヘイトスピーチは、何がヘイトスピーチに当たるのか、まず、きっちりと、規定するべき。どういう文言がヘイトスピーチに当たるのか。誰かを批判するのもヘイトスピーチだというなら、何も言えなくなってしまう。日本人が悪くて、外国人は正しいという世界観で、規制を作るのは公正ではない。


tagstock.com/#!/search/imag…
TAGSTOCKの提携サイトですが、朝日をバックにした中岡慎太郎の銅像の写真が売れています。この写真は、少しレッタチしています。この写真の撮影ポイントは、一般的には分からない秘密のポイントから撮影しています。



8月29日(金)のつぶやき

2014年08月30日 03時02分34秒 | 日常

ヘイトスピーチを規制するのは、言論の自由を脅かすこしにもなるので、慎重であるべきだとは思う。当然、常識的に考えて、人種差別的、民族差別的発言は許されるべきではない。しかし、この規制は、日本人が、外国人、とくに、韓国朝鮮中国人に対するヘイトスピーチを規制する意味合いが大きい。


外国人が、日本人に対するヘイトスピーチも当然規制するべき。たとえば、事実を捻じ曲げて、日本人を非難する、南京大虐殺、従軍慰安婦に関する言論活動、デモもヘイトスピーチになるのではないか。いったい何がヘイトスピーチなのか明確な規定をつくる必要がある。


街頭で、大きな声で、デモをするのはヘイトスピーチで規制の対象になり、屋内の小規模な集会でのヘイトスピーは規制にならないのか。何でも、規制の対象になると、メディアによって、従軍慰安婦の捏造に対する日本人の反論もヘイトスピーチとして、言論封殺されるかもしれない。


7月の消費は、前年同月比、5.9%のマイナス。サラリーマンの給与は、10月連続、減少。これが、現実です。消費税増税は、安倍政権の失策。この状況でも、来年、10月に、消費税を10パーセントに増税するとしたら、安倍首相は正気ではない。


台風が運んだ流木は誰が処理するのか。画像は、吉良川の海岸。 pic.twitter.com/2PTCX6XiNM



8月28日(木)のつぶやき

2014年08月29日 02時42分01秒 | 日常

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-…
ヘイトスピーチの規制は日本人が悪いという前提。外国人による日本人に対するヘイトスピーチも当然、規制するべき。


消費税増税は、ありえない。増税は、凍結するべき。


今日は忙しかった。家に帰ると、何もしたくない。



8月27日(水)のつぶやき

2014年08月28日 02時48分56秒 | 日常

高知県の県民一人当たりの所得は全国最低レベルです。高知県の時給の最低賃金も低いのですが、これが上がりそうです。労働者にとっては、いいことなのですが、経営側から見れば、僅かな時給アップでも大きな影響があります。零細企業にとっては、経営の屋台骨が折れてしまう可能性もあります。


全国では、労働者の実質賃金は上がっていません。消費税が増税されたので、物価は必然的に上昇するのですが、その上昇率以上には賃金は上がっていません。こういう状況では消費が増えるはずはなくて、7月も対前年同月比では消費は当然マイナスです。消費税増税反動減から消費は回復していません。


この状況のありながら、来年の10月に、消費税を10パーセントに増税するなどという事はありえない。消費のマスナス幅が増えるのは目に見えて分かっている。消費税8%への増税は、全くの失敗だった事は明明白白。政府は、安倍政権は、なぜ、それを認めないのか。


歴史的には、第二次安倍政権は、消費税増税によって、国民を貧乏にして、失業と、自殺者を増加させた、歴史的な愚策の政権だったと評価される羽目になる。他の政策で、外交でどんな功績をあげても、国民を貧しくして、国民を殺していいはずがない。これでは、小泉政権と同じではないか。



8月26日(火)のつぶやき

2014年08月27日 02時36分05秒 | 日常

高知県の、小・中学生の学力が少しは向上したようです。しかしながら、全国的にみると学力は低いようです。秋田県が突出して学力が高いようてすが、いったい、なぜでしょうか。秋田県の学力が高いのであれば、東大の合格率も高いはずですが、人口の割合で言うと高知県より低くなっています。


todo-ran.com/t/kiji/12088
高校生、1000人当たりの東大合格率は、高知県は20位で、意外に成績がいいようです。秋田県は、34位です。東北地方は、小・中学生の学力は高いけど、東大の合格率は低い。絶対的な合格人数では、当然、人口の多いところが上位になる。


知とは財産である。これは、真実。財産と言えば、不動産というイメージですが、不動産は一代で築くこともできるし、一代で消える事もある。知の財産は、一代で築くことは難しいが消えることはない。代々受け継がれていく。何かを成して、歴史に名を遺した人は、必ずその家系で学問を修めた者がいる。


学習は習慣である。幼児期と、小学低学年の時に学習する習慣を身に着けていないと、成長してから、学習する習慣を身に着けるのは難しくなる。学習することによって身に着いた知的財産こそ、真の財産である。知の財産は誰も奪う事はできない。そして、次の世代に継承される。


一世代で、世に名を残すような人物が現れなくても、知的財産がうまく継承されていくと、必ずその家系には優秀な人物が現れる。子供のころは学習の大切さは分からないが、成長するとともに学習の大切さが身に沁みて分かる。その時は、たいてい手遅れになっているが学習を始めるのに遅すぎることはない。



8月25日(月)のつぶやき

2014年08月26日 02時25分31秒 | 日常

相変わらず、湿度が高いですが、現在、曇り時々晴れです。もう、雨はいらない。風は少し秋の気配があります。この夏は猛暑にはならなかった。、去年の大雪からすると、冷夏になるのではないかと予想はできたのですが、台風、大雨で、全国各地で大きな被害が出るとは思わなかった。


こんなことなら、猛暑でもいいから、台風、大雨で、被害が出てほしくなかった。日本人は、自然には畏怖と恐怖を感じるが、同時に、自然を愛でる。自然を支配するのではなくて、自然と共存して、少しでも自然災害を減らそうと努力してきた。自然災害は起こるもの。それからは、逃れられない。


室戸市に関して、ほとんど知識を持っていてない観光客は、ジオパークというのは、何か家族で遊ぶことのできるものがあると思っているようだ。ジオパークから、そういうイメージを持つのは当然である。地質的に価値があるから、格調が高いと思っているとしたら、観光客を上から目線でみている事になる。


観光客は、ジオパークに行くと、家族で遊べると思う。それは、正しい。そういう観光客が多くいるのが現状であるから、多くの観光客ががっかりしないような観光メニューを考えるべき。家族で遊べることが第一で、それらの家族が金を落とす仕組みを作ることが大切。研究、学習は、二の次。


photolibrary.jp/img205/124316_…
フォトライブラリーで、甲浦漁港の写真が売れました。何度も売れています。何でもない写真ですが、甲浦の町並みと、港は絵的にはいいと思います。映画、ドラマのロケ地にはうってつけです。


室戸岬のジオパーク夢路灯のレストランのメニューはどんなものがあるのか気になるのだが、全く、情報がない。宣伝が下手というより、宣伝したくないのか。このレストランの名称からして、ふつうには読めないので、こういうキラキラネームのお店はいかがなものかと思う。名称が、客を遠ざける。


先ごろの室戸市の雷雨では、落雷によって、電気機器が壊れる被害が多くあったようです。



8月24日(日)のつぶやき

2014年08月25日 02時22分09秒 | 日常

昨夜の雷と豪雨は激しかった。雷がかなり近くに落ちたのではないかと思える。雷の音が凄まじかった。そもそも、雷はなぜ起きるのか。なぜあんな音がするのか。災害が大きくなる順番は、地震、火山噴火、台風、大雨、雷。この順番ていくと雷の被害は小さい気がするのですが、雷もあなどってはいけない。


災害は、まだ、終わったわけて゜はない。まだり9月も台風が襲来するだろうし、大雨は降る。集中豪雨はどこで起こるか分からない。この集中豪雨は予測もできない。海の傍では、津波の心配があるが、川の傍では、洪水、山の傍では、土石流の危険がある。国民の生命財産を守のは国防と同じ。


よさこい祭に参加するために、高知県に移住するという選択は正しい。



8月23日(土)のつぶやき

2014年08月24日 02時19分46秒 | 日常

8月は晴れの日が続かない。昨年からの大雪の状況を見て、夏は暑くはならないと予想したがその通りになっている。猛暑の時期はあったが短かった。全体的には冷夏なのではないか。地球は温暖化しているのではなくて、寒冷化しているのではないか。大雨の原因は北からの寒冷高気圧が原因なのではないか。


高知新聞には、面白い記事が掲載されていた。特攻作戦を進言したのは高知県安芸市出身の海軍大佐、岡村基春のことではないのか。驚いた。最初の特攻も高知県出身者で、昭和20年8月15日の最後の特攻も高知県出身者だった。高知県民の気質として、さもありなんと思える。

1 件 リツイートされました

高知県民は、追い込まれると爆発的な力を発揮する。時として、時代の先駆者となる。特攻は美化するべきものではないが、その戦果は冷静に判断するべきである。通常の爆撃機、戦闘機の攻撃では、おそらく、80パーセントら90パーセントは撃墜されていた。通常攻撃の死亡率が90パーセント。


特攻の場合は、ぼぼ、100%に近い死亡率。通常攻撃の戦果はほぼゼロに近かったのではないか。特攻によって、撃沈、または大きな損害を受けた連合国の艦船は250隻以上、軽微な損害は200隻以上という情報もある。米国によると、米艦船に接近した特攻機のほぼ50%が体当たりしたという情報。


出撃した特攻機の25%程度が成功したとの情報もある。人の命の数という点から考えると、特攻が成功すると、日本人の特攻員一人の命が奪われ、体当たりされた艦船の数十人から数百人の命が奪われる。一人の命が敵国の数百人の命を奪う。敵国に与えた、特攻の心理的影響は多大なものがあった。


特攻に関しては、数値的な成功率と、戦果を、きちんと研究するべき。特攻は美化するべきものではないが、特攻の歴史的な意義というのは検証するべきである。


本日から、東京原宿スーパーよさこい。明日まで。


現在、室戸市、激しい雷雨。今日の午後は晴れていたのに。なんという天候か。晴れが長続きしない。


大雨、台風に、今度は落雷に注意。雷の音が凄まじい。



8月22日(金)のつぶやき

2014年08月23日 02時22分50秒 | 日常

8月は、晴れた日が続きません。おかけで、猛暑が続かず、おかげで、災害は続いています。個人的には、今年の8月は、自然災害を記憶に留めておくべき8月になっているのではないかと思います。台風は、もちろん、9月も、10月も襲ってくる可能性もあります。災害はまだ終わりません。


高知県の場合は、台風、大雨の災害と、いつ襲ってくるか分からない南海トラフの大地震を常に警戒しておくべき必要があります。南海地震の心配がない都市部では、南海地震に備えて注意を促すテレビ放送はないと思うのですが、高知県のローカルのNHKを初め、民放でもほぼ毎日放送があります。


室戸市に限って言えば、最悪のシナリオの場合、南海地震の揺れと津波で、4000人が死亡。その倍の8000人が怪我をすると想定すると、室戸市の人口のほぼすべてが、死亡、または、怪我という事になります。現実問題、室戸市の再生はできるとは思えない。誰が室戸市を再生するのか。


天候が安定しない。雨が突然、激しく降る。


7月の、スーパー、デパート等の消費は、対前年同月比では、落ち込んでいます。当たり前と言えば、当たり前です。4-6月の消費の落ち込みから、7-9月は、回復するだろうと予測しているようですが、まず、回復はしないだろうと思います。この状況で、消費税10パーセントはありえない。



8月21日(木)のつぶやき

2014年08月22日 02時21分51秒 | 日常

コスト削減で公務員の人数が減ったことも、今回の広島での災害で人命が失われた原因の一つになったのだと思います。土建関係も人手が足りず、行政側も人手が足りない。効率ばかり追求すると、災害が起こった時に、人手があれば、死なずにすんだはずの人が死んでしまう事になります。


これまでに経験しなかった大雨とか、強風、雷、地震の時のためにこそ、人手がいる。人を助けるのは結局のところ、重機ではなくて、人手である。効率を追い求めると、人の命が奪われる。効率重視は、つまり、人命軽視になる。


室戸市展の案内が届いた。しかし、今年からは出品はしません。規定違反の作品が入賞していた状況を見て、所詮、田舎の市展はこの程度のものだと、大変、失望しました。今後は、室戸市展には出品しません。


室戸市には、食材も、観光資源もあるのですが、それを活かす、優秀な料理人がいません。レストランのメニューを見ても、地元の特産品を使ったメニューがない。これでは、観光客がわざわざ室戸市で食事をしないのも納得してしまう。つまり、優秀な人材がいない。あるいは、人材を活用できる環境がない。


pixta.jp/photo/2186884
ピクスタでは、今月はなぜか、だるま夕日が人気です。