きまぐれ日記

高知県室戸市の地域情報と写真などの趣味の話。時々エッセイ風に。

JUDOと、YASAKOI

2012年07月31日 12時35分30秒 | 日常
オリンピックが今一つ盛り上がらないのは、日本選手が活躍しないからということもあるけど、審判が公正に行われないのが原因の一つだろうと思います。

こういう国際大会だと、世界の中での日本の位置というものがわかります。

金メダルの数とか、そういうのではなくて、国際的な、政治力とでもいうか、世界から、どの程度重んじられているのかかが分かります。

スポーツの祭典であるオリンピックは政治とは関係のない世界だと思うのですが、世界の中での、経済力とか、政治力というものがオリンピックでは見えてきます。

柔道は、日本の武道ではなくて、世界のJUDOになっています。

日本の手から離れてしまっています。

柔道は日本が世界の中心ではなくなっています。

それは、ちょうど、よさこい鳴子踊りと同じようなものです。

鳴子踊りは、高知から発祥した、高知の固有の踊りではなくて、YOSAKOIになってしまっています。

鳴子踊りのことをよさこい踊りと言っていますが、よさこい祭りはあっても、よさこい踊りというものはありません。

鳴子踊りはあっても、鳴子祭りがないのと同じことです。








『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

注目されない種目

2012年07月30日 09時37分43秒 | 日常
ロンドン五輪では、全く、注目されていなかった競技でメダルを取ったりすることがあります。

この五輪に調子のピークをもってきた選手、チームが思わぬ力を発揮します。

女子の重量挙げとか、アーチェリーは、ほとんど注目はされていなかったと思います。

アーチェリーとか、エアーライフル、エアーピストルというのは、国内では、あまり注目はされていません。

競技人口も少ないようなので、こういうあまり注目されていない競技では、オリンピックに出場できる可能性は高いかもしれません。

もう一つ、以外といえば、男子のサッカーが強いということです。

男子は、ベスト8進出が決定しました。

女子のほうも、予選リーグの第3戦を残して、ベスト8の出場が決定しています。

サッカーは、男子がどこまで勝ち進むのか、注目です。

柔道に関しては、審判の旗判定が覆ったりするので、公正な審判をしてほしいものです。


『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

7月29日(日)のつぶやき

2012年07月30日 01時58分05秒 | 日常
13:07 from gooBlog production
「シットロト、2012年」 ブログ更新。 goo.gl/it3eJ

15:25 from Twitter for Android
台風が、接近しています。比較的、小さい台風ですが、四国沖を北西方向に進むもよう。

17:30 from ついっぷる/twipple
焼かれるように暑い。こんなに暑いのは、接近している台風の影響だろうか。台風10号は、8月1日に、四国沖を通過予定。

by ss2322 on Twitter

シットロト、2012年

2012年07月29日 12時50分13秒 | イベント・祭り・コンサート

26番札所、金剛頂寺




前方に空海像か見えています



奈良師海岸。右手の小さい岩が、『鯨岩』。



輪になって踊っています。青空に衣装が映える。




右から文字が書かれています。『大反省』。




7月28日に開催された、シットロト踊りの画像を掲載します。

この踊りは、何度も撮影しているのですが、毎年、何か変わったことはないかと思いつつ、撮影しています。

今年は、面白いものが撮れました。

踊っている時ばかりがシャッターチャンスではありません。

踊り子さんが休んでいる時とか、移動している時も、シャッターチャンスです。

しかし、被写体が、男ですから、あまり顔をアップしたような撮り方はしません。

室戸市には、鳴子踊りのチームはないようなので、その代わりに、室戸市のイベント、祭りで踊る、シットロト踊りのチームでも作ったらどうなのだろうかと思います。

小・中学生を中心としたチームにすると、衣装と、菅笠を小学生サイズに新しく作るとなると、費用はかかるのですが、鳴子踊りのチームを結成するのとでは、どちらが費用がかかるか、分からないのですが、鳴子踊りのチームを作るのがどうしても嫌だというなら、シットロトのチームでも作ってほしいものです。

画像は、金剛頂寺と、奈良師海岸で撮影したものです。

シットロトの衣装は、波と、ビシャゴ岩のような岩と、魚がデザインされています。

その衣装は、青空と、海を背景にすると、引き立ちます。

シットロト踊りの発祥の地が奈良師海岸の『鯨浜』なので、その場所で踊ると、シットロト踊りは絵になります。

とにかく、暑かったのですが、多くのカメラマンが撮影していました。    





『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

灯台と星と岩

2012年07月28日 13時36分50秒 | 観光スポット


今日の午前中に、シットロトを撮影してきました。

その画像は、のちほど、掲載します。

昨夜は、室戸岬の灌頂ヶ浜で、灯台と岩と星を撮影してみました。

月夜だったので、空が明るくて、天の川らしきものは見えませんでした。

月夜であっても、灌頂ヶ浜は、異様に暗くて、かなり不気味でした。

灯台のあたりに、天の川が見えないものかと思っていたのですが、天の川らしきものは確認できませんでした。

月夜だったので、空が明るくて、確認できなかったのかもしれません。

それとも、もともと、灯台の明かりで見えないのか、方角的に見えないのかはわかりません。

天の川が見える見えない以前に、ソニーα700では、1600の高感度で、30秒間の露光をすると、熱ノイズが発生して、写真としては使えないことがわかりました。

こういう高感度で長時間露光の場合は、カメラと、レンズの性能の違いが現れます。

キャノンとか、ニコンのフルサイズなら、長時間露光でも、熱ノイズとかカラーノイズは出ないのかもしれないですが、自分のカメラでは、星の撮影は、記録程度にしか使えません。

それでも、リサイズすれば、なんとなく、灯台と星と、岩が写っている様子はわかると思います。



『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

7月27日(金)のつぶやき

2012年07月28日 01時56分18秒 | 日常
09:37 from gooBlog production
「明日は、シットロト踊り」ブログ更新。 goo.gl/VSPsI

11:48 from Twitter for Android
快晴です。昨夜は、夜中に、天の川を確認した。南西の方角から北東の方角に出ている。今夜は、室戸岬で、天の川の出る方角を確認しようと思う。

15:20 from Twitter for Android
今日は、空気そのものが暑い。

23:02 from ついっぷる/twipple
室戸岬で、岩を前景にして、灯台と星を撮ってきた。月夜で、空が明るすぎた。天の川は確認できず。夜中の灌頂が浜は、かなり心地悪い。

by ss2322 on Twitter

明日は、シットロト踊り

2012年07月27日 09時31分05秒 | イベント・祭り・コンサート
暑くなっています。

明日は、『シットロト踊り』です。

午前4時半頃から、旧室戸町の寺社などで、奉納されます。

暑くても、『室戸ジオパーク写真コンテスト』の題材にどうしても撮影したいというカメラマンの方は、どうぞ、撮影に行ってみてください。

撮影のおすすめポイントは、午前8時ころから踊られる、26番札所の金剛頂寺です。

シットロト踊りよりも、東洋町に鳴子踊りのチームができたことに驚きました。

室戸ジオパークをPRするためにも、本来なら、室戸市で、鳴子踊りのチームを結成するべきですが、高知県の東の端の東洋町に、先を越されてしまいました。

何をやっても、後手後手に回る室戸市ですが、東洋町に先を越されたのは、ほんとに情けない。

産業祭で、シットロト踊りを踊ることはできません。

室戸ジオパークの風景をデザインした衣装を作って、オリジナルの曲と、振り付けで、室戸ジオパークをPRできるはずです。

本祭に出場しなければ、チームを結成して、運営する費用はさほどかからないはずです。

小・中・高校生中心のチームを作れば、親は衣装代くらいは出すはずです。

鳴子踊りは、ほんとに、楽しいです。

踊り子さんたちは、感動すること間違いありません。

高知県に生まれた子供たちに、鳴子踊りの感動を味わってほしい。






『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

風を取り入れて節電

2012年07月26日 12時43分29秒 | 日常
暑いですが、風さえ吹いていれば、室戸市は酷暑という状況にはなりません。

室戸市で気温が35℃を超えたという記憶はあまりありません。

測候所が山の上にあるので、風通しもよくて、たぶん、地上よりは、2℃くらい温度は低いだろうと思います。

南寄りの湿った風が吹かないかぎり、室戸市は、酷暑にはなりません。

木陰とか、日蔭は、風が涼しいくらいです。

もちろん、日差しは暑いですが、風をうまく家の中に取り入れると、昼間でも、エアコンは使う必要はありません。

四国は、節電目標が5パーセントですが、現在のところは、この目標は達成できているようです。

家の中では、風の通り道に、家具を置かないような工夫をすれば、エアコンはいりません。

扇風機で充分です。




『第4回室戸ジオパーク写真コンテスト』開催。応募締め切りは、2012年9月24日。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村