きまぐれ日記

高知県室戸市の地域情報と写真などの趣味の話。時々エッセイ風に。

室戸貫歩

2008年11月30日 09時57分13秒 | イベント・祭り・コンサート









高知大学の朝倉キャンパスから、室戸岬まで約、100キロ近い距離を昼夜歩き通すという、恒例の『室戸貫歩』が行われました。

出発は11月29日の午前9時で、速い人は、30日の日の出前に室戸岬に到着して、室戸岬で日の出が見られます。

画像は、今朝の室戸岬の灌頂が浜で、朝日を見ている室戸貫歩の参加者です。

国道沿いに夜も歩くので、事故には充分注意をする必要があります。

よろよろと、国道の車道を歩いている人がいるのですが、これは危険です。

歩道があるのにもかかわらず、そういう行為は決してしてはいけません。

けっこう、長い歴史のある『室戸貫歩』ですから、事故のないようにしてください。




 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

東洋町の紅葉

2008年11月29日 08時52分22秒 | スナップ










東洋町の町役場の前に小さな公園のような場所があって、そこに、紅葉の木が何本かありました。

東洋町の役場の前にこんな紅葉があるとは全く知りませんでした。

紅葉を求めて、東洋町に行ったわけではなくて、他のものを探して、東洋町に行ったのですが、国道から紅葉が見えました。

そんなに、絵的な紅葉ではないのですが、なんとか、いい雰囲気で撮影できます。

あまり時間がなかったので、じっくりと撮影することができなかったのですが、意外な場所で紅葉に出会えたので嬉しく思いました。

ポートレートの撮影にも使えそうです。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

紅葉らしきもの

2008年11月28日 12時41分21秒 | スナップ

紅葉を撮りたいと思っても、室戸市には、絵になる紅葉はありません。

なんとか、一本だけでもきれいな紅葉の木があれば絵にすることができるのですが、なかなか見つけることはできません。

画像の紅葉は、吉良川の西の川沿いの、古矢橋から、少し、釣の口方面に向かったところにある紅葉です。

紅葉といっても、赤くなっていなくて、黄色です。

たった、一本だけの絵になるかもしれない紅葉です。

紅葉の葉は、かなり小さいです。

紅葉の背景には、竹林があるので、何とか絵にしたいと思って撮ったのですが、なんというか、絵にはなっていないようです。

イメージとしては、竹林を背景にした紅葉です。

イメージだけはなんとか分かっていただけると思います。

この紅葉の近くには、一軒だけ民家があるのですが、撮影している時に、ちょうど、民家の住人の方が、車で出かけるところでした。

なんだか、他人の家の庭で撮影しているような感じでした。


ふつうに、紅葉が見られるのであれば、こんなことはする必要がないのですが、室戸市には紅葉らしきものがないので、残念です。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

古矢橋

2008年11月27日 10時26分44秒 | スナップ

続いて、吉良川の西の川の奥のレポートです。

長者野を紹介しましたが、長者野より国道よりに、『釣りの口』という地区があります。

吉良川大橋の西詰めの国道からだいたい、車で25分程度、川沿いに奥に走ったところにあります。

釣りの口から、長者野に至る途中に、『古矢橋』(ふるやばし)がかかっています。

この橋は、数年前に、川が増水して、流されました。

釣の口からさらに国道よりの、通称、『地獄谷』とよばれる場所の道路も川の増水のために、寸断されてしまい、釣りの口地区と、その奥の地区が孤立してしまうという状況が起こりました。

その時は、ヘリコプターで物資を輸送しました。

ヘリコプターが物資を輸送するために、離陸している様子を眼の前で見ました。

災害が起こった当時、釣の口地区に陸路で向かうには、吉良川の東の川から、林道釣りの口線を通って、ひと山越えるしかルートはありませんでした。 

こういう川の奥にも人々の暮らしがあるわけです。 


それで、この『古矢橋』という名称ですが、なぜこういう名称なのかは、はっきりとは分からないのですが、何か、“矢”に係わりがあるのでしょうか。

『長者野』という地名も何か、由来がありそうです。このあたりの家の蔵からは、日本刀が出てくるということを聞いたこともあります。

勝手に想像すると、このあたりには、源平合で戦敗れて、四国山脈を越えて逃れてきた、平家の落ち武者の子孫がいるのではないかと思います。

果たして、真実はどうなのでしょうか。






 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

長者野の廃校の銀杏

2008年11月26日 09時30分01秒 | 風景写真












吉良川の西の川の奥に、『長者野』という地区があります。

そこには、今では廃校になった学校があります。

学校のかつての校庭には、大きな銀杏の木が一本あります。

一部のカメラマンの間では、知られている銀杏の木です。

室戸市主催のコンテストに、この銀杏の木を撮影したものが入賞していました。

しばらく、室戸市観光協会に展示されていたのですが、今はもう、展示されていません。

わさわざ、この銀杏の木を撮影に来る方はあまりいないと思います。

毎年撮影に訪れるわけではないのですが、思い出した時には撮影に訪れます。

銀杏の木がもっとも黄色くなっている時に撮影するべきですが、タイミングが悪くてまだ完全には黄色にはなっていません。

国道沿いに見える銀杏の木がすでに、完全に黄色になっているので、川の奥の気温の低い場所はもうすでに黄色になっているはずだと思っていたのですが、意外に、川の奥の銀杏は黄色に変色するのが遅いようです。

これは、日照時間と関係があるのでしようか。

廃校の校庭に入る坂道には、わずかですが、竹林があります。

銀杏の木はまだまだ元気なのですが、訪れる度に、校舎が荒廃していくのは悲しい限りです。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

年末ジャンボ宝くじ発売

2008年11月25日 13時15分45秒 | 日常

本日、年末ジャンボ宝くじ発売です。いつものように、さっそく、購入しました。

バラ30枚と、連番が10枚です。

だいたい、このパターンで、毎年、年間5回のジャンボ宝くじを購入しています。

正確には、ジャンボ宝くじは、『ドリーム』と、『サマー』と、『年末』の三つのことで、『グリーン』と、『オータム』は、ジャンボではないということですが、一般的に、『ジャンボ』という名称が付いているので、ジャンボ宝くじと考えていいと思います。

もう、何年、ジャンボ宝くじを購入しているのか記憶がないのですが、投資した金額でも回収できるのはいつになるのでしょうか。


ほとんど、宝くじに運命を掛けているようなものです。

高額当選するように、願うのみです。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

干し柿

2008年11月24日 09時11分36秒 | 日常

柿を干すという光景は、かつては、よく見られていたのですが、近頃ではあまり見ることはなくなっています。

撮影場所は、吉良川の町並みです。

吉良川の町並みの中でも干し柿が吊るしてあったのはこの家だけだったように思います。

年々、日本の風情というものが消えているのですが、こういう光景を見ると和みます。

最後に、干し柿を食べたのは、いつだったのか、思い出すことができません。


干し柿を食べてみたいです。




 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

今年のモネの庭の紅葉

2008年11月23日 09時33分22秒 | 観光スポット















秋のモネの庭に行ってきました。

モネの庭には開園以来、かれかこれ、7年以上も通っているので、受付の方には、すっかり顔を覚えられていて、ほとんど顔パス状態でした。

年間パスポートの期限が切れていたので、新たに購入しました。

毎年、紅葉の時期には、モネの庭には行くのですが、紅葉は、タイミングが大切です。

一番いい時に行く必要があります。

それに、毎年、紅葉の出来が違います。

今回は、タイミングがよくないのか、紅葉の進み具合も、今ひとつで、色付きもよくなかったです。

ですが、何とか紅葉らしいものを撮影してきました。




 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

高速バスターミナル建設中

2008年11月22日 09時43分56秒 | 地域情報

室戸岬新港(とろむ)に建設中の徳島バスの高速バスのバスターミナルが完成に近づいています。

バスターミナルというよりは、バスの待合室といった感じです。

徳島バスのとろむ発着の高速バスは、12月16日から運行を開始するということです。

これで、関西方面との交通手段が確保できるわけですが、運行時間が『とろむ』を早朝に出発して、大阪駅前の『ハービス大阪』に到着するのが、お昼前で、帰りは、『ハービス大阪』を16:15に出発して、とむろには、21:30頃到着になると思われます。

この運行時間には変更があるのかどうかは分かりませんが、日帰りで、関西方面での観光をするには使えません。

関西方面で、お買いものをするにはいいのかもしれないのですが、関西方面から、室戸市に観光で訪れる方にしても、午後9時半すぎに、室戸岬に到着するとなると、宿の問題などもあるので、実際に、高速バスの運行が始まってみないと、どれだけの利用客があるのか分かりません。

できれば、夜行バスのほうがいいのですが、真夜中に徳島方面に向かっても、徳島県側で利用客がいないので、夜行バスの運行はできないようです。

できれば、県交通などが、週末だけでも夜行バスを走らせてほしいのですが、それも、経営的には難しいと思われます。

とにかく、関西方面との交通手段が確保できたので、関西方面からの観光客が少しでも増えることを期待します。




 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

私は貝になりたいのロケ地

2008年11月21日 10時22分40秒 | 地域情報



明日から、『私は貝になりたい』が全国公開されます。

この映画の舞台は高知県です。

主演は、中居正広さん、仲間由紀恵さんです。

この映画のロケは、高知県の各地で行われました。

県内で、昭和の町並みが残されているところといえば、『重要伝統的建造物群保存地区』の吉良川の町並みです。

当然、吉良川の町並みは、ロケの候補になりました。

地元住民への説明なども行われて、いよいよ、吉良川の町並みでロケが行われる段取りとなっていたのですが、理由は、はっきりとは分からないのですが、吉良川の町並みでのロケは中止となりました。

もし、吉良川の町並みでロケが行われていたとしたら、映画のロケ地として、歴史にその名を残し、全国的な知名度アップの効果は計り知れないものがあっただろうと思われます。

とても、残念です。

昭和の町並みは、吉良川の町並みをモデルにして、TBS緑山のオープンセットで造られました。

どういう映画なっているのか興味があるのですが、劇場まで足を運ぶことができないので、テレビで放送される日がくることを楽しみにしています。   


本日は、安芸市展の搬出日です。午後4時から午後7時までに搬出する必要があります。

あまりにも、搬出する時間に余裕がありません。土曜日の昼間に搬出できるようにしてほしいものです。  


今週末の日曜日には、東洋町で産業祭が開催されます。

詳しくは下記のアドレスで確認してください。


http://www.town.toyo.kochi.jp/joho/html/joho00000316.htm


それから、11月22日(土)に『田野町産業まつり』が開催されます。




 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。