きまぐれ日記

高知県室戸市の地域情報と写真などの趣味の話。時々エッセイ風に。

猛暑日のない夏でした

2011年08月31日 13時05分08秒 | 日常
本日で8月が終わります。

高知県に限って言えば、猛暑日は1日もなかったということです。

昨年に比べたら、暑くない夏でした。

実際に節電の効果がどれほどあったのかは数値的にはよくは分からないのですが、夏だけではなくて、冬も暖房のために電力消費が多くなるので、節電は継続する必要があります。

これからは、一年中節電することが当たり前になるだろうと思います。

夏は終わっても、これからが台風のシーズンのピークです。

今回の台風12号は、スピードが遅くて、台風の影響が長く続きます。

今のコースですと、9月3日に紀伊半島のどこかに上陸しそうです。

四国への直撃はないかもしれないのですが、とにかく被害がない事を願います。




【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

室戸岬の流木アート完成

2011年08月30日 14時10分19秒 | 観光スポット











室戸岬での流木アートが完成しました。

灌頂ヶ浜に展示されています。

全体としては、鯨ふうに見えます。

かつては、室戸岬の沖には、鯨がたくさん見えていただろうと思います。

制作には、7時間かかっているようです。

9月7日まで展示するようです。

流木アートをバックにして、記念撮影ができます。

しかし、大きいので、ワンフレームに全体を入れるには、広角で、できれば少し高いところから撮影したほうがいいのですが、岩の上に登るのは危険なので止めてください。

中岡慎太郎像の上の展望台から見ると、鯨の骨が横たわっているように見えるでしょうか。

そこからも見てみたいと思います。



【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

モネの庭でアコーディオン演奏

2011年08月29日 10時22分26秒 | 観光スポット
台風の進路が気になります。

11号は日本列島には、影響はないのですが、12号は、このまま北上すると、本州のどこかに上陸するような気配です。

波は、今のところ、あまり高くはないので、本日の、室戸岬での流木アートには、影響はないと思います。

しかし、風は涼しくはなっているのですが、まだ、暑いです。

そんな暑さの中、昨日はモネの庭に行ってみました。

ギャラリーでは、アコーディオンの演奏がありました。

時間がなかったので途中までしか聴けませんでした。

アコーディオンというのはなんとなく、フランス風でした。

こういうイベントを開催して、少しでも、集客をしようと努力しているようです。

モネの庭は季節によって植えられる花が変わるし、毎年、花の出来具合も違うし、行ってみると、何か新しいものに出会えることがあります。

今回も、今まで見たことがない睡蓮を見ることができました。

ジオパークの岩は、場所も動かないし、季節によって、岩の形が変わるわけでもないので、何度も訪れる人はいないのではないかと思います。

ジオパーク全体を一つのテーマパークと考えると、集客には、華やかなイベントを、手を変え品を変えて、企画する必要があります。

室戸ジオパークの中心は、室戸岬です。

室戸岬には華やかさが足りません。

室戸岬の景観を活かして、音楽とか踊りなどの、目で見て楽しめる企画を継続的に開催する必要があります。

室戸岬に足りないのは、華やかさです。

モネの庭のギャラリーでアコーディオンを弾いていたのは、坂野志麻さんです。

写真も撮ったのですが、掲載していいのかどうかは分からないので、掲載しません。

ユーチューブでは、坂野志麻さんのビデオがいくつかあるので、聴いてみてください。


http://www.youtube.com/watch?v=OXKPLMeEkCU






【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

4連動の可能性

2011年08月28日 10時35分07秒 | 日常
南海地震は、4連動するかもしれないと予想されています。

東海・東南海・南海地震の3連動に加えて、それらの震源域から、さらに、沖合の深いところでの地震が起こる可能性があります。

4連動の地震が起こった場合は、津波は、想定の2倍以上になります。

津波に対する備えは、食料と水の備蓄ですが、そんなこと以前に、逃げることがもっとも大切です。

逃げた場所に、食料と水があるのかなどということを考える前に、逃げることと、避難ルートを確認しておくことが大切です。

地震より、今、現在、気になるのは接近している台風です。

桂浜でまた、事故がありました。

事故があったばかりなのに、また、事故が起こりました。

子供は何をするか分からないし、観光客は、大人でも、台風が接近している時の波の怖さを充分に理解していません。

台風が接近している波打ち際には決して近づいてはいけません。

波は、突然高くなることがあります。

明日の、室戸岬での流木アートが心配です。

波打ち際に近づかないように監視するための、人員も必要になります。 


東京、原宿ではスーパーよさこいが開催されています。





【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

高知県展、写真部門一次審査終了

2011年08月27日 10時12分09秒 | イベント・祭り・コンサート
高知県展の写真部門の一次審査が終わったという事です。

写真部門は、審査が二回に別れています。

一次審査では、木製パネルにしないで、四切、ワイド四つ切り、A4、B4サイズのプリントで、審査が行われ、この審査に通過すると、入選内定になります。

一次審査では、557人から計1880点の応募があり、一次審査の通過作品は、336点です。

応募者数からすると、入選確率は、60.3パーセントで、作品数からすると、17.8パーセントです。

この確率は小さいのか、大きいのか。

応募者数からすると、確率は比較的大きいように思うのですが、作品点数からすると、少し小さいようにも思います。

県内の人口の割には、県展に応募する写真部門の点数は、多いのではないかと思います。

県展に応募するには費用もかかるし、一次審査に通過した場合、高知市まで行って、搬入して、見に行って、搬出しなければならないので、時間的余裕がないので、県展は、応募はしません。

せいぜい、室戸市展と、安芸市展に応募するくらいです。

市展というよりは、フォトンが地方にしては、数が多いので、現実的には、フォトコンがメインのようになっています。





【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

室戸岬で流木アート開催

2011年08月26日 14時09分49秒 | 日常




室戸岬で、流木アートを開催します。

2011年8月29日(月) 9:30~15:00まで。

台風で流れついた流木をアートにしようという企画です。

台風といえば、2個の台風が日本に接近しています。

二つの台風の進路はまだ定まっていないのですが、日本には接近しない事を願います。

すでに、波のうねりが出てきています。29日には、波が少し高くなり始めるのではないかと思います。

流木アートの当日は、天候的には問題ないと思うのですが、その後がどうなるか心配です。

台風の後には、ゴミとか、流木の掃除をしなければならないのでその作業が大変です。

大きな台風の直撃を受けた場合は、波打ち際の地形が変わったようになります。

砂利が大きく移動します。

乱礁遊歩道も壊れます。

とにかく、次の2個の台風で、被害が出ないことを願っています。 

閉店していたスーパー、『オーシャン』の2階の衣料品売り場がオープンしたようです。

1階は、どうなっているのかは分からないので、見に行ってみようと思います。

100円ショップと、書店はなくなってしまったのでしょうか。




【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

ソニーαシリーズ公式発表

2011年08月25日 13時56分13秒 | カメラ関係
噂通り、ソニーの新機種が24日に正式に発表になりました。

α77、α65、NEX-7、NEX-5N、これらの4機種以外にも、ビデオカメラと、レンズ、アクセサリーも発表されました。

これだけ多くのデジタル一眼とビデオカメラとレンズその他が同時に発表された事はかつてなかっただろうと思います。

個人的に、興味が惹かれるのは、αマウントの2機種です。

その中でも、やはり、α77が注目です。

スペック的には、2430万画素で、有機ELファインダー、動画撮影中の位相差AF、19点のAFポイントで、11点がクロスセンサー、連写は、12コマ/秒、防塵防滴マグネシウムボディ。

α700よりは、大きく進化しています。

α700で不満なのは、AFのローカルエリアがクロスセンサーではなくて、AFのスピードと精度がよくないこと、動画が撮れないこと、ホワイトバランスがよくないこと、多重露光ができないことなどですが、ローカルエリアのAFポイントがクロスセンサーになって、AFのスピードと精度がよくなったのではなかと期待します。

たぶん、動き物にもAFがきっちりと合うのではないかと期待します。

ポートレートの撮影では、AFは目に合わせるために、ローカルエリアを使います。

α700は、ローカルエリアのAF精度がよくないために、ピントがずれる事がしばしばあります。

α700の場合は、連写をする時は、最初のピント位置に固定されてしまうため、シャッター半押しの時にローカルエリアのピントが外れてしまうと、ピントがはずれたまま連写する事になります。

AFがどれだけ、改善されているのか、期待したいところですが、有機ELのファインダーがα700と同等レベルなのか少し不安もあります。

それから、画素数が、α700の2倍になっているのも、不安です。

これまで使っていたレンズが使えるのか、画素数に対して、レンズの性能が不足しているのではないか、不安です。


購入して、試してみたいこともいろいろあるのですが、今のところは、購入する必要がありません。

撮影機会がほとんどないので、購入しても、使う機会がほとんどないので、様子見です。

α77のボディ価格は、15万円くらいですが、来年の2月くらいには、128,000円くらいになっているだろうと思われます。

つつじ祭りモデル撮影会に参加できるようであれば、来年の2月頃に購入しようかと思います。



【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

突然の発表

2011年08月24日 13時32分59秒 | 日常
ソニー、α77の発表が個人的には大きなニュースなのですが、まだ発表はありません。

それより、世間を騒がせているのは、島田紳助さんの引退発表です。

ほとんど、全く何も前触れのないままの引退発表でした。

本人としては、突然決めたわけではなくて、引退する事を常々考えていて、何かのきっかけがあれば引退しようと考えていたのではないかと思われます。

世間的には突然にみえても、本人としては、計画的引退だったのかも知れません。

本人としては、けじめはついたのでしょうが、まわりに与える影響は大きいはずです。

CMとか、テレビ番組を途中で打ち切った場合の、損害補償という問題も出てきます。

それをどう解決するのでしょうか。

おそらく、その解決策も考えた上での引退発表だろうと思うのですが、テレビ界にとっては損失は大きいだろうと思います。






【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへにほんブログ村

明日、α77、発表か?

2011年08月23日 09時51分03秒 | カメラ関係
時間的に余裕がなくて、写真撮影の機会もほとんどなくなってはいるのですが、新製品が発売されるとなると、やはり、欲しくなります。

噂では、明日、8月24日に、ソニーからデジタル一眼の新製品の発表があるようです。

α77と、NEX-7を含む、複数の新製品の発表があります。

デジタル一眼は、最新技術の粋です。

デジタル機器のなかでは、デジタル一眼がおそらく、唯一、日本が世界をリードしている分野です。

しかし、そのうち、この分野でも、日本は、世界の2番目か、3番目になるかも知れません。

ゆとり教育などというものが始まってから、日本は技術大国ではなくなっています。

この世界は日々、競争なので、ゆとりなどあってはならないのです。

今のところ、来年の内原野つつじ祭りモデル撮影会まで、撮影の予定はないので、それまでには、α77を手に入れたいとは思うのですが、どうするか未定です。

もし、室戸岬でモデル撮影会を開催するような事があれば、その時は、α77を購入しようかとも思います。




【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

『ジオパーク』、『大地の公園』、『地質遺産』、『自然公園』

2011年08月22日 10時08分23秒 | 日常
世界ジオパーク認証の発表は、ノルウェーであるということを聞きました。

室戸市からは、十数名がその現地に向かうということです。

しかし、ノルウェーとは、遠いです。

室戸市から、観光で、あるいは、仕事で、ノルウェーに行った人はいるのでしょうか。

観光で、イギリス、ヨーロッパの各国に行ったことのある人はいると思うのですが、ノルウェーというのは、ふつうに行く場所ではないと思います。

ジオパークという言葉すら知らなかった時には、ノルウェーに行くことになるとは、関係者の方は、頭の片隅にもなかっただろうと思います。

ジオパークという言葉ですが、全国的には、一般的には、知られてはいないのですが、『地質遺産』という言葉は、ジオパークよりは、知名度があるようです。

『地質遺産』なら、イメージ的に分かりやすいと思います。

それとは別に、『大地の公園』という横幕が室戸市では見られるのですが、ジオパークの日本語訳が、『大地の公園』なのでしょうか。

大地の公園というと、『自然公園』という言葉を思い出します。

混乱します。

名称は、ジオパークで統一しておくべきだろうと思います。

大地の公園という横幕も、世界ジオパークに認証されると、一ヶ月後には、『世界ジオパークの室戸ジオパーク』に書き換えるのでしょうか。





【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村