きまぐれ日記

高知県室戸市の地域情報と写真などの趣味の話。時々エッセイ風に。

ドラ焼きをどうぞ

2007年08月31日 20時57分25秒 | 地元の特産・名物
いつもながら、忙しい月末なのに、さらに、人手が足りない状態で、どうなることかと思っていたのですが、なんとか、ミスなく乗り切ることができました。それにしても、つかれました。

こういう時は、甘いものを食べるのがいいようです。ということで、室戸市商工会館の向かい側の旧『室戸スーパー』のドラ焼きを買ってきました。室戸名物になるでしょうか。

ふつうに、おいしいドラ焼きでした。種類がいくつかあるようです。『夫婦善哉』という名称が腑に落ちなかったのですが、店の中にはテーブルと椅子があって、食事ができるようになっています。メニューに『善哉』がありました。なるほど、これなら、『夫婦善哉』という名称をつけたことが納得できます。 どうぞ、ドラ焼きを召し上がってください。



【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

明日、ジャズコァコンサート

2007年08月31日 13時13分53秒 | イベント・祭り・コンサート
いよいよ、明日、『ジャズコァフライブルグ』のコンサートがあります。日頃、あまり、ジャズのことは話題にしないので、この機会に、レコードラックを覗いてみました。

日常的に、レコードラックなど見ることはないので、どんなLPレコードがあるのか、実際のところは、よくは分かりません。何枚あるのか、正確には数えたこともありません。100枚以上はあるだろうなとは思うのですが。

ざっと見たところ、マイルス・ディビスのLPレコードが目に付きます。自分としては、マイルスはあまり聴いた記憶はないのですが、やはり、ジャズを語る上では、マイルスは避けて通ることはできません。

自分としてはピアノの楽曲が好きなので、ビル・エバンス、ハービー・ハンコック、オスカー・ピーターソンなどのレコードも目に付きます。今時、アナログのレコードを聴く方はほとんどいないと思います。よほどのマニアでないとわざわざアナログのレコードを聴くことはないと思うのですが。

レコードラックに並んでいるレコードを見て、聴くこともないレコードを持っていても、どうしようもないのではないかと、少し嘆いてみました。とはいうものの、レコードプレイヤーは、あるので、聴こうと思えば、聴けます。

ただ、レコードラックにやや斜めに、長年立てかけていたので、レコードが少し曲がっています。これで、実際に音がうまくでるのかどうか心配ですが。 

音楽に関して言えば、中学生の頃は、フォークソングをギター片手に歌ってみたりしていました。高校に進学してからは、フォークソングからいわゆるポップスというジャンルの音楽を人並みに聴いて、さらに、進学して、まわりの連中の影響と、時代がそういう時代だったのか、ジャズを聴くようになりました。

学校の近くには、ジャズ喫茶とか、ロック喫茶とか、クラシックの聴けるお店とかが、ふつうに、ありました。ジャズを聴き始めると同時に、クラシックも、自然に聴くようになりました。

ジャズのライブの聴けるお店にも何度も行きました。まわりにいた友人たちも、会話の中でジャズの話などをするので、『スイング・ジャーナル』を読んで、少しジャズの知識を身につけたりしました。

社会人になってからは、そんなに音楽に傾倒することはなくなったのですが、ジャズとクラシックは今でもたまにCDで聴くことがあります。ただ、あまり、いわゆる歌謡曲というものを聴かないので、カラオケは全くだめです。まあ、カラオケに行くことは、まず、ありません。

ジャズといえば、ライブ演奏の聴けるお店というイメージなので、大人数のコーラスというのはどうなんだろうという、興味が沸きます。前売りチケットも大変よく売れているようなので、会場は満席になることと思います。 

画像は、マイルス・ディビスの傑作“Kind of Blue”のLPジャケットです。このLPに収録されている曲の中では“So What”が傑作中の傑作とされていますが、日本語に訳すと、『それが、どうした?』とか、『それが、何か?』という意味になるのでしょうか。なんか、興ざめにるので、日本語には訳さないのがいいでしょう。





【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

吉良川の町並みで取材

2007年08月30日 13時29分11秒 | 観光スポット
ほんの一週間ほど前、吉良川の町並みにある銀行に所用で出かけたときに、なにやら、町並みを取材しているらしい数人のグループがいた。

ここは、とりあえず観光地だから、雑誌などの取材に訪れる方はいるから、さほど珍しい光景ではなくて、あまり気にしていなかった。取材している彼らには、この町並みはどんなふうに目に映るのだろう。

白壁とか、古い建物がいくつか建ち並んでいるのだけれど、たとえば、路面がアスファルトで、石畳とか、レンガ造りではないし、建築物の統一感がないので、整然とした美しさというものは、感じられないと思うのですが。どうでしょう。

道幅が狭く(かつての国道)、車が走っているので、町並みを撮影するときは、車に注意する必要があります。吉良川の町並みで、少人数で、ポートレートの撮影会をしたことがあるのですが、やはり、道が狭いので、車とか、通行人には注意が必要でした。 

銀行にいると、取材していた方たちの一人が入ってきて、町並みを俯瞰できる高い場所から撮影したいので、銀行の屋上に上がれないかと尋ねていました。銀行側は、屋上はだめということでした。

小学校の屋上ならだいじょうぶなのではないだろうかということを銀行の窓口の方は言っていました。確かに、吉良川の町並みは高いところから撮るといい絵になると思います。

日本瓦がずらっと並んでいて、その下を着物を着た女性が和傘を差して歩いていたらさぞかし絵になることでしょう。 

その取材クルーは何者だったのかというと、『昼どき日本列島』NHK総合テレビ12:20~12:45の取材クルーだったのではないかと思います。

吉良川の町並みから、9月13日の12:20~12:45まで、生放送です。




【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

遍路の駅

2007年08月30日 08時56分49秒 | 地元の特産・名物
室戸市商工会館前の『室戸スーパー』がいつの間にか、『遍路の駅』、『夫婦善哉』と、名称が変わっています。

通常のスーパーではなくて、お遍路さんをターゲットにした商店へと衣替えしたのだと思います。『遍路の駅』という名称は分かるのですが、『夫婦善哉』というのは、意味がよく分かりません。

この商店の、目玉商品が『善哉』なのでしょうか。ところが、どうもこの店の名物は『ドラ焼き』だということらしいです。なのに、なぜ、『夫婦善哉』なのでしょうか。冬には『善哉』を名物として売り出すのでしょうか。よくは分からないです。

『ドラ焼き』と、室戸というイメージはどうも結びつきにくいですが、室戸名物になるでしょうか。実際にまだ食べてみたことがないので、とりあえず一度は食べてみなければと思います。なぜ、『夫婦善哉』なのか、疑問が残るので、『遍路の駅』に行って、尋ねてみます。




【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

よさこい祭りフォトコンテスト作品選定

2007年08月29日 21時15分57秒 | イベント・祭り・コンサート
よさこい祭りフォトコンテスト用の作品をとりあえず選定しました。しかし、この作品でよかったのかどうか判断ができません。というのは、過去、一度もよさこい祭りフォトコンの入選・入賞作品の展示を見たことがないからです。

ですから、作品の傾向がどういうものなのか把握できません。選定した作品の方向性が間違っていると、いくら自分が自信があっても、選外になってしまいます。そういうのは、選外になった時の言い訳にしか聞えないでしょうが、高知市の土佐道路という場所は、けっこう遠いです。

とりあえず、入選を狙います。いといっても、応募点数は、1,000点以上になるでしょうから、その中から入選するのは容易ではありません。過去に一度応募して、選外になっています。なんとか、入選したいです。 

ヒメアマツバメの雛がまた一羽巣から落下しました。なぜ続けて雛鳥が落下するのか、よくは分からないのですが、もっとも多い落下の理由は、餌を奪い合って、他の雛鳥に押し出される場合ではないかと思うのですが、ヒメアマツバメの巣は出入り口がとても狭くて、雛鳥が簡単には落下するようには思えません。

次に考えられる理由は、雛鳥があまり餌を食べずに、成長が遅い場合は、親鳥が雛を巣から落とすことが考えられます。それから、他の親鳥がすでに雛のいる巣を乗っ取りするために、雛を落とすことがあります。

さらには、親鳥が雛を育てるのを放棄してしまった場合、雛鳥はまるで、自殺するかのように、巣の外に飛び出してしまいます。どの原因かは特定はできないのですが、昼間、ほとんど、親鳥が巣に戻って、雛鳥に餌を与えている様子が見られなかったので、たぶん、親鳥が雛を育てることを放棄したのではないかと思われます。 

まあ、2羽で、3羽でも、きっちりと、お世話をして、巣立ちさせます。 


月末はとても忙しくなります。明日からどんな状況になるのか、心配ですが、なんとか乗り切りたいと思います。




【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

ヒメアマツバメ成長レポート ①

2007年08月28日 20時43分54秒 | 日常
巣から落ちた、ヒメアマツバメの雛鳥を育てはじめてから、今日で、4日目です。見た目はあまり変化がないようですが、翼の色が黒くなって、伸びてきているように思えます。

鳥ですから、やはり、翼は空を飛ぶためには重要な部分ですから、翼から先に成長するのだと思います。まだまだ、ほんとに、雛鳥です。巣立ちをするには、あと、20日くらいはかかりそうです。

ヒメアマツバメは、日本ツバメに比べて、あまり食欲は旺盛ではなくて、雛鳥から成鳥に育つまでの時間も、日本ツバメよりも、時間がかかるようです。

日本ツバメは、虫の餌を何度か与えていると、自分から口を開くのですが、ヒメアマツバメは、虫の餌を口元に持っていっても、決して口を開くことはありません。

では、どうやって餌を食べさせるかというと、無理やりに、雛鳥の口を片手で開いて、片手にピンセットに挟んだ虫を口の中に押し込みます。

それで飲み込んでくれるといいのですが、虫の餌はあまりヒメアマツバメの好みではないようなので、餌を口の中に押し込むと同時に、嘴をぴったりと閉じさせます。

そうすれば、嫌でも、飲み込みます。とにかく、餌を食べさせないと死んでしまいます。『すり餌』は粉末状なので、水でといて柔らかくします。このすり餌は栄養がたっぷりなのですが、ヒメアマツバメは、すり餌も嫌いなので、強制的に口を開けさせてから、ねじ込んで、口を閉じさせると、仕方なく飲み込みます。

餌は、すり餌と虫の餌を交互に与えます。だいたい、30分ごとくらいに、すり餌をアイスクリーム用の木製のスプーンで二口分と、虫を二匹与えます。

餌を与える時間的間隔は適当で、1時間ごとに与えてもいいですし、2、3時間程度、間をあけても何も問題はないと思います。忙しくて、世話のできない時は、まる1日何も与えなくても、大丈夫です。

経験上、二日間くらい何も与えなくても死ぬようなことはありません。巣から落ちたツバメは巣に戻すのがいいのですが、人間の匂いがついてしまうと、また、巣から落とされることがあります。

もし、ツバメを育てるというチャンスに恵まれた方は、世話をするのは大変ですが、挑戦してみてください。生き物が育っていく姿を見るのは楽しいものです。また、ツバメの成長をレポートします。



【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。


ソフトバンクのケイタイが使用できます

2007年08月28日 13時49分15秒 | 地域情報
ソフトバンクのケイタイの中継基地のアンテナが室戸岬町に建てられたということで、室戸でもソフトバンクのケイタイが使えるということですが、実際に、使える範囲がどの程度なのかは分かりません。

国道沿いだけなのか、川の奥まで使用できるのかどうかは、分かりません。国道沿いだけしか使用できないとなると、あまり利用価値がないです。

川の奥でも、山に囲まれていない空間では使用できるものでないと、利用価値が低下します。ソフトバンクは、何か通話料金が安いようなイメージがあるのですが、使用できるエリアが広いドコモから乗り換えということはあまり考えられません。

ドコモも、通話料金が8月22日から半額ということで、ますます利用しやすくなります。私は、アナログの時代の基本料金が16,000円の時代からドコモを使用しています。足掛け、11年目になります。 

昨日のグーのブログの訪問者数がブログ開設以来、最高でした。平均して、毎日、100人程度の訪問者がいるのですが、昨日は、139名の訪問者がありました。ページ閲覧数は、341ページでした。ページ閲覧数では、過去最高ではありません。過去最高は、490ページ程度でした。

何の記事がよくて訪問者が多かったのでしょうか。たぶん、スーパーよさこいとか、よさこい関連の記事が、よく読まれているのではないかと思います。グーは、カウンターが設置されていないので、他のブログと同じように、トップページにカウンターを設置してほしいです。





【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

今週末、ジャズコァ コンサート

2007年08月27日 13時21分02秒 | イベント・祭り・コンサート
今週末の日曜日にいよいよ、『ジャズコァフライブルグ』のコンサートが開催されます。前売りチケットも予想以上に売れていることから、ほぼ全席が埋まると思われます。前売り券を購入している方でも早めに会場におとずれないといい場所に座れないかも知れません。 

ジャズといえば、『デュオ』、『トリオ』、『カルテット』、『クインテット』、程度の人数で、楽器演奏、または、ボーカルというイメージで、大ホールでのコンサートというよりは、カクテルなどのお酒の飲める店でのライブ演奏を聴くというイメージです。

実際、ジャズは、そういうお店で、何度が聴いたことがありますが、『トリオ』か『クインテット』が多かったように思います。大人数の『ジャズオーケストラ』というのもあります。たとえば、有名なところで、『グレンミラーオーケストラ』とか。

オーケストラにしても、楽器演奏が中心で、ボーカルは、たいていは、『ソロ』で、多くても『カルテット』程度だと思います。ジャズのコーラスグループというのは、自分の中では、たいへん珍しい部類に入ります。

ボーカルですから、ジャズのスタンダードナンバーを中心に歌ってくれるのだと思うのですが、それなら、自分でも分かります。前もって、曲目は分かっていないので、当日のお楽しみということでしょう。

ジャズではなくて、『ゴスペル』などは、ピアノの伴奏のコーラスグループはあるので、そういう感じのものと理解すればいいと思います。 

自分としては、ハービー・ハンコック、オスカーピーターソン、キース・ジャレット、などのピアノ・トリオが好みです。

ボーカルもいいです。サラ・ボーン、ヘレン・メリル、サッチモ・・・など。

『ジャズコァフライブルグ』はどんなコンサートになるのでしょう。





【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。

原宿スーパーよさこい閉幕

2007年08月27日 09時29分55秒 | よさこい
衰弱していた一羽の雛は、今朝、見たところ、冷たくなっていました。小さな命を救えなくて残念ですが、もう一羽は、元気で、餌もよく食べているから、きっと、巣立ちまで育てます。  

原宿スーパーよさこいは閉幕しまし。グランプリに相当する、『元気賞』は、『とらっく』でした。高知のみならず、関東では『ほにや』の人気が高いので、『元気賞』は、『ほにや』だろうと期待している方が多かったのではないかと思います。

巷では、今年の『ほにや』は、過去最高の出来栄えという声があるのですが、高知の本祭では、『ほにや』、『十人十彩』、『ゑびしば』が三強で、それに続くのが『とらっく』、『旭食品』などのチームではないかと勝手に、考えています。

とりあえず、高知のチームが『元気賞』でよかったと思います。審査員の中には、2007年ミスインターナショナル日本代表の白田久子さんもいたようです。

原宿スーパーよさこいは、高知色の強い祭りですから、高知のチームが上位に来るのは当たり前といえば、当たり前で、そもそも、高知のチームの演舞は、やはり、他府県のチームを凌駕しています。

とは言うものの、そんなに、のんびりと、構えていられないほど、高知以外のチームもどんどん上位に入賞しています。注目したいのは、初出場で、『奨励賞』を受賞した、『国士舞双』です。

東京のチームということで出場しているのですが、代表の方は高知の方ですから、高知のチームではないのだろうかと思うのですが。よくは、分からないです。

このチームは、高知のある有名なチームによく似ています。『十人十彩』と兄弟チームといっていいくらい似ています。衣装が『十人十彩』と同じような衣装であれば、そのまま、『十人十彩』です。

なぜよく似ているのかは、代表者の方の経歴から、一目瞭然です。『国士舞双』の代表者は、もともと、『十人十彩』で先頭で踊っていた方です。『国士舞双』がこのまま発展していけば、高知の本祭で大賞を受賞する可能性は大いにあります。

今後が期待できるチームです。『十人十彩』と兄弟チームのようなものです。初出場ながら、実力は本物だと思います。

驚きついでに、驚いたのは、母校から、スーパーよさこいに出場していることです。母校によさこいのチームができていたとは知りませんでした。




【PR】
ジャズコァフライブルグコンサート 
日時 2007年9月1日(土) 
会場 室戸市保健福祉センターやすらぎ夢ひろば 
18:00会場、18:30開演 全席 自由

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。