きまぐれ日記

高知県室戸市の地域情報と写真などの趣味の話。時々エッセイ風に。

明日から、町並み雛祭り

2012年02月29日 14時35分31秒 | イベント・祭り・コンサート
明日から、吉良川の町並みで、町並み雛祭りが始まります。

一年中で、吉良川の町並みがもっとも華やかになる時です。

気温が低くて、天候が少し心配ですが、多くの観光客が訪れる事と思います。

女の子と、女性の方々は、ぜひ、着物で、吉良川の町並みを散策してください。

コスプレでもいいかと思います。

雛人形のコスプレで歩いてみるとか、コスプレーヤーさんも雛祭りを楽しんでください。

カメラマン的にも、この祭りは魅力的な被写体です。

毎年、見に行くのですが、毎年、新しい発見や、出会いもあります。

今年は、『ミス町並み』が登場することを期待します。

こういう華やかで、楽しい祭りの時は、室戸市のゆるキャラとかがあれば、登場してほしいものです。

鳴子踊りが町並みをパレードするとか。

競技かるたを御田八幡宮で、袴姿で行うとか、この祭りは、企画しだいで、まだまだ楽しくなります。

企画と言えば、桜祭りです。なぜ、毎年、桜の咲く時期より一カ月も早い、2月の最後の週に開催するのでしょうか。

常識外れです。

梅祭りならあるかも知れないですが、室戸広域公園には梅の木はありません。

真冬に、夏祭りをしているようなものです。

主催者側は何を思ってこんな企画をしたのでしょう。

世間の常識とずれすぎています。

室戸広域公園には、2000本近い桜が植樹されているようですが、それほどもあるようには思えません。

品種としては、33もあるのですが、どの場所にどの品種の桜があるのかも分かりません。

目に付く品種は、八重紅大島桜、河津桜、ソメイヨシノ、小松乙女、紅華、大漁桜など。

2004年に植樹されてから、もっとも大きく育っているのが、大漁桜です。

本数は少ないですが、桜の下を通り抜けできる程度の高さになっています。

だいたい4メートル近くにはなっています。

場所は、ちびっこ広場の駐車場から室戸高校側の公衆トイレのあるあたりです。

大漁桜は花見ができます。

花見に適しているのは、八重紅大島桜です。

ちびっこ広場の芝生の周りに植えられています。

開花は、3月下旬あたりだろうと思います。

河津桜は、例年ですと、すでに開花しているはずですが、まだ蕾です。

今週末には、開花するだろうと思います。

場所は、ちびっこ広場の駐車場の下あたりです、

数は多いのですが、まだ背が低くて、花見には適していません。

この桜は、潮風には強くないような感じです。

室戸の潮風に強い品種が、大漁桜と、八重紅大島桜です。

このブログのアクセスキーワードでは、『室戸キンメ丼』と、『室戸広域公園の桜』が多くなっています。

室戸広域公園の桜の開花情報は、どこからも出ていないので、開花状況は随時レポートしようと思います。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

町並み飛脚レースの画像

2012年02月28日 10時14分24秒 | イベント・祭り・コンサート

トラも走る



泥棒が町娘を背負って走る


幕末風コスプレなのか、なぜか馬がいる。



妖怪人間


吉良川の町並み飛脚レースの様子の画像をアップします。

このレースの参加者の画像はアップしてもいいと思うのですが、できるだけ参加者以外の一般の見物人、カメラマンが写っていない画像をアップします。

それと、写真的に、不向きだと思うコスプレーヤーさんの画像のアップは控えます。

実際には、けっこう、面白いものが撮れました。

その写真は、『室戸ジオパークフォトコン』か、『だるま太陽フォトコン』か、市展などに応募しようかとも思います。

町並み飛脚レースは、見る人にとっても、面白いし、カメラマン的には、魅力的な被写体です。

ですが、参加者は、恥ずかしいようでした。

それでも、カメラを向けるとポーズをとったり、にっこりと笑ったり、楽しんでいるようでした。


来年以降も、もっと盛大なイベントにしてほしいものです。全国から、吉良川の町並みに、コスプレーヤーさんが集結するようなイベントに成長してほしいものです。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

『町並み飛脚レース』を見てきました

2012年02月27日 10時02分20秒 | イベント・祭り・コンサート
昨日は、吉良川の『町並み飛脚レース』を見に行ってきました。

午前10時20分頃に到着したのですが、すでに、レースは始まっていました。

コスプレーヤーさんたちを中心に撮ってきました。

撮影ポイントとしては、御田八幡宮の参道の坂道がもっとも獲りやすいだろうと思います。

テレビでのPR効果のためか、カメラマンは多かったように思います。

撮影ポイントは、他にもあります。

吉良川の町並みを入れて、町屋の前を通る飛脚や、コスプレーヤーを撮るのも絵的には面白いのですが、動いているものを撮るのはなかなか難しいです。

予想外に撮影枚数が増えてしまって、CFカードの容量が一杯になったので、その時点で、撮影は終了しました。

飛脚レースは、午前10時から始まって、午前11時過ぎには終わったのではないかと思います。

各チームがコースを2周します。

もっと長い時間、撮影ができればと思います。

吉良川の町並みで、コスプレーヤーさんが走るのは、かなり奇妙ですが、全国から、コスプレーヤーさんが集結する大きなイベントに育ってほしいと思います。

画像は、のちほど、アップします。

3月1日からは、『町並み雛祭り』が開催されます。すでに、雛人形が飾られていました。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

本日、『町並み飛脚レース』

2012年02月26日 09時27分27秒 | イベント・祭り・コンサート
本日は、町並み飛脚レースと、桜祭りの日です。

少し気温が低いようですが、天候的には問題はないようです。

町並み飛脚レースを見に行こうかとも思うのですが、何時にどこを通過するのか分からないので、どこで待っていればいいのやら分かりません。

たぶん、レースは、午前中には終わってしまうものと思います。

出発時刻が午前10頃のようですから、町並みを一周しても、1時間程度で終わるのだろうと思います。

コスプレーヤーさんを撮影出来ればとは思うのですが、とりあえずは、吉良川の町並みに行ってみます。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

明日は、『町並み飛脚レース』

2012年02月25日 09時42分17秒 | イベント・祭り・コンサート
明日は、『町並み飛脚レース』が吉良川の町並みで開催されます。

昨日、NHKの総合テレビの、『こうち情報いちばん』で、吉良川の町並みからの生中継がありました。

今日は、雨が降っているのですが、明日は、天候が回復するだろうと思います。

コスプレーヤーさんたちを撮影したいと思うのですが、何時にどこに行けばいいのやら分からないので、撮影はできないかも知れません。

桜祭りも、室戸広域公園で開催されます。

しかし、桜は咲いてはいません。

これで、祭りになるのでしょうか。

気になるのは、『室戸キンメ丼』がどの程度売れているのか。

そして、食べた人の反応はどうなのか。

ブログとかツイッターには、『室戸キンメ丼』を食べた人の記事がほとんど見られません。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

イベントの日程が疑問

2012年02月24日 09時52分24秒 | イベント・祭り・コンサート
昨日から気温が高くなってきたので、河津桜も開花するのではないかと思って、室戸広域公園に行ってみたのですが、まだ開花してはいませんでした。

今週末には、開花するのではないかと思うのですが、ほとんどが蕾状態です。

3月4日(日)には、室戸春まつり・わんぱくランドが開催されます。

せめて、その時に、いっしょに、桜祭りを開催すればいいと思うのですが、室戸春まつりにしても、もう1カ月あとにして、4月の第1週にすれば、ちびっこ広場のまわりの八重紅大島桜も満開になっているはずたろうし、町並み雛祭りとも日程が重ならないはずなの、なぜ、こんな日程で開催するのか、疑問に思います。

主催者側の事情がどうなのかは分からないですが、世間とは感覚がずれ過ぎています。

今週末は日曜日は、『町並み飛脚レース』が開催されます。

今夜、午後6時10分から放送の、NHK総合テレビ『こうち情報いちばん』で、『町並み飛脚レース』が登場します。


本日、『だるま太陽フォトコンテスト』応募締め切りです。何点の応募があったのでしょうか。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

後藤象二郎の書状の新発見

2012年02月23日 09時56分08秒 | 地域情報
後藤象二郎の書状が新たに発見されたということです。

『志国龍馬博』が3月末で閉幕するので、『志国龍馬博』を盛り上げるために、今の時期に、新資料の発表があったのでしょうか。

この書状は、1866年(慶応2年)に、後藤象二郎から板垣退助宛てに書かれたものです。

後藤象二郎と板垣退助の関係もあまりよくは分かっていないようですが、後藤象二郎が、板垣退助に土佐の情勢などを知らせる内容の書状だということです。

ジョン万次郎と、薩摩の関係、そして、土佐藩と、薩摩藩との軍事同盟を匂わす記述もあるようです。

資料としては、第1級のものです。

この書状は、『自由民権記念館』で、2012年3月17日から4月1日まで一般公開するということです。

龍馬・慎太郎・半平太の像を高知駅まで見に行きたいと思いつつ、結局は見られないままに終わりそうです。




 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

『だるま太陽フォトコン』応募締め切り迫る

2012年02月22日 09時49分34秒 | カメラ関係
『だるま太陽フォトコンテスト』の応募締め切りが迫っています。

締め切りは、2月24日です。

NHKの総合テレビでは何度も、このコンテストの情報が流れていました。

事務局が室戸市に変わったから、テレビで情報が流れるようになったわけではないと思うのですが、テレビで見た回数が以前よりは多かったように思います。

このコンテストは、県内在住者だけを対象としたものでなくて、全国公募です。

毎年、県外からは、数名が応募しています。

今回は、どれだけ県外から応募があるでしょうか。

それより、今シーズンは、どれだけ、だるま朝日が出現したのでしょうか。

だるま夕日もあまり出現しなかったような気がします。

このコンテストは、三つの部門があるのですが、すべての部門を合わせて、150点以上の応募があるのではないかと思います。

それでも、点数の規模からすると、決して多くはありません。

風景、祭り、イベントなどは、被写体を撮りつくしてしまって、応募点数が年々、少なくなってしまいます。

このコンテストはいつまで続くのでしょうか。


 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

イメージを売る

2012年02月21日 13時01分52秒 | 室戸ジオパーク
昨夜の、NHK総合テレビの、午後10時からの放送の、『プロフェッショナル仕事の流儀』で、高知県在住のデザイナー、梅原真さんが特集されました。

なかなか興味深い内容でした。

『宝は、すぐ、足ももとにある』。

まさに、その通りです。

室戸市には、地質遺産、自然遺産が、すぐ足もとにあったのです。


しかし、宝が足もとにあったとしても、それをうまく世間に伝えないと、人々は注目しないし、売れないわけです。

本質だけを売ろうとすると、売れません。

物を売るためには、イメージが大切です。

本質を売るのではなくて、イメージを売るのです。

イメージ戦略という言葉は使い古されているのですが、人々は、本質を買うのではなくて、イメージを買っています。

イメージとは、本質の外側にあるパッケージとかロゴ・デザイン・キャッチコピーです。

きれいなものは、よりきれいに見せて、おいしいものは、よりおいしそうに見せるのが重要です。

室戸ジオパークも一つの商品です。

室戸ジオパークを売るために、地質的な価値ばかりを専門用語を並べて説明しても、多くの人々は、そういう文章は読まないだろうと思います。

室戸ジオパークには、何か楽しいものがありそうだ、おもしろそうだ、景色もきれいなようだというイメージを短い言葉(キャッチコピー)と、写真とか、映像でPRする必要があります。

そのために、世間では、ジオガールとか、ご当地アイドルとか、ゆるキャラとか、そういうもので、イメージアップをしようとしているのですが、室戸ジオパークは、まだ、本質ばかりPRしている段階です。

中身は、同じでも、外側のパッケージのデザインによって、何倍も売れます。

たとえば、15秒間で、室戸ジオパークのPRをするとしたら、どういうCMを作れるでしょうか。

15秒では地質の説明はできません。

短い言葉と、映像で、どのようにPRするのか。

ほんの数秒で、多くの人を魅了するイメージを作るのが大切です。





【ストックフォトサイト】
PIXTA
photolibrary
TAGSTOCK
fotolia

 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

10メートルの表示

2012年02月20日 09時39分53秒 | 日常
国道に立っている電柱を見ると、夜間に車のライトを反射するテープが貼り付けられているのですが、そのテープの位置に、矢印と10メートルという表示が書かれてあります。

何の意味なのかはよくは分かりませんでした。

電柱と電柱との距離を標示しているのではないかとも思ったのですが、矢印の向きが上向きなので、海抜を標示しているのではないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。

12メートルとか、11メートルの標示はなくて、10メートルという標示しか見かけません。

室戸市の全域の電柱とか、道路案内用の柱を見たわけではないので、定かではないのですが、こういう標示は、何かの目安にはなるだろうと思います。



 人気ブログランキングに参加しています。このブログを気に入ったらクリック御願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村