goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

冒険   英語

2012-02-22 13:00:00 | 語学
“アバンチュール” というと “恋愛” がらみをイメージします。
“恋の火遊び” 的な・・・?
フランス語ですが、 恋愛だけではありません。

「aventure」(アバンチュール)・・・冒険 ・ 意外な出来事 ・ 恋愛


英語で冒険は、 “アドベンチャー” です。

「adventure」(アドベンチャー)・・・冒険


“アドベンチャー” から “アド” を取ったら “ベンチャー”。
「venture」(ベンチャー)・・・《冒険的な》事業 ・ 新興企業

ベンチャー企業の成功例といえば、 “楽天” ですね。
当時は “ライブドア” とともに、 よく解らない新しい分野の会社でした。
今や大企業に成長しています。

これによって、 若者が仲間同志で立ち上げたIT関連の会社というイメージ
になりますが、 IT限定ではありません。
新製品 ・ 新技術 ・ 新しい事をやる為に、 立ち上げた新生の中小企業
を指して、 “ベンチャー企業” と言います。
やる気満々でフットワークの軽い、 若い社長が多いです。

なるほど・・・。

私同様、 こういう分野に疎いと思われる高校時代の友人へ。
これからは、 “アドベンチャー企業” と言い換えると、 よく解るかも
しれませんよ。
大雑把に言うと、 
「ああ。 未開発の分野に冒険を始めた会社なんだな。」 という企業のことです。 


                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする