そうなんだ。

外国語で知ったこと。

副操縦士   英語

2015-03-30 13:00:00 | 語学
昨年の3月にマレーシア航空機の行方不明という事態に
驚いたあと、続けてマレーシア航空機がウクライナ上空で
撃墜されるという信じられない事故が続きました。

今回のドイツ航空機墜落事故の原因が、若い副操縦士による
意図的墜落の可能性が高いという、想定外の結果になりそうで
世界をあ然とさせています。

・・・怖いです。

ところで
日本では、パイロット不足が深刻な問題になっているようです。

航空需要の高まりや格安航空会社の参入でパイロットが不足しています。 
パイロットが確保できずに欠航するケースも出ているほどです。 
しかし、各社が若手を独自で育てようにも
パイロットの養成には時間と1人当たり数千万円の費用がかかります。

そこで、国土交通省がどうしたかというと・・・
現在は64歳の年齢制限を67歳に引き上げる方針を固め
この4月下旬から実施することになりました。

そっちですかい。

私の若い頃は花形の職業だった気がしますが、現在は簡単に海外に
行けるので、日本の若者にとっては憧れの職業ではないのでしょうか?
目指している知り合いは1人もいません。

受付パート仕事をしているクリーニング店に、航空会社社員の方も
いらっしゃいます。  以前彼が言っていました。 

航 「パイロットはたくさん貰えるよー。 コウパイだってすごいから」

私 「へ~、 息子をパイロットにすればよかった」

実はこの時、“コウパイ” の意味がはっきりしなかったのですが
パイロットの一種だろうと、ウヤムヤのままにしていました。

今回ドイツ航空機墜落のニュースを副音声の英語で聴いていると
(コーパイロット) (コーパイロット) と言っています。

「copilot」(コウパイロット)・・・副操縦士

彼が言ってた “コウパイ” は、 (コウパイロット)の略だったのですね。

先日来店した時に

私 「ドイツ機は大変なことになってますね」

航 「あぁ、コウパイでしょ?」

ね・・・。 やはり副操縦士のことでした。

そういえば
“操縦士” は “パイロット”。 “客室乗務員” は “CA”。 
その他 “クルー”や “パーサー” など、日本語より英語の呼び名で
親しまれる名称が多い中、 副操縦士は、“副操縦士” と日本語で呼ばれます。
「コウパイ」 は、 音的にイマイチなのかもしれません。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己暗示   英語

2015-03-27 13:00:00 | 語学
  “海辺のリゾート地・中庭に設置された、ドリンクコーナー。
  海に向かった背の高いカウンター席に座る私。
  そしてカウンターの中には、バーテンダーがひとり。
  
  このバーテンダーは福山雅治(以下敬称略)じゃないかしら・・・
 
  ちらっと盗み見る私の背後から、おぶさるように腕が回されます。
  ほんの少し首を回わしただけで、キムタクだとわかりました。
  
  私 「ひっくり返っちゃうよ」
 
  言葉とは裏腹に、腕をふりほどくでもなくされるがままに・・・。
  福山が面白くなさそうな表情で私から目をそらしました。
  えっ? 福山雅治、あなたもそうなの?”


どうなんですか? このモテモテで幸せな夢!!!
もちろん、出演は若くて一番綺麗だった頃(?)の私。
キムタクも今より少し若かったようです。

私はさっそく5年日記にこの素敵な夢を書きとめました。
そこで、びっくり!
2段上の2013年の同じ日に

“1年ぶりでキムタクの夢を見た。 私達結婚していた”

という書き出しがあるではありませんか。
ここで言う1年ぶりとは・・・と、2012年の段を探すと
3月の終わりのページに見つけました。

“久しぶりにキムタクの夢を見た。 木村 「俺達、永いよね」・・・”

3月になるとキムタクの夢を見ているとは、大河ドラマに匹敵する
連続ドラマがあちらの世界で繰り広げられているのかもしれません。

不思議な気持ちでネットに打ち込み検索しました。
『木村拓哉 夢 私に惚れてる』
すると・・・

“恋焦がれているわけでも、コンサートに行ったことがあるわけでも
 ないのに、何度かキムタクが夢に出てきて、自分にゾッコン”

私と同じような夢を見ている人が何人もいることを知りました。
この現象を “無意識による自己暗示” と分析している方もいます。
自己暗示を英語にすると

「autosuggestion」(オートサジェスション)・・・自己暗示


(オート) の部分が “自動” ならぬ “自己” になります。

どのように “キムタクが自分にゾッコンの夢を毎年3月に見る” の
ハッピー・オートサジェスションを自らかけたのかわかりません。
もし解明できたら、皆さまにご報告します。

そして、方法が判明したら、月別で他のイケメン登場の自己暗示を
さらに自分にかけたいと思っております。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮内庁   英語

2015-03-25 13:00:00 | 旅行
『行(生)けるうち も一度観たや 渡月橋(とげつきょう)』 

の心境だった老母、 渡月橋を観たことがない私と娘の 
“祝・3世代初女子京都旅” でした。

2泊3日の真ん中の日。 1対2に分かれて別行動。
母は嵐山でのんびり、 私と娘はあらかじめ宮内庁ホームページ
から申し込み済みの 『京都御所拝観』から始まって
銀閣寺』 →『法念寺』 → 『祇園』 → 『八坂神社
歩数計によれば20,820歩も歩きました。

宮内庁を英語で表現すると

「the Imperial Household Agency」(インペリアル ハウスホールド エージェンシー)

随分ハイカラな感じになります。

京都御所の受付で、許可番号と身分証明書を提示します。
待合室でコース別にお呼びが掛かり、まとまって説明を受けながら
見学をします。 所々皇宮警察の方が警備に立ちます。
もちろん見学者を守るためではなく、建物を警備しているのでしょう。

古(いにしえ)には、平安京と呼ばれた京都御所。
これまた、雅~(みやび~)。
白い砂利もまぶしすぎます!

高御座(たかみくら)に見覚えがあると思ったら、今上天皇の
即位礼に、東京に搬送されて宮殿で使われたと説明がありました。

私 「ほらっ。 覚えてない? 天皇と美智子皇后が座っていたじゃない」
娘 「わかんない」

よくよく考えたら、娘は平成生まれなので、即位礼の時は
まだ生まれていなかったのでした。

万事楽しく順調だったのですが、暗雲は祇園で私の背後に・・・
この日は20度越えの暖かな日和り。
私は娘と同じ特大の “抹茶黒蜜パフェ”を 食べてしまいました。
そしてさらに、宿泊地の嵐山に戻ってから娘の友人お薦めのソフトクリーム。

普段からあれほど冷たい物を控えていたのに・・・。
突然の冷却に胃が固まって、活動を自粛してもしかたありません。

帰る日の明け方です。 ゲロゲロが始まりました。
気持ち悪くて、気持ちが悪くて、これではとても新幹線に乗れません。
この日も、1対2に分かれて別行動。
私は病院で吐き気止めの点滴。 娘と母は京都観光。 

点滴でなんとかピークは脱し、合流して無事帰ってきました。

“なんで食べちゃったんだ” と後悔しまくる私。
ひとつ救われたのは、母が感心して言った言葉です。

母 「私だったら、宿からひとりでタクシーに乗って病院に行き
   点滴を打ってから、またひとりで電車に乗って京都で
   待ち合わせて新幹線なんて、絶~っ対、出来なかった・・・。 
   ふーちゃん、すごいね」




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林   英語

2015-03-23 13:00:00 | 旅行
先週、観光で京都へ行ってきました。
宿泊地は嵐山(あらしやま)です。

話は飛んで・・・
年齢的にロードショーで観た方は少ないでしょうけれど
テレビの洋画劇場やDVDで観たことがありますでしょうか?

『ローマの休日』

オードリー・ヘップバーン扮する王女の最後の記者会見。
各国を歴訪している王女に記者がした質問です。

記 「もっとも印象に残った訪問地は?」

王女は用意された無難な答えを言い始めます。

王 「いずこも忘れ難く、良し悪しを決めるのは難し・・・」

記者の中にいたグレゴリーペックを見つけて、感極まり

王 「ローマです。 もちろんローマです」

ここは観ている私達の鼻の奥がツーンとくるシーンです。

前ふりが長くなりましたが、 この “ローマです” の箇所に
“嵐山です” と入れたくなるほど、素敵な場所でした。
ロマンス無しであってもです。

私 「今まで旅行した場所でどこが一番なんて決められない。
   ううん。 やっぱり “嵐山。 嵐山です。”」

映像では川と山を背景にした “渡月橋(とげつきょう)” 
を目にしたことがありました。 実物は何倍も素晴らしいです。
緑掛かった幅広い清流に架けられた、一直線の橋。
その後ろに深い緑色の嵐山。

橋の名の由来は 
舟から観上げた月が、橋の上を渡るように見えたことから
名付けられたとのことです。 なんて風情のある名前でしょう。

平安時代の雅(みやび)なる貴族の方々も、風光明媚なこの地を愛し
隠れ住んだことに頷けます。

一日中、川べりに座って景色と同化していたかったのですが
貧乏性なのでしょう。 クルクル動き回る・動き回る。

欲張ってトロッコ電車にも乗りましたし、世界遺産の “天竜寺”や
『源氏物語』・『平家物語』 ゆかりの “野宮神社
竹林の散策もしました。

翌日はメインの京都観光。

嵐山も銀閣寺辺りもそうでしたが、京都といえば竹林です。
英語で紹介されるガイドブックによれば

「bamboo grove」(バンブー グローブ)・・・竹林

~ 森や林は (フォレスト) じゃないの? と言う方へ ~

「grove」 は、フォレストより規模が小さく、
下草を刈ってあったり、手入れがされている林を指します。
神社を取り巻く竹林は、バンブー・グローブと表現されています。


         ・・・つづく



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボイコット   由来

2015-03-13 13:00:00 | 語学
英和辞書の 「boy」 の欄から下にさがっていくと

「boy」・・・男の子
「boycott」・・・ボイコットする・ボイコット
「boyfriend」・・・男友達
「boyhood」・・・少年時代
「boyish」・・・少年らしい

“男の子” 繋がりの意味の中で
なぜボイコットだけ、男の子と関係ないのか・・・。

boycott - boycotted - boycotted

名詞としての働きも、動詞としての働きもします。

由来は人名でした。

『アイルランドの英国人土地管理人Charles Boycott(チャールズ ボイコット)は
 1880年、借地人からの地代引き下げ要請を却下しました。
 すると借地人らは、地代の一切の支払いを拒んで対抗しました。』

日本にも江戸時代、農民が領主・代官の悪政や過重な年貢に対して
集団で反抗した百姓一揆がありました。
しかし、あちらではチャールズ・ボイコットさんが
悪代官ならぬ悪土地管理人に相当したのかもしれません。

ダサイといえば、ダサイ話ですが
衝撃的な事件だったからこそ、彼の名前が語り継がれたのです。

そして今では
団結して物事や人を排斥すること・商品を買わない事
などをボイコットと表現し、動詞としても 現在・過去・過去分詞
が規則的に変化する英語として、私達は認識しています。
当のボイコットさんは、されちゃった側ですが。

でも、 こういう形で後世に名が残るって、どうなんでしょう。
もし、ボイコットさんという名字のイギリス人に
お会いすることがあったとしても・・・ 
この件には触れない方がいいのでしょうね?

知れば知ったで、いらぬ気を使ってしまいそうです。



~お知らせ~

来週は京都へ小旅行に出ますので、月曜日と水曜日はお休みします。
金曜日にお会いしましょう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする