そうなんだ。

外国語で知ったこと。

ジルベスター   ドイツ語

2012-12-31 13:00:00 | 語学

昨年の最終ブログは『除夜の鐘』というタイトルで
純和風でしたので、今回は外国語で行きます。

大晦日に催されるクラシックコンサートが、
『ジルベスターコンサート』と銘打っているのを
見たり、聞いたりするようになっています。
このジルベスターはドイツ語です。

「Silvester」(ズィルヴェスター)・・・大晦日

ドイツでは大晦日を『聖ジルベスターの日』と呼びます。
それで、本日のコンサートはオシャレに『ジルベスターコンサート』
と名付けられているのですね。

フランスでも大晦日の事をこう呼んだりします。
「Saint-Sylvestre」(サン・シルヴェストル)・・・大晦日

この“ズィルベスター”と“シルヴェストル”は、同一人物で
キリスト教の教皇の名前だそうです。
この方が12月31日にお亡くなりなったことから、この日を
そう呼ぶようになりました。

日本でこのようなネーミングで有名なのは、『聖バレンタインデー』
です。 こちらも2月14日は“バレンタイン司教”が、殉教した日。

2月14日は何でもない日だったので、この呼び方が浸透しましたが、
12月31日は無理でしょうねぇ・・・。
私達、日本人にとって今日は何と言っても『大晦日』。
そして、ゴ~ンゴ~ンと厳かに響く “除夜の鐘”・・・。

今年も読んでくれた友人、そしてお会いしたことが無い方々、
有難うございました。 
お正月休みを頂いて、新年は4日をブログ初めとさせて頂きます。

それでは、良いお年をお迎えください!



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わさび   日本語

2012-12-28 13:00:00 | 語学
今週はプレッシャーを掛け続けられた1週間でした。

マンションに張り出された、『年末年始 ゴミ収集予定表』。
今まで見ぬふりをしていた家中のゴミを、捨てるぞ週間突入です。

まずは冷蔵庫。 
扉裏のポケットにあるわ、あるわ・・・。お寿司やお刺身についていた
醤油やワサビの小袋。 賞味期限に関係なく、一旦ここで全部捨てますっ。 

醤油は英語で「soy sauce」(ソイ ソース)。
大豆のソースという英訳ですね。 
その点、わさびはグローバルです。
英・仏・独・伊・スペインで、「wasabi」(ワサビ)で通じます。

使い掛けで、一回分くらい残っているドレッシングも、ビンが邪魔なので
捨てちゃいます!
輪ゴムでとめた開封済鰹節小袋パックが何故いくつもある? 捨てっ!
庫内のしきりを取りだ出して洗い終わると、コマーシャルに登場する
冷蔵庫みたいに、すっきりしました。

食器棚の一画のお菓子コーナー。小袋状態でバラバラになっているクッキー
や喉飴たちも、捨てっ! 色々な種類のお弁当箱も一つ残して捨てっ!

そのうち。と取っておいたものを、年末に処分しました。
まぁ、とにかく家の中のゴミというゴミを捨てなくては、年は越せない。 
という強迫観念のようなものに、取りつかれるのです。

この忙しさに追い打ちをかけてくるのが、年賀状。
“郵便局からのお願い” では、年賀状は25日までに投函して
下さいとの事。 心をこめての『宛名手書き・一言添えて』派ですから、
考え考え、これまた時間が掛かる。
明るいうちのゴミ探しと日が暮れてからの年賀状書きを、
この何日かでやっつけました。
“来年こそは、早めに始めよう。” と、もちろん今年も決意したところです。

明日はクリーニング屋さんで仕事、明後日から一週間お正月休みです。
皆さん、年越しの準備は終わりましたか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーストフード と ファストフード   英語

2012-12-26 13:00:00 | 語学
プロフとブログ』に続き、 “区別がつかない単語”。
第2弾は、“ファーストフード” と “ファストフード” です。

マックや牛丼屋さんを、ずーっと“ファーストフード” と
呼んでいました。 特に綴りは意識せずに・・・。
ファーストフード店のひとつに、『ファーストキッチン』があります。 
英語で 「First kitchen」と書いてあるので、 この
「first」が刷り込まれた時期もありました。

でも、スローフードが反対語になっているのを考えると、
“速い” という意味でしょうから、 違います。

「first」(ファースト)・・・一番目の
「fast」(ファースト)・・・速い
「fast food」(ファースト フード)・・・ファーストフード

えー???
じゃぁ、“ファスト” って何よ?

“一番”の意味の「first」と “速い”の意味の「fast」の
カタカナ表示が同じで混同する為、 放送・新聞関係が
「fast」の方を “ファスト” と読んだり書いたりすることに、
取り決めたんですって。
ディズニーランドでも “ファストパス” って言ってます。

そういうわけで、 気が付くと“ファストフード” になっていたんです。
以前、“ファーストフード” と言っていたのは、 小恥ずかしい間違い
ではなく、むしろイギリス英語の発音に近かったのです。  よかった。

“ファスト” と “ファースト” の使い分け。
今や一般的になった、この放送・新聞業界の取り決めは、
もちろん日本国内だけのものでしょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロル   英語

2012-12-24 13:00:00 | 語学
今日は「Christmas Eve」(クリスマスイブ)です。
この「Eve」(イブ)の語源って、「evening」(イヴニング)
の略なんですって。 そう言われれば、夜です。

稲垣潤一さんの “クリスマスキャロルの流れるころには” で、
キャロルという言葉が一般的になりました。

「carol」(キャロル)・・・クリスマスの祝いの歌

クリスマスキャロルと言えば、“聖しこの夜” “もろびとこぞりて”
は歌えます。 気が付くと口ずさんでいるのは、“荒野の果てに”。
実は、タイトルを最近知りました。

♪ グローオオオオ・オーオオオオ・オーオオオオ・オーリア
イン・エクセルシス・デェーオ~ ♪
さびの部分のみ、繰り返して歌っています。

意味がわからん。 と思っていたら、この部分は古代ローマ帝国の
共通語であったラテン語なんですって。

「Deo」(デオ)・・・神様

「Gloria」(グロリア)・・・栄光

現在は生産されていませんが、日産グロリアという車に聞き覚えが
ありますか?
この名前の由来は、天皇陛下と皇后・美智子様のご成婚を記念して
ラテン語の“栄光”という意味で(グロリア)と名付けたそうです。
現代イタリア語でも、「gloria」(グローりヤ)は、“栄光・名誉”
という意味で使われています。
しかし、あえて“由来はラテン語” と言いきるのは、より重厚さが
増すからなのでしょうねぇ。

「Gloria in excelsis Deo」(グロリア イン エクセルシス デオ)

“いと高き処に、神に栄光あれ” という堅苦しい和訳が一般的のよう
ですが、キリスト教徒ではない私にとっては、日本語でも意味が
ピンと来ません。 調べました。
この言葉は、『ルカ福音書 2章』に出て来る1節で、キリスト誕生の
際に天の軍勢が現れて、言った言葉です。
「いと高きところでは、神に栄光があるように。 地の上では、御心に
かなう人々に平和があるように。」
この前半部分です。 いと高き処とは、天なんですね。

“ジングルベル” や “赤鼻のトナカイ” は、クリスマス・ソング
と紹介されます。 主役がサンタクロースやトナカイだからかしら?
もしくは、讃美歌ではないから?
わかりませんが・・・。とりあえず、お祭り気分で、
       メリー・クリスマス!!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップル   フランス語

2012-12-21 13:00:00 | 語学
午後3時頃でした。 ターミナル駅発の下り電車は空いていて、
制服姿で膝の上に参考書をひろげ、勉強している男子中学生
の隣に、私は腰を降ろしました。
続いて、学ラン姿の高校生と私服の女の子が、手を繋ぎながら
乗って来て、私の前の席に座りました。
二人は全然 “イカレてる” 感じはなく、可愛らしいカップルです。
一緒にいられる事が、嬉しいらしく、耳元で何か囁きあっては
ニコニコしています。
“楽しいんでしょうねぇ。” などと、こちらまで微笑んで
しまいました。

英語の「couple」(カップル)をフランス語では(クプル)
と発音します。

「couple」(クプル)・・・1組の男女・夫婦

(ザ・カップル)は、(ル・クプル)になります。 歌手の“ル・クプル”
の歌う“ひだまりの詩”のメロディーが、綺麗で好きでした。

そんな私の優しい眼差しを、知ってか知らずか・・・。
このカップル、耳元で囁きついでに、キスしたではありませんかっ!
私は、とっさに隣の男子中学生を確認しました。

大丈夫。 彼は勉強に集中している・・・。 

やれやれと、顔を正面に戻すと、またしてるっ! ほら、またっ!
内緒話のついでなのか、内緒話がついでなのかっ???

「はぁ? 見たくないし・・・。」と小声(たぶん)でつぶやいて、
私は別の席に移動しました。
離れた席から首を伸ばして、中学生の前に人が立ったのを確認し、
再び、やれやれです。

「降りてくれてよかったわよぅ。」 ミドル女性たちの声に、
身を乗りだして、例の場所をチェックすると、カップルはいません。
ああ言わせるとは、降りるまで二人の世界を披露していたのでしょう。

ヤングカップルの皆さん。
薔薇色のお気持ちは、お察し致しますし、謳歌(おうか)下さいませ。
但し、受験生及びボヤっとしたい婦人の前では、御容赦願います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする