goo blog サービス終了のお知らせ 

そうなんだ。

外国語で知ったこと。

源氏物語   英語

2012-02-09 13:00:00 | 語学

「台風 古語」(9/5)で、漫画版「源氏物語」の「あさきゆめみし」 を
読んだ事は書きました。 

瀬戸内寂聴訳の 「源氏物語」 の文庫本も持っています。

先ほど、 
映画の原作となった、 高山由紀子著「源氏物語」を読み終わったところです。

サブタイトルに “千年の謎” とされているだけあって、
「源氏物語」 の訳本とは異なり、 作者の “紫式部” が主人公となる新たな創作本です。

誰もが心魅かれる容姿に恵まれ、 高貴な身分・華やかな世界に生きながら、 
真の愛を貫くことが出来ずに、 苦しみ悩む 《光源氏》。 
作者である《紫式部》 のもとに現れ、 恨みごとも言います。

次元を超えた作品の中で、 更に次元超え。 
ファンタジーですね。


紫式部著 「源氏物語」は 『世界最古の長篇小説』 として、 
20以上の外国語に翻訳され、 各国にも紹介されています。

英語のタイトルは、
「The Tale of Genji」

「tale」(テイル)・・・物語 ・ 話

(ザ テイル オブ ゲンジ) ちょっと硬そうな響きで
いいんじゃないんですか・・・?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする