そうなんだ。

外国語で知ったこと。

サンクチュアリー   英語

2014-05-30 13:00:00 | 語学
最寄りの駅に向かう道は線路に沿っています。
勾配が良い具合なのか、ここで電車の写真を
撮っている人たちがいます。
いわゆる“撮り鉄”の皆さんです。
季節は問わないようですが、あの大雪の日は
特別大勢の方が寒い中で三脚を立てていました。

先日見かけた男の子は1人で来ていたようです。
中学生もしくは高校生くらいでしょう。 
身長の2倍はありそうな背の高い三脚を立てていました。
3メートルはあったでしょうか。
どうやって撮るのかと思ったら、脚立も用意してあり
さらに覗くところはカメラから下にさがっていました。
準備万端です。

その1時間後、駅前で買い物をすませての帰り道。
先ほどの彼も写真を撮り終えたようで、帰り支度を
していました。 折りたたまれた背の高い三脚が、 
背負ったリュックからはみだしています。 
その様子も微笑ましくて、私の記憶に残りました。

この場所では“若い撮り鉄さん” を多く見かけます。 
駅から近いので少年たちも来易いのでしょう。
そして彼のように1人で撮影している子も多いのです。 
単独でも仲間とでも楽しめる趣味持つことで
人生はかなり充実します。 

“撮り鉄さんの聖域” 

ここをそう呼んでいる人もいます。(私と娘)
聖域の英単語を確認しておきましょう。  聞き覚えがあります。

「sanctuary」(サンクチュアリー)・・・聖域・聖なる所・鳥獣保護区

鉄っちゃんの女性版は鉄子と呼ばれるのでしたっけ。
色々な電車に乗って、素敵な景色をバックに好きな電車を写し、
各地の駅弁を食べる。
それも楽しそうです。 
時に “御朱印レディ”、時に “レディ鉄子” はどうかしら?

小さい子(特に男の子)は皆、電車が大好きで

オォ~イ とか バァイバァ~イ

と電車に向って手を振ったり、飽きもせずに眺めたりします。 
ここに集う人々は、電車を大好きな気持ちのままで大きくなった
人達だと思うと、少年でもおじさんでも可愛い気がします。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロムナード   フランス語

2014-05-28 13:00:00 | 語学
前回に引き続き、先週末に行った明治神宮について
書かせてください。

敷地内に御苑と呼ばれる、江戸初期以来の加藤家・
その後は井伊家の下屋敷の庭園跡があります。
友人ゴンと散策しました。
最寄駅が原宿という都会の真ん中にありながら、
なんの喧騒も聞こえてきません。
生い茂った木々に遮られ、都会的建物は一切見えません。
目に映る風景は、どこかの避暑地の散歩道です。

“散歩” という日本語の響きが好きです。
フランス語単語の “散歩” も好きです。

「promenade」(プロムナード)・・・散歩・散歩道

ここにパワースポットとして有名な “加藤清正の井戸”
があることは、 テレビ番組や雑誌で承知していました。
加藤清正といえば、少年時代は豊臣秀吉のもとで育てられて
います。 少年・福島正則も共に秀吉の妻 “ねね” の
世話になっています。

現在放送中のNHK大河 『軍師 官平衛』の息子で
後の黒田長政である “松寿丸”が人質として、ねねのもと
にいました。 剣術の稽古をするシーンで少し年長の少年二人
が相手をしますが、彼らが若き日の加藤清正と福島正則です。
その後、秀吉の元で活躍し出世しますが、秀吉亡き後は
徳川家康につきます。

その加藤清正の井戸。  
実際に清正が掘ったかどうかは定かではないそうですが、
加藤家下屋敷跡にあった井戸で、現在も湧水が出続けています。
オシャレの街・原宿で、湧き続ける水・・・。
確かに、超自然的パワーを感じます。

しかし、あらかじめネット検索したところ “負のパワー説”
も多く載っているではありませんか。
とりあえず、 やめた方が無難と書かれていた“雨天と午後”
ではなく “晴天の昼” だったので、湧いている井戸の水で
手を洗ってきました。

吉と出るか凶と出るか・・・。

歩数計によれば、この日の歩数は 15,321歩・11.4Km。
いつもならクタクタになる距離ですが、夕方になっても
疲れを感じず、余裕がありました。

当日限り有効の “元気のパワー” を頂いたようです。
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初穂(はつほ)料   神社仏閣用語

2014-05-26 13:00:00 | 御朱印
先週末、スケッチャーズのゴーウォークシューズを履いて
友人のゴンとご朱印ツアーに行ってきました。
明治神宮東京大神宮靖国神社です。

明治神宮には、願い事を書く紙と封筒が用意されていました。
願いを書いた紙を封筒に入れて、賽銭箱のような箱に納めておくと
神様に伝えてもらえるそうです。
さっそく、長々とお願い事を書きました。
封筒には “お気持ち” 分の初穂料を入れるようです。

ゴンと 「いくら入れる?」 と相談です。

以前、新聞で読んで笑ったギャグを思い出しました。
数学の問題形式です。

「“お気持ち” と言われた時の初穂料 X(エックス)の値
 を求めよ」

これに対して皆が色々な数式を用いて、頭を抱えています。

初穂料・・・神社やお寺にイネの穂の代わりにそなえるお金

始まりは、その年初めて収穫できた稲を納めていたようです。
お守りやおみくじも “代金” ではなく、全て “初穂料”
と呼びます。

相談の末、300円にしました。 
高いのか安いのか適当なのか、わかりません。

次にお参りした東京大神宮でも頭を悩ませました。
『言葉の玉手箱』と印刷され、小さく畳んだ紙が並んでいます。
これも初穂料は “お気持ち” になっていました。
ひとつ選んで、開いて読みます。

 飛翔 
 一歩一歩、着実に身につけた力は本物です。 
 その力が、いつかあなたを飛躍させます。 
 あせらないでください。

私 「私にぴったりの言葉だったよ!」

喜んでゴンに見せたのに、 ゴンさんのも同じ文面でした。

ゴ 「“お気持ち” が50円だった人はこれを引いちゃうのかな」

たしかに・・・。  お気持ちは相談の末、共に50円でした。
100円にするかどうか少々迷ったのですが。

さすが神様! 

と大いに感心したところで、 月2回言葉が変わるとの張り紙に
気が付きました。 おみくじではなかったようです。

全ての人に向けられた言葉だとしても、頂こうと心が動いたことは
何かのご縁。
お財布に忍ばせて時々読ませてもらいます。

学生時代から数学は不得意だったこともあり
“お気持ち” の初穂料X(エックス)の値が求められません。


明治神宮・東京大神宮・靖国神社をクリックで
それぞれのご朱印がご覧いただけます。
  



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントロール・オルト・デリート   IT用語

2014-05-23 13:00:00 | 語学
“英語耳を作る” という今年の目標に、うれしい報告を
いまだに出来ないのは残念です。 
毎日英語は聞いているのですけれど・・・。

勉強方法として、『NHK・ニュースで英会話』のホームページ
で更新される英語ニュースの聴き取り練習をしてはいますが
成果があるのかないのか、突然聞き取れるようにはなっていません。

しかし、「そうなんだ」 と思えることには出会えます。
先日取り上げられていたニュースは、毎年恒例となっている
アメリカホワイトハウス記者会主催の夕食会でのオバマ大統領の
スピーチの映像でした。

昨年はオバマ政権の看板政策、医療保険改革の出発点として
保険加入手続きをするウェブサイトが動きが鈍かったり、誤情報を
表示したりする問題が発生して批判が高まったという背景を
踏まえて、聴衆受けしたオバマスピーチの一部を読んで下さい。

In 2008 my slogan was, 'Yes We Can.'
In 2013 my slogan was, 'Control-Alt-Delete.'

2008年の(大統領選挙のときの)私のスローガンは
“Yes We Can”でした。 
2013年の私のスローガンは“Control-Alt-Delete”でした。

これに対して会場ではドッと笑いが起こります。
これで笑えた人は、パソコン操作に通じた人です。

私は(コントロール・オルト・デリート)の意味がわからなかった
ので、何が可笑しいのか???でした。
但し、これは一つ一つの単語を和訳してはいけません。

パソコンがフリーズしてしまった時、左下の「CTRLキー」と
「ALTキー」と右上の「DELキー」を同時に押すとパソコンが
再起動するそうです。

オバマ大統領は行き詰った政策とウェブサイトの不調を
“パソコンの再起動キーを押しかった”という気持を
ジョークに交えて自嘲したんですね。

へ~。 センスいい表現ですね。

そして、ピンときて反応した記者の皆さんはさすがです。

それにしても、良い方法を教わりました。
私もパソコンがフリーズしたら強制終了の前に

「コントロール と オルト と デリート」

押してみます。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッポン   英語

2014-05-21 13:00:00 | 語学
“スッポン” という言葉を連想してしまうので
“スリッポン” には、洒落たイメージを持てませんでした。

娘 「最近はスリッポンが流行っているよね」

の言葉を聞いても、 さほど興味は湧きません。
ミセス向けのファッション雑誌をめくっていると
 
“はきやすくて一番人気! スリッポン”

のタイトルと写真のページに目が留まりました。
写真の靴はいわゆるローファーです。
ローファーを具体的に説明すると
“靴ひもを結ぶ必要のない靴(スリッポン)の一種”
ここにもスリッポンが出てきました。

スリッポンとは何語で、どう書くのでしょう。 

「slip-on」(スリップォン)・・・楽に着脱できる靴

英語 “滑る” の(スリップ)と “身につける” の前置詞(オン)
スリップとオンで、スリッポンとカタカナ書きしてたのですね。

「slip-on」の下に載っている 「slipper」(スリッパー)を見て、

 《スリッパも“足を滑り入れる”から由来していた》

と、今さらながら納得しました。

ついでに女性の下着の“スリップ”も英和辞典の「slip」の項目
に載っています。 “さっと着脱できるの意味” から由来すると
書かれていました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする