そうなんだ。

外国語で知ったこと。

優先席   英語

2013-08-30 13:00:00 | クリーニング店
私が勤めるクリーニング店の顧客の女性。 60代でしょうか? 
今日は横浜でランチ、明日は銀座でショッピングとお元気です。
そんな若々しい彼女が電車内で受けた、納得いかない出来事を話して
くれました。

優先席の前に普通に立っていたそうです。
彼女が言うには、どう見ても自分より年上の女性が座っていましたが、

「私の方が若そうなので、お譲りするわ」

と席を譲られたそうです。

客 「これどう思う?」
私 「え~っ? わからな~い。」

20代の頃の事。 車内で揺られるうちに、お酒が回って気持ち悪くなり、
しゃがみ込んだら、席を譲ってくれた人がいました。
妊婦の頃、満員電車でしゃがみ込まなくても譲ってもらった事もあります。
2件とも、とても助かりました。
しかしこの先、お年寄りとして譲られることは、ビミョーでしょうねぇ。
そりゃ、ミドルエイジであっても座りたいですよ。
疲れている時は、目の前の席の人に 

“降りんしゃ~い。降りんしゃ~い”  

どこの言葉か不明ですが、念を送ることもあります。
しかし、知らない人に親切で譲られるのは納得いかないでしょ・・・。 
「えっ? なんでですか?」って聞いちゃうかも。

いやいや・・・。 そうなったら、「失礼ねっ!」 などとは思わずに
そういう風に世間様には見えると受け入れて、今一度、我が身を点検する
ことを、今から心掛けておきます。 

そう言えば、当初はシルバーシートと呼びましたが、
今は身体の不自由な人や妊婦も含むので、優先席と呼ばれます。

さて、問題です。
車内の優先席と漢字で書かれた文字の下に、英語でも書かれています。
優先席は英語で何と言うのでしょう。

「priority seat」(プライオリティ シート)・・・優先席

こういう車内の文字を見て時間を潰す人は、電車の中で本や携帯を読むと
気持ち悪くなっちゃう人でしょうけど・・・(それは私です)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モットー   英語

2013-08-28 13:00:00 | 語学
「motto」(モットー)・・・標語・座右の銘・処世訓・金言

英和辞書には語源はイタリア語となっていて、イタリア語辞書では

「motto」(モット)・・・皮肉・冗談・シャレ・機知・格言

となっています。
日本には、英語から入ってきたようです。

英語で言うところのモットー、座右の銘を持っているとカッコイイです。

「これが私のモットーだから」

と言えば、少々理不尽なことでも筋が通っているように聞こえます。
因みに私のモットーは

「楽しいことだけ、記憶する」(都合のいい事だけ、覚えておく)

“自分の都合のいい事しか覚えてないよね” と他人から指摘されると
短所です。 しかし、自分のモットーとして公言してしまえば、
ハッピー処世風、もしくは長所としての説得力ありませんか?

有名人の色々な格言にも、感心させられます。
私が気に入っているのは、明石家さんまの格言。

「生きているだけで、まるもうけ」

ふざけているようで、深いですよねぇ~。
お譲さんの名前の “イマル” は、 ここから付けたそうです。
響き的にはイマイチですが、 娘が生まれたことへの喜びが
伝わってくるようで、目がしらが熱くなります。

ある程度年齢を重ねた皆さんには、言葉にしていなくても
方針のようなものがあるかと思います。
それを言葉にして、自分のモットーと位置付けると、
多少トンチンカンでも、周りをうなずかせる力を持つようです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS   IT用語

2013-08-26 13:00:00 | 語学
旧友わんこから依頼された、ブログ用“お題”の中で、簡単そうで
難しかったのが 「SNS」です。

“ソーシャル ネットワーキング サービス” の略・・・。

おそらく、これは聞き知っているはず。 例えになっている、ミクシー
やフェイスブックはわかるけど、今一つ、単語を自分の中に取り込めない
消化の悪さを感じてるのだと思います。
“日本語で言ってよ” ということでしょう。

まず、名詞のネットワークとネットワーキングの違いです。

ネットワークは、鉄道網・道路網・放送網(テレビ・ラジオ)・
通信網(コンピューターなど)。

ネットワーキングは、人脈作りをすること・情報連絡網をつくること。

ソーシャルは “社会的な” ですから、ソーシャルネットワーキングで

“社会的人脈作り” になります。 

注意しなくてはならないのは、「SNS」がIT用語だということです。 
インフォメーション・テクノロジー用語。 情報技術用語。
ここで言う “社会的人脈作り” はインターネット上限定なのです。

さらに、“サービス” を英和辞書の数ある訳語の中から、最もこの場で
意味がわかりやすい和訳を選ぶとすると、 “役立つこと”。

ソーシャル・ネットワーキング・サービスをまとめて日本語にします。

“社会的人脈作りに役立つ” サイトになりますね。

ちなみに、私はインターネット上での社会的人脈作りに役立つサイトを
利用した事はありません。 こういうブログも含まれるのかもしれませんが
まだ、どなたとも新たに知り合いになっていないことですし・・・。
たぶん、ここに登場する私の友人たちも、利用していないでしょう。
(必要ない・やり方がわからない・怖い気がする等々・・・)

とは思いますが、IT用語の「SNS」の意味は知っておきましょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢   フランス語

2013-08-23 13:00:00 | クリーニング店
“女性として一番ノッテイル年齢ですよ”

私が受付をするクリーニング店に70代~の
女性が“おかめとひょっとこ”柄の着物を持ってきました。
小柄な彼女によると、何十年もお祭等でおかめの踊りを披露している、
その衣装だそうです。
ガサゴソとお財布の中から、写真を取りだし見せてくれました。
おかめのお面で顔を覆い、手には扇を広げ、この着物を身に着けている
人物は彼女だそうです。

私 「かわいい~!!!」

お面を着けたこの格好だとまったく年齢がわかりません。
年齢は英語で「age」(エイジ)。
フランス語は英語と同じ綴りですが、発音はいかにもフランス風。

「age」(アージュ)・・・年齢・(一生のある)時期・歴史上の時代

ここからは、このお婆さんから聞いたお話です。
踊りの見物人が、関係者に尋ねる質問です。
見 「おかめを踊っていた人はいくつくらいなの?」
関 「十九か二十歳じゃないかな。」
見 「今までの見たおかめの中で一番良かったよ。
   いやぁ~、“しな”の作り方なんて抜群だね」

ふざけて二十歳なんて言われちゃうと、私はお面をはずせないよ。 
と、照れたように笑っていました。

同じ質問に、こんな風に答える関係者もいるそうです。
見 「おかめを踊っていた人はいくつくらいなの?」
関 「女性として一番ノッテイル年齢ですよ」
見 「そうだろうねぇ~。 いい動きをしてるよ」

この答えは気が効いていますよね。
舞台の上は夢をうる仕事。
一番ノッテル年齢がいくつと感じるかは、人によるわけですし・・・。
わざわざ本当の年齢を教えたり、前出のうその年齢を言ったりする
よりもずっといいです。

将来エッセイストとしてデビューする時、プロフィールの年齢欄は

年齢:女性として最もノッテル歳。(今でしょ)

と書きます。(注:今でしょは、流行している場合のみ)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷   英語

2013-08-21 13:00:00 | 語学
近年の夏は、異常に暑く、降るとなったら突然の雷と大雨。
こんなパターンが続いています。

英語で雷は何と言うでしょう。

まず、雷のパターンを確認しましょう。
1.ゴロゴロ鳴る雷、いわゆる雷鳴
2.ピカピカ光る、いわゆる稲妻
3.鳴って、光る雷(1+2)

1.「thunder」(サンダー)・・・雷鳴

2.「lightning」(ライトニング)・・・稲妻

3.「thunderbolt」(サンダーボルト)・・・雷電・落雷

なるほど。 これがわかると私世代が、むか~し歌った歌詞のイメージが
より鮮明になります。

アリスの『冬の稲妻』
♪あなたは稲妻のように~ 《中略》 You're rolling thunder あー
 突然すぎた~ You're rolling thunder あー 別れの言葉~ ♪

“ローリング サンダー” で “轟く雷鳴” をイメージできます。

ユーミンの『稲妻の少女』
♪ She's a lightning lightning lightning bolt 《繰り返し》
エンジンフードで卵が焼けるほど~ あなたはとばして~ ♪

“ライトニング ボルト” で “一条の稲妻” をイメージできます。

話の内容は全く覚えていませんが、『サンダーバード』。
「thunder」+ 「bird」で “雷鳥”です。
へぇ~、そうだったんだ・・・。

男の子用のアニメキャラクターでも、サンダーと付くキャラクターが
あるのは、雷が強そうだからですね。

最後に・・・。
浅草雷門の英文での説明には
“Kaminarimon”(Thunder Gate)となっています。
サンダーゲート・・・。 雷 + 門。  まさに直訳です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする